CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2003スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートPCへの換装

2002/05/01 23:57(1年以上前)


CPU > AMD > K6-2 533 バルク

スレ主 ぼの企画さん

ノートPC IBM ThinkPad 315D のペンティアム133MHz
を、このK6−2 533 に交換しました。400MHzで使っています。
シリコングリスと銅版で熱対策をしましたが、結果は非常に
良好です。5年前のモデルが生き返ったようです。

書込番号:688180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

感想

2002/04/10 23:02(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 633 FCPGA BOX

スレ主 教えてくれませんか。!!!!!さん

これって、めっちゃ早い。

書込番号:649876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/04/11 07:03(1年以上前)

換装おめでとう。

書込番号:650429

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/04/11 07:38(1年以上前)

何改造しても
最終的に自分が満足することが大切。
よかったですねん♪

書込番号:650457

ナイスクチコミ!0


ワイおー!阪神絶好調!さん

2002/04/11 07:54(1年以上前)

快適! = ぬくぬく! = ベリーハッピー!
おめでとうございます!
よかったですね!

書込番号:650470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実験結果

2002/04/07 13:52(1年以上前)


CPU

スレ主 人柱一号さん

いつも読ませて戴き大変参考になります。今更ですがセレ1Gを遊びで前に格安で買ったEMACHINESのETOWER667irに入れてみたところ何も問題無く作動してしまいました。BIOS.WIN共にきちんと認識しております。

書込番号:643782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

400から533に換装しました。

2002/04/06 20:37(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 533 PPGA バルク

スレ主 kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

日立のプリウス液晶一体型を使用してます。99年夏モデルで型番はLシリーズです。
このLシリーズはセレロン400を搭載してます。そこでパワーアップを謀るべくCPUの換装にトライした次第です。結論から言うと成功です。
駆動電圧が同じなので何とかなるのではと思ってましたが、何なく動作してくれました。
 しかし、作業そのものは面倒ですね。まず、カバーをはずすのに一苦労です。プラスチック製と金属製とカバーが2重になっていてねじだけで10個以上!おまけにめっちゃ固い!1個なめちゃいました。
なんとかカバーをはずしても、一体型なので作業スペースが非常にタイトでした。なんとCPUの直上に金属製のステーが渡ってるのです。このステーを見た時はくじけそうになったけど気を取り直して作業続行。唯一の救いだったのはファンの止め金が柔らかかったことです。リテールファン並に固かったら挫折してたかも。
そんなこんなで何とか作業終了。早速起動すると、CPUclock mismatchの表示が出たもののF1キーを押して強行突破。今のところ正常に動作してます。
体感ではそれほど早くなった感じはないですけど、メーカー製液晶一体型パソコンのCPUを換装できたということで大満足です。

書込番号:642328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Super π104万桁

2002/04/04 23:59(1年以上前)


CPU

スレ主 (;´д`)さん

モバアス4 900>1130 で97秒出ました FSB100*11よりFSB133*8.5の方が速く 安定してます
限界です

書込番号:639110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/05 02:05(1年以上前)

そりゃ、FSBはあげれるだけあげた方が速いですよ

書込番号:639410

ナイスクチコミ!0


スレ主 (;´д`)さん

2002/04/05 10:29(1年以上前)

どうも PV より速いんかな 1.13G の中で何番目かな 雷鳥やXP速そうだけどみんなどれくらいになるんかな

書込番号:639732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

結構行けますよ♪

2002/04/01 17:29(1年以上前)


CPU

スレ主 厚生省衛生二課さん

書き込む場所がないのでここにレポート書き込みます。
電源が現在350Wですがなかなか行けます♪
構成は
CPU:Athlon/1.33GHz
M/B:GA-7DX
MEM:DDR512MB(2枚差し)
G/B:GeForce2GTS/DDR32MB
S/B:Creative SoundBLASTER Digital Audio 2
R/B:Promise FASTTRRAK100 TX2
LAN:ELECOM 10/100BASE
C/B:I-ODATA GA-BCTV5/PCI
HDD1:IBM IC35L040AVER×2(40G/RAID0)
HDD2:Maxtor MXT-34098H4(40G)
HDD3:Seageat ST360020A(40G)
CDD:LITEON LTR-32103B
DVD:Aopen DVD-1240
USB:スキャナ、タブレット、ゲームコントローラー×3、プリンター(
プリンター以外全てバスパワー)
で、電源はHEC製静穏350Wです。
この電源安い割りにかなりデキがいいです!!
このぐらいの構成なら安定してますし余裕で動きます。
3DMark、Superパイ等試しましたがなんの問題も無く完走します!皆さんはどんな電源使用してますか?

書込番号:632605

ナイスクチコミ!0


返信する
(;´д`)さん

2002/04/01 18:41(1年以上前)

シーゲートとRAID相性よくなくていい数値出ないよ

書込番号:632701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/02 03:24(1年以上前)

シーゲートはファイル置き場にしか使って居ないみたいですよ。RAIDはAVERですね。
これぐらいならギリでいける感じですね。

書込番号:633666

ナイスクチコミ!0


神楽総合警備さん

2002/04/02 12:22(1年以上前)

シーゲートは40Gじゃなくて60Gですよね??

書込番号:634138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング