
このページのスレッド一覧(全807スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2019年11月1日 15:36 |
![]() |
12 | 0 | 2019年10月16日 19:13 |
![]() |
18 | 2 | 2019年10月12日 16:35 |
![]() |
5 | 5 | 2019年10月8日 00:23 |
![]() |
7 | 1 | 2019年9月5日 18:55 |
![]() |
4 | 0 | 2019年8月25日 15:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX
【ショップ名】
PCアクロス
【価格】
37999円
【確認日時】
11/1 15:30
【その他・コメント】
在庫限り(現在17個)
https://www.nature-net.co.jp/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/1570419110114/
9点



CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX
【ショップ名】
US Amazon
【価格】
56,268円 + 送料
【確認日時】
10/16
【その他・コメント】
もっとも安い送料なら諸経費込みでも62,000円です。
https://www.amazon.com/AMD-Ryzen-3900X-24-Thread-Processor/dp/B07SXMZLP9/ref=mp_s_a_1_1?keywords=3900x&qid=1571220521&sr=8-1
書込番号:22991349 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX
【ショップ名】ひかりTVショッピング
https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2010050685/
【価格】 税込65,780円
【確認日時】2019/10/8
【その他・コメント】ちまたで値上げ合戦されていますが、今現在最安だと思います。11月に3950Xが発売されるようですが、皆さんなら待ちですよね?
3点

余りの品薄と高値で待ちきれずにライゼン73700XとX570 DDR4 3200 16GBX2で組んだけど3700XでもI9よりも早くてシネベンチR20
でも好成績シングルコア性能も優秀でした最初は3900Xを予定してましたがYouTubeなどの3900X3700XI9などの比較検証
を見ていると3700XでもI9 3900Xと比べて大きな差があるわけでもなく値段と性能を見る限り改めて3700Xから3900X
に買い替える意味はないように思えますね
動画エンコードとネット配信を同時にするような使い方をしない限りは3900XやI9 9900Kなどは不要ですね
書込番号:22983348
1点

>自作の神様さん
3700Xは8コア以下のCPUの中では高次元でバランスが取れているので、
現状でのベストバイと言っても過言ではありません。
まあ、それより…
い い 加 減 、 句 読 点 を 打 つ こ と を 覚 え ま し ょ う 。
大人でしょう?
書込番号:22983719 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX
しばらく待って、安くなったら買おうと思っていましたが、ネットでは、一向に安くなる気配が見えません。
年内の購入はあきらめかけていましたが、家の近くの(地方の)大型電気店で、59800円(定価?)+税で、あっさり購入できました。
家電やPCパーツは、リアル店舗よりもネットで買った方が、絶対にお得と固く信じてしましたが、今回は裏切られました。
察するに、流通量がまだ十分でないため、リアル店舗に優先的に、回しているのかもしれません。
出不精にならずに、リアル店舗に足を運ぶことの大切さを学びました。
3点

仕入れ値は変わっているとは思えないのに。
購買者の足元を見て値上げ、10月になって消費税の便乗値上げ?
書込番号:22963563
0点

>仕入れ値は変わっているとは思えないのに
それを言い出したら他の業界も在庫で持ってる分はすべて消費税8%で売り上げなけてばならない。
仕入れ時は8%を支払ってるけど、10以降の売り上げに対しては10%をお国に収めるからです。
書込番号:22963684
0点

>ピンクモンキーさん
その理屈はちょっとおかしいかと。例えば原価50のものを8%で仕入れると、54の支払い。それを100(税込みで108)で販売。
108-54=54ですが、このうちの4は国に納める分(利益としては50)
これは8%で仕入れたものを10%で販売しても同じ。 110-54=56・・・このうち6は国に納める分(50の利益は変わらない)
要は国に納める分が増えるだけ。
書込番号:22973067
2点



CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX
【ショップ名】
ヨドバシカメラ
【確認日時】
2019/9/5
ヨドバシドットコムの掲載価格(\74,300.-)より安くなってました。
実際はヨドバシドットコムで店頭受取で予約していて入荷のお知らせをいただいたので出向いたところ、画像の通りの決済でした。
こういうこともあるんですね。
2点



CPU > AMD > Ryzen 7 2700 BOX
【ショップ名】
パソコン工房 金沢店
【価格】
23,738円 対応マザーボードセットで9,480円引き
【確認日時】
2019/08/25
【その他・コメント】
パソコン工房全店でやってるのかな?ツイッターを見た感じはどこでもやってる感じでした。
ちなみに私はASUS TUF B450M-PLUS GAMING を8,078円でセット購入し2,2336円でした。
マザーボードとセット購入を考えている方おすすめと思います。
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





