CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23023スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

小さな悩み

2000/06/13 23:59(1年以上前)


CPU > インテル

はじめまして今度PC組むときにOC考えています。PV700@1000
以上いけばと思っています。
しかしこっちは地方でして通販じゃないとつらいとこなんですが
ロットなんか確認できるおみせはありますか?
こちらの価格表のぞいたら2.3店ぐらいしか
手に届く価格ではなくて、、、
しかも製造週など確認できずじまいでした。

書込番号:15921

ナイスクチコミ!0


返信する
無茶な初心者さん

2000/06/14 01:06(1年以上前)

1Gって事はFSB143以上ですよね!
CPUだけではどうしようもないような気が、、、!

書込番号:15951

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/06/14 03:04(1年以上前)

http://www.power-assist.co.jp/parts/

参考までに。

書込番号:15983

ナイスクチコミ!0


ねこたろうさん

2000/06/15 19:20(1年以上前)

自己責任であり、お勧めはしませんが、
オークション等で手に入れる方法もあります。
大抵は質問を受け付けていますのでそこで聞くのがよろしいかと。
うちも地方なのでショップにないときはそうしてます。
OC用の高速対応メモリとかだったらオークションで
一通りはそろうと思いますよ。
ただ、高いOC耐性のCPUはきびいしいかもしれませんね。

書込番号:16393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2000/06/15 11:27(1年以上前)


CPU

教えて下さい。
パソコン暦は浅いので皆さんの知識を伝授願います。
小生、DELL Demension V CPU Celeron 400Mhz
を使用していますが、CPUを 600−700MhzにUPを考えていますが、
CPUを交換のみで行けるのか経験者がいましたら御教授願います。
よろしくお願い致します。


書込番号:16298

ナイスクチコミ!0


返信する
リエぞうさん

2000/06/15 14:35(1年以上前)

最新のATXマザーボードとCPUのセットでの交換はいかがですか?
以前、自分もDimensionのマザーを交換したことがあります。
電源スイッチ周りのコネクタが特殊なので変換が必要ですが、
割と簡単でした。面倒ならケースも替える手もあります。
将来的なことを考えても、おすすめです。

書込番号:16330

ナイスクチコミ!0


SXさん

2000/06/15 15:52(1年以上前)

DELL Demension のシリーズはマザーが
特注のため、絶対とはいえませんが
自宅のXPS-T550は河童に乗せ変えて
動かしています。
**ただ乗せ変えただけで起動する場合は
  BIOSは通っていますからかまわないのですが、
  最新の物が出ていればUPした方が良いと思います。
  特にSB Live!の場合はドライバーは新しい方
  がいいです。
  グラフィックボードのドライバーが対応
  しないと途中で画面が凍りますので
  こちらも新しいのにした方がいいですよ!

書込番号:16350

ナイスクチコミ!0


ガンツ先生さん

2000/06/15 17:08(1年以上前)

カッパーマインをつけると定格1,65Vに2,0Vがかかって最悪の場合逝く場合があります。大丈夫でも熱対策が必要ですね!

書込番号:16365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

しt

2000/06/13 15:46(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 杉本 和宣さん

APITVA J52モデルの 最適 CPUは 最適なバージョンアップ 情報をお
しえてください

書込番号:15779

ナイスクチコミ!0


返信する
ガンツ先生さん

2000/06/15 10:56(1年以上前)

最適なCPUならあなたが今お使いのものです。

書込番号:16292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

さがしています

2000/06/13 10:59(1年以上前)


CPU

スレ主 こうです。さん

Mobile系のCPUをさがしています。
何処で購入できますか。
ホームページでさがしてもあまり情報がなかったので。
教えて下さい。

書込番号:15723

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/06/13 14:03(1年以上前)

テクノハウス東映でモバイルペンティアムIIIを売っているみたいですが…これでいいのかな?

http://www.toeimusen.co.jp/~th/cpu.html

書込番号:15763

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうです。さん

2000/06/13 14:26(1年以上前)

>息の虫さん
ありがとうございます。とても助かりました。
ええ、Mobile Celeronは購入って
できないんでしょうか。そもそも、モバイル系のCPUって
単品で販売しないものなんですか?

書込番号:15773

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/06/13 17:09(1年以上前)

基本的にノートPCではCPUの交換は出来ません(マザーに半田付けされているため)
最近は交換できるタイプのモバイルCPUが使われているノートPCもあるようですが、採用しているメーカーは少数派です
自分の使っているノートが交換できるものか確認する必要があります

その交換できるタイプのMobileCPUですが現在はPentiumIIIしか無いようです

書込番号:15803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BH6で河童セレ

2000/06/12 21:02(1年以上前)


CPU

スレ主 takuuuuさん

現在BH6でセレ300@450で使用していまがそろそろ河童セレの購入を考えています。そこでアドバイスお願いします。
1.BH6で河童セレはOKですか?
2.600@900は出来ますか?
3.どこの下駄がよいですか?
以上よろしくお願いします。

書込番号:15516

ナイスクチコミ!0


返信する
無茶な初心者さん

2000/06/12 22:43(1年以上前)

BIOSアップで出来るはずですが、、、。
566@850が全部できたら、セレロン667とか販売しないでしょう!
OCはできる時もあればできない時もあるってことで、、、、!
買って試すしかないでしょう!
下駄はキタロウの下駄が妖気を発して一番いい、とどこかのBBSに
書いてありましたが、、、、。
少なくとも私が試した限りではAbitよりMSIの方が良かったです。

書込番号:15544

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/06/12 23:54(1年以上前)

自分もBH6使ってます
現在FTPサイトにアップされている最新BIOSのバージョン「QN」はWindows2000のACPIや河童セレ対応になっています

書込番号:15570

ナイスクチコミ!0


DFさん

2000/06/13 00:38(1年以上前)

たぶんですけど600@900むりです
533Aで1Gねらった方が確率は高いかも

書込番号:15610

ナイスクチコミ!0


DFさん

2000/06/13 00:44(1年以上前)

たぶんですけど600@900むりです
533Aで1Gねらった方が確率は高いかも

書込番号:15620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUの載せ換えについて

2000/06/12 18:21(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 うどん粉さん

実のところ、まだまだパソコン初級者の域なんですが、
2年前のNECのバリュースターNXのVM30/4を使っているのですが、
この機体のCPU、Pen2の300を
Pen3とかに載せ変える事ってできるのでしょうか?
なにぶん、古い機体なので、
マザーボードが対応しているかとかわかりません。
できるのでしょうか?

書込番号:15481

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2000/06/12 19:16(1年以上前)

 ペン2の300だったらベースクロックが66Mhzなのでペン3を載せるのは無理じゃないでしょうか。ということで、セレロンの方がいけそうですけど。ただ、パーツ屋で売ってるCPUをそのまま載せても動くかどうか分からないので、CPUアクセラレータに頼った方がいいですね。
 とりあえず、メルコとアイオーのリンクを載せますので調べてみてください。
http://www.melcoinc.co.jp/product/taiou/cpu/pc98-nx.html
http://www.iodata.co.jp/products/cpu/sheet/pk_dosv_ftbl.htm

書込番号:15498

ナイスクチコミ!0


SSSさん

2000/06/12 19:38(1年以上前)

CPUの乗せ変えについてですが、セレロンは認識をしない可能性があります。(セカンドキャッシュが512kではないため)
自宅のは、コンパックですが(440LX-P2/266)カトマイのP3であれば動いています。
(その代わりベースは66Mhzのままの計算になります。)
セレロンはもちろん動きませんでした。(300A)
ですから、一度友人にでも頼まれてはいかがでしょうか?
借りて動く事を確認したら中古でP3(カトマイ)を探されてもいいと思います。
富士通のディスクパワーはCPUコードチェックに引っかかるため、最初にF1を押さなければいけませんでしたが、こっちの440LX/266もP3は動きましたよ!!(ただしP3-300でしたが・・・)

書込番号:15504

ナイスクチコミ!0


スレ主 うどん粉さん

2000/06/12 20:52(1年以上前)

そば粉さん、プラトンさん、SSSさん、
ご丁寧にどうもありがとうございました。
色々やってみます。

それと2度書きしてしまいました。
すいません(^^;;;;;;

書込番号:15513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング