このページのスレッド一覧(全810スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 9 | 2023年5月2日 00:23 | |
| 17 | 1 | 2023年6月13日 13:46 | |
| 0 | 1 | 2023年3月19日 13:03 | |
| 17 | 5 | 2023年2月25日 11:55 | |
| 3 | 1 | 2023年2月5日 15:44 | |
| 19 | 4 | 2023年2月6日 20:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPU > AMD > Ryzen 9 7950X3D BOX
【ショップ名】
Amazon
【価格】
100,805円
ポイント: 1008pt (1%)
実質99797円
【その他・コメント】
Amazon.co.jp限定
メーカー保証3年 + 代理店保証1年のAmazon限定 長期保証モデル
急に599ドルを適応したような価格になりました
699ドルでも代理店を通さないとこの価格なのでしょうか
とりあえず予約しておいて、状況に応じてキャンセルでいいと思います
6点
リンクも貼っておきます
www.amazon.co.jp/dp/B0BXJ44R21
書込番号:25216379
1点
一日で微妙に値上げされてしまいました
【価格】
103,348円
ポイント: 1033pt (1%)
実質102,315円
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BXJ44R21
書込番号:25216718
0点
リンクが変わってたので貼り直しときますね
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BXJ44R21/ref=ox_sc_saved_image_1?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
書込番号:25217981
0点
Amazon限定品ですが、7950Xの方は106,206円(ポイント1062pt (1%))ですね。 在庫ありの違いはありますが。
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91-AMD-without-100-100000514WOF-EW-1Y/dp/B0BF5BBBXS/
書込番号:25218896
1点
これ届いた方いらっしゃるんでしょうか?
自分も試しに注文してみましたが、音沙汰ないですし…
書込番号:25220464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>うにももんがさん
値下げ前の3月19日に注文したものが今朝届きました。
販売元/出荷元ともにAmazonの物を購入しました。
注文時の配送予定は4/16〜5/19となっていたので、最速で届いたのだと思います。
梱包は宅配袋というのでしょうか、幅40cmぐらいの大きな封筒に入って届きました。
中身は商品と補強の段ボール1枚のみで、緩衝材はありませんでした。
この辺はAmazonらしい簡素さではありますが、高価な電子部品の輸送にこれでは心配になります。
実際、商品の箱の角が刺さったのか封筒が少し破れていました。
ただし、商品に外見で判る損傷は見られませんでした。
商品の方を見ていきますと、まず箱にCFD販売の国内正規品保証のシールが貼ってありました。
また、生産国はマレーシアでした。 (購入時期やロット等で変化すると思います。)
動作確認はまだしていません。
書込番号:25223719
0点
私もamazonで注文し届くのを待っております。
音沙汰ないので先ほどカスタマーサービスに電話確認したところ正確な事は言えない、
約束は出来ないが2か月は待つだろうとの事。
そこまで待てないのでキャンセルしようか検討中です。。
書込番号:25228513
0点
>400kcal(80g当たり)さん
詳細にありがとうございます。
それにしてもAmazonの雑な配送は困りますね…
>鳥越先輩さん
自分も本日カスタマーに問い合わせたのですが、何もわからない何も答えられないの一点張りでした。
発送できないのに注文だけ受け付けるのは、本当にやめてほしいですね。。。
書込番号:25239493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Amazonは諦めてキャンセルしました。
paypay払い+4/28日からの5000円電子マネーキャッシュバックで十分かなと。
数千円の差額で待たされることを考えたら、こちらの方が良いと思いました。。
書込番号:25244131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CPU > AMD > Ryzen 5 4500 BOX
巷ではzen2ベースで数値も今更と酷評
されていますが値段も一万円を切っている
店舗も出てきているので秋葉のパソコン工房では
マザボとのセットで2,000円引きとなっており
A320だと5980円なので割引されると
CPUと合わせて13,980ですから大変お買い得です。
パーツを全て揃えても4万円以内ですから
安く自作するには良い時期だと思います。
書込番号:25208635 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
スレ主さんの組み方では4万使って見事ローエンドPCが完成しそうです。
4万のミニPCと総合性能で大して変わらないから酷評されているのだと思います。
書込番号:25300065
1点
CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX
【ショップ名】
ヤフーショッピングのJoshin web
【価格】
19800円に18.5%の還元で3348円分の付与=実質16452円
【確認日時】
3月18日
【その他・コメント】
ポイントの還元率は個々人の条件によって異なります
自分の場合は18.5%の適用でした
書込番号:25187102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
18.5%はかなり高い方ですね。
私は16%でした。
書込番号:25187110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CPU > AMD > Ryzen 5 7600X BOX
【ショップ名】
ソフマップ
【価格】
49,800円(税送料込み
【確認日時】
2月5日23時半ごろ
【その他・コメント】
マザーボードとセットで安くなってます。
選べる2種類
Gigabyte B650M DS3H
ASRock B650 Pro RS
https://www.sofmap.com/search_result/exec/?product_code=80032042,80038197&stopics=okaidoku
どちらのマザーボードも2万5千円以上するものです。
書込番号:25129112 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ふとPCの新調を考えて価格を調べていたんですけどこれは安いですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:25133723
1点
>にいやん乙さん
遅くなりましたが
お役に立てて良かったです!
書込番号:25146205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CPUは日本もバルク版を売ってほしいところですね。
マザーはPCIEx16下のスロットはグラボを差すと潰れるので、基板を小さくしてコストダウンすれば良い気がします。
M.2はメモリスロットの右側にもって来れば、2階建てや3階建ても出来なくは無いでしょう。
メモリスロットを2本にすれば基板をもっと小さくすることも出来るでしょう。
Ryzen 5 7600X \31,125
https://ja.aliexpress.com/item/1005004793175158.html
書込番号:25151360
1点
メモリはこれが安いのかな、Micronチップだからあまり詰められなさそうだけど。
マザーのメモリQVL見ても、DDR5-6400以上はほぼHynixチップしか存在しないのでお察し・・・
ADATA AD5U480016G-BD-JP 288pin DDR5-4800 32GB(16GBx2枚組) KIT 1.1Volt
\11,000
https://www.ark-pc.co.jp/i/11650032/
書込番号:25151873
2点
Ryzenで非同期でDDR5-8000とか回す意味があるのかは知らないけど、情報として一応Hynix A-dieの事も書いておきます。
マザーやメモリ選びの時の参考程度にどうぞ。
### Hynixの第2世代A-dieを手に入れる方法 ###
・ArcでHynix A-dieが売っているのでそれを買う
・G.SkillのDDR5-6000〜6600をお店でパッケージ裏を見せてもらい、バーコードの数字の最後が「20M」ならM-die、「20A」ならA-die。
・V-ColorのA-die DDR5-7200〜7800を買う。
・KingstonのDDR5-6000以上を買う (古い在庫だと確実ではない)
※DDR5-7000以上の動作はメモリスロットが2本、又は10層基板以上のマザーが必要です。
※DDR5-8600以上の動作はEVGAの一部のハイエンドマザーで可能です。
※DDR5-4800を8000等にOCして使う場合はヒートシンクとファンを取り付けてください。(緑基板の場合)
※Micronチップ(まだ第1世代)は5600ぐらいまでしか回りません、性能重視の人は注意。
>Hynix A-Die is The BEST DDR5 - Overclocking to 8600MHz+ on EVGA Z790 DARK KINGPIN
https://www.youtube.com/watch?v=xJE4SHQ44J8
書込番号:25158037
6点
CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX
【ショップ名】ジョーシン
【価格】21980円CORSAIR PC4-25600 (DDR4-3200)288pin UDIMM 16GB(8GB×2枚)セットでこの値段
単品だと24200円
【確認日時】本日21時30分
【その他・コメント】
迷わず購入してしまった。値段設定間違えたのかな?修正されてたらすみません。
https://joshinweb.jp/peripheral/22814/setA4537694310796.html
13点
なんか今日は Sofmap も安いですね。単品でも kakaku.com に記載の通り 17343円と安いですが、A520M-HDV とのセットで 23,833円
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=80031972
私も思わずぽちりました。
書込番号:25125176
5点
いや〜凄い。
値段設定間違えていそうな価格ですね。
どうなってるのでしょう。
書込番号:25125790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現在A10-6700使ってるので飛躍的に進歩です
購入したのは良いのですが
ただ肝心なマザーボードがまだないのでヤフオクで物色中です
アハハ!
書込番号:25125884
1点
元の価格に戻りましたね。
束の間のバーゲンセールでした。
書込番号:25130386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






