CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最近の困ったこと

2000/11/25 14:15(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 プルトンさん

最近、パソコンショップ、パーツショップに行くと(大阪)PEN3の
クロックの大きい物しか無く、少し古いマザーボードを持っている私なんかは
困っています。
ここのサイトに有るようなPEN3 500M位の物
て、何処のショップで売っているのでしょうか、
もしかして中古しかないのでしょうか?

書込番号:61749

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2000/11/25 20:45(1年以上前)

大阪(日本橋)ならデジタルナビゲーターに450Mhzがあるようです。
http://www.d-navi.ne.jp/pc/dosv.htm
PentiumV-450 12,980 BOX,SECC2,FSB100

書込番号:61842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

C0コアのSECC2なP3-800は何処に?

2000/11/25 17:47(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 ランスさん

C0コアのSECC2なP3-800(SL4BY,SL4KF)あるいは850(SL4BW,SL4KH)を探し続
け、秋葉をさまよっていますが見つかりません。いったいいつ頃出てくるので
しょうか?

書込番号:61802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モバイルペンティアム

2000/11/25 17:07(1年以上前)


CPU

スレ主 松浪健チロウさん

モバイルペンティアムVを購入したいと考えているのですが、
価格COMには書いていないようです。

比較的安値で売っているところをご存知の方。
是非情報を求みます。

書込番号:61788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

わからない

2000/11/10 03:40(1年以上前)


CPU > AMD

電気代の1番掛からないCPUは何ですか?デュロン、河童セレロン、ペンV
どれにしようか悩んでます。

書込番号:56351

ナイスクチコミ!0


返信する
でっちんさん

2000/11/10 03:43(1年以上前)

アスロン>デュロン>ペンV>セレロンの順だったと思う。

あとはMhzが低い方が電気代かからんと思うけど。
ケチケチさん?(笑)

書込番号:56352

ナイスクチコミ!0


TEKESHIIさん

2000/11/10 03:46(1年以上前)

cyrixで決まり。

書込番号:56353

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/11/10 03:48(1年以上前)

その手もあったか(笑)

書込番号:56354

ナイスクチコミ!0


おまんもさん

2000/11/10 04:53(1年以上前)

クルクルソー

書込番号:56366

ナイスクチコミ!0


秋深し・・・さん

2000/11/10 08:22(1年以上前)

CPUより、他のパーツの方が電気を多く喰っていると思うけ
ど・・・。

書込番号:56381

ナイスクチコミ!0


やっほーさん

2000/11/25 08:29(1年以上前)

ペンV(河童コア)<セレロン(河童コア)だよ。
あと最大発熱量を比べた場合、CyrixV550MHZが12.4wに対し
PentiumV550EMHZが14.5w。 ちなみにCeleron533AMHZが17.1w
だからCyrixはあまりおすすめしない。

書込番号:61674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

slot1

2000/11/24 18:26(1年以上前)


CPU

スレ主 ひでぼうさん

はじめまして、私の持っているメーカー製のパソコンについて質問があり
ます。

私のパソコンは富士通製のFMVで仕様は
http://www.fmworld.net/product/former/dp9807/mid_spec.html#m02
のようになっています。
PEN2の300MHzですね。
こいつのパワーアップを考えていて、とりあえずCPUからパワーアップす
ることを考えてます。
Slot1のFSB66MHzでFSBを変更することができるかどうかはまだ確かめてな
いんですが、PEN3ならSECC2のもの又はFC-PGAの物にライザーカードをと
りつけることができればパワーアップは可能なのでしょうか?
また、FSBが変更可能だったとしてもメーカー製だとCPUを変更して動くか
どうかはやってみなければ・・・とゆうふうになるのでしょうか。

以上のことについてよろしくご指導いただきたいです。
後、畑違いになりますがDMA33(ATA33?)のHDDはATA66〜66+のHDDで置き換
えられますでしょうか?

p.s. FDDが3-Modeに対応してたなんて・・・

書込番号:61426

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/11/24 18:46(1年以上前)

Intel 440LX AGPsetですからFSBは変更できません。
FSB100のP2やP3は使えません。
セレロンが使えたとしても533まででしょう。
アイオーメルコのCPU ACCELERATORが最後の望みかな。

素直に今のままで使うか、買い替えをお勧めします。

書込番号:61437

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでぼうさん

2000/11/24 18:50(1年以上前)

そうですかー、残念ですが諦めます。
実は一台自作して前使っていたのが余ったので家族用にパワー
アップしてからあげようと思っていたのですが。。。
とりあえずHDDだけでも増設してあげることにします。

オーバークロックとかも危険ですよね。

お早い返事ありがとうございました。
ちょっと感激です。

書込番号:61440

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/11/24 19:10(1年以上前)

FC-PGA対応の下駄使えば最新のセレロンも行けるかも……
BIOSで転けるかもしれませんが。
どちらにせよ賭ですな。

HDDはATA66以上も使えますが、一部の物はユーティリティで
ATA33へ変更してやらないと正常な認識が出来ないようです。
とりあえずシーゲイトのは喰らった事あります。(^^;

書込番号:61444

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでぼうさん

2000/11/24 19:53(1年以上前)

>あうちさん
とりあえずCPUは諦めます、ちょっと重いぐらいですもの・・・
HDDは同じメーカーだから大丈夫だろうと思ってFujitsu製のを
何も考え無しに買うと痛いですか?

ちなみにマザーとグラフィックカードとケース(電源)とCPUが
あればグレードアップは可能ですよね?デスクトップ型は使い
にくい・・・

書込番号:61458

ナイスクチコミ!0


じゅうさん

2000/11/24 22:35(1年以上前)

あとメモリが必要かも・・・PC66とかなら要買い替えになるかも・・?ただ最近は、結構安くなっているのでメモリのほうも考えられては?

書込番号:61517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUコアの物理的破壊について

2000/11/23 10:52(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 改造大好きさん

最近、Pentium3 700 FC-PGA cB0コア を飛ばしました。
よく見ると、コアの右下端が欠けていました。
欠けている大きさは、ほぼ横1mm×縦0.3mm×高さ0.3mmです。
少しでも欠けると、シリコンが変質するのかな?と考えました。

どの程度欠けてしまうと、コアが使用不能に陥るのでしょうか。
恐らく、同じ経験をお持ちの方もいらっしゃると思います。
失敗談をお聞かせください。Slot版の方も大歓迎です。

書込番号:60873

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅうさん

2000/11/23 20:35(1年以上前)

日経WinPCの自作PCパーツ完全ガイドにコア欠けの事が書いてあるので参考にしてみては?

書込番号:61061

ナイスクチコミ!0


スレ主 改造大好きさん

2000/11/24 20:38(1年以上前)

のぶたかさん、じゅうさん、返信ありがとうございました。

日経WinPC 自作PCパーツ完全ガイドは、確か立ち読み(^^;した記憶
はありましたが、細かいところは忘れておりました。
今度本屋へ行った時に、読むor買う ことにします。

書込番号:61475

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング