CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(294946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2003スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2025/05/23 20:02(3ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core Ultra 7 265K BOX

クチコミ投稿数:240件

パソコン工房店頭で購入しました。
価格は、通販提示価格と同じでした。

もう少し下がる気配もありますが、パソコンの入れ替えをこれ以上伸ばせないこともあり、決断しました。
個人的には満足です。

書込番号:26188167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ良し!

2025/05/13 19:35(3ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 9600X BOX

クチコミ投稿数:1件

Ryzen 5 9600X BOXを導入してからしばらく使ってみたけど、めちゃくちゃ快適。
6コア12スレッドって聞くとちょっと控えめに感じるかもしれないけど、実際ゲームも動画編集も余裕でこなせるパワーがある。
動作もサクサクで、ゲーム実況とかしながら配信してもカクつかないし、マルチタスクもストレスフリー。
AM5ソケット対応なのも地味に嬉しくて、今後もっと上位モデルに乗り換えたいときもマザーボードはそのまま使えるからコスパ良し。
TDPもそんなに高くないから発熱も控えめで、静音性もバッチリ。
ちなみにこのモデルはCPUクーラーが付属しないけど、その分自分の好きなクーラーを選べるし、自作PC派としてはむしろ好都合。
総合的に見て、この価格帯ではかなり満足度の高いCPUだと思う。
ゲームもクリエイティブ作業も両方楽しみたい人には特におすすめ!

書込番号:26178030

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 9700X BOX

クチコミ投稿数:19件

AMD Ryzen7 9700X 素行錯誤を繰り返して極限? まで煮詰めました〜

9700X 全コア約6.4GHz達成www

9800X3Dに換装しようか迷ってましたが、9800X3Dは不穏な情報が絶えないので保留してます。
その間、9700XのOCでどこまで出来るのか? を延々と試行錯誤してたどり付きました、現時点でこれが到達点となります。
とゆうか〜 疲れた・・・・ 8コアを1コアづつ耐性の洗い出しをして、最適な動作になるポイントを見極め、さらにOCで高クロックを
瞬間出せるだけでなく実用に耐えうるマージンの調整まで、本当に面倒な調整をしてここまでになりました(泣)
もう9800X3D 要らねぇや〜
モンハン・ワイルズやってるけど、9700Xで快適ですwww ようやくRX9070XTも手に入ったのでグラボも換装します。
これでしばらく遊べるな〜

書込番号:26160683

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ117

返信78

お気に入りに追加

標準

CINEBENCHR23で性能チェック

2025/04/21 12:50(4ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX

クチコミ投稿数:3269件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

OSの修復アップデートがあったので試してみました。
結果はほぼ変わらずの
40766Pts
2334Ptsでした。
これなら十分使えますね。
やっぱり最強ですねこれは(*^◯^*)

書込番号:26154338

ナイスクチコミ!1


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9497件Goodアンサー獲得:914件

2025/04/21 15:21(4ヶ月以上前)

嘘はいけません。

そのスコアーでは285Kの中で最低の部類ですwww

書込番号:26154472

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3269件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/04/21 15:27(4ヶ月以上前)

だからポン付けのデフォルト設定だと言ってるじゃありませんか(*^◯^*)

あ、今は6000MT/Sのメモリです。

書込番号:26154485

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9497件Goodアンサー獲得:914件

2025/04/21 15:29(4ヶ月以上前)

だけど最低の部類だよねwww

書込番号:26154487

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3269件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/04/21 15:37(4ヶ月以上前)

安定最優先なので
性能はそこそこで十分です。
40kでて不満なら9800X3Dは
全く売れなくなると思いますよ(*^◯^*)

書込番号:26154494

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9497件Goodアンサー獲得:914件

2025/04/21 15:48(4ヶ月以上前)

だから最強は嘘ですよねw

書込番号:26154505

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/21 19:39(4ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
安定しない構成で安定性重視ってのがよくわからんな
安定させられないから安定性を求めてるのかな

書込番号:26154736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/21 20:41(4ヶ月以上前)

所謂これがスキルが無いと証明されました

無駄なスレ立てして知識得たかと思えばw

向上心が無い良いお手本ですね

10学んで1つ位は吸収出来るのですがね

普通でしたら

13900kでも未だに出せるスコアー出す?(笑)


書込番号:26154812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3269件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/04/22 06:54(4ヶ月以上前)

デフォルトって製品保証範囲内ですよね。(*^◯^*)

書込番号:26155112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/04/22 13:22(4ヶ月以上前)

インテル最強なのです。
間違いありません。(*^◯^*)

書込番号:26155546

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9497件Goodアンサー獲得:914件

2025/04/22 16:30(4ヶ月以上前)

>インテル最強なのです。
間違いありません

君のスコアーほぼ最下位で、40700で93℃のアチアチで2世代前にも負けてるのが現状ですw

書込番号:26155711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/22 18:18(4ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
最強がお好きなようで

書込番号:26155799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/04/23 05:20(4ヶ月以上前)

インテルの中で最強でしょ。

略してインテル最強です。

何がおかしいのですか?(*^◯^*)

書込番号:26156287

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9497件Goodアンサー獲得:914件

2025/04/23 05:27(4ヶ月以上前)

>インテルの中で最強でしょ

40700は最低の部類です・・

最強にスコアー低いよね君のCPUw

書込番号:26156292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/04/23 05:29(4ヶ月以上前)

>Solareさん
おはようございます。

お早いですね。

寝れないですか?(*^◯^*)

書込番号:26156295

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9497件Goodアンサー獲得:914件

2025/04/23 05:32(4ヶ月以上前)

君はいつもお爺さんのような早寝早起きだよねw

書込番号:26156296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/04/23 05:34(4ヶ月以上前)

>Solareさん
最近X3Dはいらないとか言われ出してますね。
285kなのでしょう。安くなってるし。(*^◯^*)

書込番号:26156297

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9497件Goodアンサー獲得:914件

2025/04/23 05:37(4ヶ月以上前)

285Kは出たときからゲーム性能最低と言われてゲーム性能比較でもはなからごまめでしたよねw

書込番号:26156298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/04/23 05:39(4ヶ月以上前)

>Solareさん
ゲームだけの人は少ないんでしょうね。
性能もこのCPUの性能で十分なんでしょうね。(*^◯^*)

書込番号:26156299

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9497件Goodアンサー獲得:914件

2025/04/23 05:40(4ヶ月以上前)

ゲーム性能悪いうえに君の285Kは40700だよね。

得意なはずのマルチ性能もダメダメでは良いところないですねw

書込番号:26156300

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9497件Goodアンサー獲得:914件

2025/04/23 05:41(4ヶ月以上前)

その上アチアチだよねw

全然良いところないねwww

書込番号:26156303

ナイスクチコミ!2


この後に58件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

アリエク購入での続報

2025/04/19 02:19(4ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX

クチコミ投稿数:21件

こんばんは。
以前、アリエクで購入し投稿した者です。
ちんたらパーツ集めしていたら、いつの間にか4月になっていました笑

肝心のアリエクで7800X3Dを購入した件ですが、何故かショップ側からクローズドされていたため、改めて「cp u Store」というショップで注文。
約1週間で到着し、今回は輸入消費税はかからず約46000円でした。
基本的に輸入消費税は掛かるようです。

どうせリスクを取るなら格安構成で組もうと思い、アリエクや中古品をかき集めて組んでみました。
本当はマザボもアリエクで購入したかったのですが、アリエク内にあまり安い物がなく、やむなくヤフショで購入。

結論からいうと、どれも本物で今週から稼働させていますが、Cinebenchやゲームベンチを回しても特に不具合は起きていません。

【構成】
ケース:流用
CPU:7800x3d 46000円(アリエク)
クーラー:PCCOOLER CPS G6-WH 1500円(新古品)
MB:ASRock B650M-H/M.2+ 9800円(ヤフショ)
GPU:RTX3070(流用)
電源:Thermalright TR-KG850 GOLD ATX3.1 8300円(アリエク)
メモリー:JUHOR DDR5 6000MHz 16GB×2枚=32GB 7100円(アリエク)
ストレージ:Crucial P3 Plus GEN4 500GB 2800円(アリエク)、Legend800 GEN4 1TB(流用)

価格コムのCPU項目なので、あまり深くは触れませんが、メモリーをEXPO適応させると6000MHz CL46 1.35Vだったので、BIOSでCL36 1.25Vまで詰め、MEMTEST86完走。
まだ詰めれそうな感触があるので、設定はおいおい煮詰めていこうと思います。
チップはマイクロン製。おそらく選別落ちを使用してると推察されますが、価格を考えるとコスパは相当良いです。

電源はコンセントケーブルが3ピンタイプだったため、手持ちのケーブルで代用。
どこかのOEM製品だと思いますが、ATX3.1 850W GOLDが8000円台で買えたので数年使えれば十分です。
電源ファンは少しうるさ目です。

Crucial P3 Plusはマレーシア製だったので、おそらくTLC。
QLCも市場に混在しており、アリエク利用者の中ではくじ引き感覚で買っている方が多いようです。

【総評】
世界的にグラボが高騰しておりアリエクでも国内価格とそこまで変わらず、RTX3070の流用なのが残念ですが、物価高の中で格安構成かつトラブルなく組めたのは良かったです。
数年前までは「中華企業製品は危ない」「アリエクは詐欺だらけ」と言われていましたが、今回アリエクを多用して思ったのは、中国の物流速度と製品精度、企業倫理の向上を感じました。
注文後、どれも1‐2週間で到着、袋が多少破けたり箱潰れはありましたが、商品自体に問題はありませんでした。

ただし、相変わらず詐欺ショップは蔓延っているようです。
また届かなかったり壊れた際の保証は注文後90日間で、それもアリエクが必ずしも対応してくれるとは限りません。
購入の際はSNSなどで情報収集を必ず十分に行い、『自己責任』で購入して下さい。

少しでも安くPCを組みたい方のヒントになれば幸いです。
以上、長文失礼しました。

書込番号:26151478

ナイスクチコミ!13


返信する
ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2025/04/19 14:04(4ヶ月以上前)

最近メモリを中華無名のDDR5-4800から有名ブランドのDDR5-6400にアップグレードしましたが体感できるようなアップグレード効果など全くなく・・・
スペックに偽りなく正常に動作しているのであれば安い中華で十分だとあらためて思いました。
最近のアマゾンの中華は商品説明がコピペのデタラメ仕様が多くて自分の中の返品率が高くなっています。
アリエクは商品説明をしっかり読むと購入者に誤解を与えないように新型チップ、旧型チップなど明記していたり注意書きがしっかりあったりしてアマゾンよりも安心できるかも、と感じています。
それでももし返品が必要になった場合だけは厄介ですね。

書込番号:26152024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2025/04/19 17:00(4ヶ月以上前)

>ZZ2012さん

こんにちは。
私も同感です。
アマゾンとアリエクの信頼度はもうそこまで変わらないですね。
返品の手軽さと保証に関してはやはりアマゾンに分があると思います。

アリエクはストアがHynixAdieと明記しているメモリーがあったり、レビューに関してもアリエクの方が世界中の玄人ユーザーが多い影響かOC耐性を書いてくれているケースもあるので購入しやすいです。
あと個人的に安いパーツの方が「まー壊れても安いしなー」と気軽にOC試せます笑
安いメモリーでOCして平均並みの性能に近づけ、お得感を満喫するのも自作の醍醐味の一つだと思っています。

書込番号:26152202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/19 18:43(4ヶ月以上前)

>良い物探し隊さん

興味本位でアリエクでグラボ注文しました

4070が28.910円 icraftの白です

21日到着予定でしたが本日出店先から商品発送すらして無いとメール(笑)

せめて文鎮でも送って来たらネタになると思いましたけどね(笑)

勝手に返金処理で終わりました!

書込番号:26152297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2025/04/19 19:17(4ヶ月以上前)

>火曜日のカンパネラさん

こんばんは。
届かなかったのは残念です。

極端に安い、ショップ開店日が新しい、レビューで悪い評価、極端にレビューが少ない、送料無料のDHLやFEDEX発送の場合は詐欺だったり届かないケースが多いようです。
個人的にショップにシルバー以上のバッジが付いている、商品にアリエクチョイスマークが付いている、送料無料でアリエクスタンダード発送の場合は比較的信頼できるように思います。
参考になれば幸いです。

書込番号:26152344

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

中華で1.5万円以下

2025/04/03 22:20(5ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX

スレ主 super777xさん
クチコミ投稿数:16件

Win11にもするためにも1600無印からコスパの安いAM4を探してたら65Wでコスパが良い5700Xで検討
店舗巡りしたけどドスパラは店舗(\36,000)とネット店(\26,000-)じゃ1万も違うのに店舗だとネット価格にはできないと言われ・・・
アリエクで1.5万以下で売ってるのを見つけレビュー参考にまともな販売者も見つけやすく注文

通関で名前と住所の一部が消えた伝票のお陰で数日届くのが延びて10日くらいで納品
梱包が臭くてちょっとやばかったけどバルク品の格安CPUゲット

臭いと伝票がアレだったけど最高すぎるじゃないかアリエク!!!
グラボは1060なので・・・めざせ9070購入(*'ω'*)

書込番号:26133845

ナイスクチコミ!26


返信する
milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2025/04/05 10:01(5ヶ月以上前)

梱包が臭いってナニゴトなんですかね?

ザーサイといっしょに漬け込んであったりしましたか?

書込番号:26135417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 super777xさん
クチコミ投稿数:16件

2025/04/05 16:06(5ヶ月以上前)

梱包のラップか柔らかめの白い緩衝材から嗅いだことのない化学物質の臭いがするだけです。
手にも臭いが移りますが洗剤で洗えば問題ありませんね。
ちなみにザーサイの臭いは分かりません。
ザーサイって臭い食べ物でしたかね?

書込番号:26135773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tomomllwさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/07 20:01(4ヶ月以上前)

こちらの情報でアリエクでCPUが安いことを知りいろいろ調べておりました。
同様にお安い8400Fと悩みましたが、旧世代環境でマザボ+MEMもお安いこともあり、5700XをGW前に発注し、本日無事届きました。

外箱の潰れなど日本品質とは違いを感じましたが、中身はちゃんとプチプチで巻かれておりバルク品と思われるプラケースに入った商品が届きました。
当方、サンディブリッジで13年頑張ってきましたので、久々の自作だったこともあり、CPUソケットにピンがなかなかうまく収まってくれずに少々ビビりました。もしかしてハズレひいたかとも思いましたが、最終的にはちゃんと収まってくれまして、最小構成でまずは本日Win11インストール作業まで終えました。
明日以降、旧マシンのBRドライブ、HDD、SSD、TVチューナーなどを移管したいと思います。

書込番号:26172040

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング