
このページのスレッド一覧(全23020スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2000年11月9日 01:14 |
![]() |
0 | 4 | 2000年11月8日 23:06 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月8日 01:59 |
![]() |
0 | 6 | 2000年11月7日 00:28 |
![]() |
0 | 6 | 2000年11月6日 18:14 |
![]() |
0 | 4 | 2000年11月6日 17:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2000/11/06 03:44(1年以上前)
Aって書いてあれば強いみたいよ〜
書込番号:54870
0点

デュアル600Aとかやってました、私。
今は450Aに戻しましたけど・・・。
戻したって?450で???笑
書込番号:54873
0点


2000/11/06 03:57(1年以上前)
どうなんでしょうね?
ロットにも寄るしマザボとの相性にも寄るし冷却にも寄るし
電圧にも寄るし・・・etc
ご自分で買って試すかソレ系のサイトで見てね!しか言えません。
頑張ってください。
書込番号:54875
0点


2000/11/06 03:58(1年以上前)
有名かどうかって事?
700はまだ有名では無い気がします。
私的に有名なオーバークロックは
PenRPO200を600で動かしていた事かな。
某お店で店頭デモしてたし・・・。
書込番号:54876
0点


2000/11/08 05:53(1年以上前)
Celeron 667 + Asus CUSL2 + PC133 CL3にて850Mhzでころがして
います。
書込番号:55601
0点


2000/11/09 01:14(1年以上前)
私は700+AX6BC−TYPERで875MHZで使用してます
よ、ちなみにBIOS上で75までしか無理だったのでSOFTFS
Bを使っています。
書込番号:55925
0点





初心者ですいません。私はいま、自分のPCをパワーアップさせたいと
思ってるんですが、M/Bをかえるか、CPUをかえるか迷ってます。
どっちがいいと思いますか?
ちなみに、M/BはP2B、CPUはPVの500MHz(古いほうだとう。)
0点


2000/10/26 08:45(1年以上前)
早いハードディスクもいいぞ。
書込番号:51227
0点


2000/10/26 09:30(1年以上前)
まず、CPUのアップですが、
カッパーマインへの対応はBIOSの更新でいけますが、
現行のcB0コアに対応してなさそうですね。(cA2には対応してるっぽ
い)
いっそのことマザーを買い換えることをお勧めしますね。
書込番号:51235
0点



2000/10/27 03:19(1年以上前)
ご意見ありがとうございます!
さっそくいろいろ検討してみます。。
そーだなー、M/Bかえよっかな〜?
おすすめのM/Bありますかね〜?
書込番号:51539
0点


2000/11/08 23:06(1年以上前)
そーですねー 500MHzはSlot1だからASUSのP3V4Xなんかどうでしょ
うか?たまに相性あるみたいですけど私の環境ではサクサク動いてい
ました。PentiumV700MHz P3V4X SPECTRA7400
SoundBlasterLiveValu
書込番号:55862
0点






2000/11/06 18:02(1年以上前)
はじめましたオクトパスといいます
何に使うかを書かないと分からないのですが・・・
それとモニタをCRTか液晶かでかなりスペックも変わってきます
あとOSも買うのですか?
そこら辺の書き込みをお願いしますm(__)m
書込番号:55033
0点


2000/11/06 18:20(1年以上前)
BTO?自作?
書込番号:55039
0点



2000/11/06 23:13(1年以上前)
すみません。
自由な発想が欲しくて、あえて書き込みませんでした。
狙いはBTOよりは自作ですね。
ソフトはOSもなしで、何に使うかとかではなく、
20万円という制限で何でもできるというマシンです。
えぷそんさん、そこから、どう選ぶかを知りたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:55137
0点


2000/11/06 23:55(1年以上前)
>20万円という制限で何でもできるというマシン
なんか無意味な質問だなぁ。
何でもできるというわりに20万という金額は低すぎる。
そもそも1台のマシンで全部をまかなうという発想に無理がある。
20万程度じゃモニタ1台買って終わり、って人もいるだろうし。
最低限の方向は決めないとね。
「とにかく3Dゲー」「ベンチ最凶マシン」とか。
書込番号:55151
0点


2000/11/07 00:28(1年以上前)
>Michaelさん
そーとー金持ちなんだねー。
1億円かけたマシン持ってそうー。
ケケケ。
書込番号:55165
0点







2000/11/06 01:01(1年以上前)
DURON
書込番号:54803
0点


2000/11/06 01:08(1年以上前)
使い方による。
書込番号:54810
0点


2000/11/06 02:47(1年以上前)
Athlonです。値段も安いし文句なし!
ただE-3Dnow!よりもSSEに対応してるソフトの方が
ずっと多いのでそれを考えると…!?
早くAthlonがSSEサポートしてくんないかなぁ〜
書込番号:54846
0点


2000/11/06 03:31(1年以上前)
出来る限り使用状況等を限定してください。
でないと、その質問の答えは、広辞苑より分厚くなります。
で、判断はあなた任せになると思います。
純粋にCPUのみの処理で考えると、仕様を私なりに分析した結果、
Athlonではないかと思います。
しかし、CPUは単体では動作しません。
Pen3とAthlonは同環境で動作しません。
書込番号:54864
0点



2000/11/06 16:20(1年以上前)
ご意見ありがとうございました。
書込番号:55003
0点


2000/11/06 18:14(1年以上前)
相性問題に気をつけてください<Athlon
私はメモリでくらいました
書込番号:55035
0点







2000/11/06 03:20(1年以上前)
最低限ご自分で調べられる範囲で調べたのでしょうか?
判らないことがあったら聞くのもいいですけど
少なくともネット上では自分で調べた方がいいでしょう。
今回の質問ならば価格.comの過去ログを読むとか。
検索を掛けても出ますのでソレを活用するのも手です。
書込番号:54861
0点


2000/11/06 03:24(1年以上前)



2000/11/06 03:32(1年以上前)
すいません
勉強不足でした
もっと勉強してから来ます
どうもありがとうございました。
書込番号:54865
0点


2000/11/06 17:46(1年以上前)
http://www.hotstuff.co.jp/scpu.htmを参照してみてください。
僕はあまり詳しくないのですが、BOX品の方がいいと思いますよ。
いろいろ付属しているみたいで。。僕はP3の866BOXを購入し
ようと思っています。安いんで。。。
書込番号:55025
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





