CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(294996件)
RSS

このページのスレッド一覧(全805スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

もう買い時だと思います。

2019/03/05 22:09(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 3 2200G BOX

スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件

【ショップ名】Amazon

【価格】10554円

【確認日時】今

【その他・コメント】11000円切りました。安価で4K動画対応パソコン組むならCorei3-8100+GT1030よりコスパは良さそうです。

書込番号:22511748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2019/03/05 22:55(1年以上前)

個人的な理解ですが「特価情報」って「価格コム最安以下の場合」のための項目なのでは?

紛らわしいから、「その他」の雑談レベルで立てるのが適切ではないかと思います。

書込番号:22511881

ナイスクチコミ!4


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2019/03/05 23:23(1年以上前)

そう言えば、近くのグッドウィルで(多分パソコン工房もそうだと思いますが)マザーとセットで税込みながら2000円引きだそうです。paypay払いなら結構お得かも。

書込番号:22511941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件

2019/03/05 23:27(1年以上前)

その他で投稿すべきでした。
書き込みに注意を払います。

書込番号:22511949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2019/03/06 16:42(1年以上前)

>monozukinaさん
恐縮です。
同価格の店が出てきてますから書き込み時点の情報が陳腐化してしまうことも気になってました。

>馮道さん
ソフマップだと購入ページで抱き合わせ割引の案内していますね。
自作調査中なので勉強になりました。

書込番号:22513133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

TH 1900X激安税別19800

2019/02/21 22:40(1年以上前)


CPU

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

【ショップ名】ツクモeX

【価格】\19800 税別)


【確認日時】

【その他・コメント】
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1170780.html

書込番号:22484303

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新宿じゃんぱら

2019/02/03 14:31(1年以上前)


CPU

クチコミ投稿数:445件

新宿じゃんぱらにて未使用COREi9 9900Kが59800円でありました。
9700Kもありましたね。

わたしはCOREi7 9700Kを使用してます。水冷から空冷に変える予定。

サブでRyzen3000シリーズ買う予定。

書込番号:22440026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

paypay20%還元

2018/12/05 19:54(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 9900K BOX

クチコミ投稿数:10件

ビックカメラ、ソフマップで買うのが一番安くなってしまった。

書込番号:22303158

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2018/12/07 19:47(1年以上前)

楽天スーパーセールで買う予定でしたが、ソフマップでPayPay支払いで買いました。
電子マネーはよく使いますが、初めてのPayPay支払いは少し面倒に感じました。
それでも実質額を考慮すると満足いくものでした。

折角なので今回の方法を書き込んでおきます。

準備編
1.スマホにPayPayをインストール。
2.アカウント作成(Yahooアカウントを使いました)
3.VISAのクレカをPayPayに登録

お店で
4.レジでPayPayで支払うことを伝える
以下は店員さんが親切に教えてくれます。
5.PayPayで「スキャン支払い」をタップ
6.店側にあるQRコードを読み取る
7.金額を入力する
8.3万円を超えたので身分証明書を提示
9.「支払う」をタップ

書込番号:22307956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/09 17:14(1年以上前)

私もこの方法でと思いましたが、残念ながら近所のビックカメラには在庫なしです。

書込番号:22312618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信34

お気に入りに追加

標準

9900K、TSUKUMOにて65966円。

2018/11/30 11:16(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 9900K BOX

スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件

午前11時時点で残り7個。 …ついにポチってしまいました。空冷クーラーでどこまで行けるか報告しますだ。

TSUKUMOは、だいたい金曜前後に、毎週10個ずつくらい入荷している感じ。先週は欲しいマザーボードが売り切れていたので見送ったけど。

…入れ替えパーツ一通りで14万円。まぁ、お仕事用ソフトの値段に比べれば…

あと。TSUKUMOって、銀行振り込みなくなったのね。クレジット会社への手数料に配慮して銀行振り込みばかりにしていたけど。

書込番号:22289667

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件

2018/11/30 11:44(1年以上前)

おは〜!

(^▽^)/゚・:*【Getおめでとう】*:・゚\(^▽^)
宜しゅうございました (*゚v゚*)

逝きましたか あなた(笑)
お待ちしておりますよ〜レビュよろしく∠(^_^)

書込番号:22289708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件 Core i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/30 11:51(1年以上前)

お昼ごはん食べた後くらいな時間にゃ無くなりそうな勢いですね。
それにしても、各ショップ値段上げて売ってる中頑張ってるな(^_^)


>オリエントブルーさん
いや、あんたも買いなはれや(^_^;)

書込番号:22289717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件

2018/11/30 12:10(1年以上前)

おは〜!

チャンピオンのレビュで ほぼ正体は見えたんだが

まだ クールさっき〜メタリックさんのレビュ見ないとね。
納得できない (^_^)

書込番号:22289754

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件

2018/11/30 12:14(1年以上前)

Windows10のISOダウンロードとか。マザーボードのドライバ用意してUSBメモリに突っ込んだり。Memtestの最新版用意したり。いそいそと。

>オリエントブルーさん
まぁ、たしかにちょっと"逝"った気分ではありますw

>クールシルバーメタリックさん
お昼12時で残り1個。

クーラーは、サイズの超天にしました。
空冷ではキツいという評判ではありますが。私は、水冷クーラーがメンテフリーで使えるとは信用していないので。超天で辛いのならクロックダウンして対応しようかと思っています。
8700Kとは寸前まで悩みましたが。1.5万円の差額に後でクヨクヨしたくないので。

検証用の予備電源…2009年のだ。動くかな?

書込番号:22289760

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件

2018/11/30 12:17(1年以上前)

あ。完売御礼。

実はここ数日、TSUKUMOのHPに張り付いてたり。
だいたい11時くらい更新かな? 来週の金曜に期待。

書込番号:22289765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件

2018/11/30 12:20(1年以上前)

>検証用の予備電源…2009年のだ。動くかな?
あはははは〜<("0")>  そら〜ちょっと危ないかもね。

書込番号:22289769

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件

2018/11/30 12:30(1年以上前)

>オリエントブルーさん
一応、3000番台CPUのPCで使っていたやつで、ところてんで余った電源なので。再ごま段階で動いていたのは確認していますし、規格的には問題ないかなと。

…買った店が「クレバリー」て書いてあるw

書込番号:22289798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/30 19:38(1年以上前)

>KAZU0002さん

クールシルバーメタリックさんも協力水冷で冷え冷えのデーターだしてきたので〜
また 他の常連さんも空冷でチャレンジってのをみました。

まぁ いつでも良いかって思っていたけど ふざけた価格でもないので私も注文入れました。
NH-D15 SE-AM4 - AMD AM4用は 冷え冷えに冷えるんだけど・・・

名前の通り AMD AM4しか付けれないので・・まぁ 取り敢えず9900K届いたらポン付けで8700Kのにつける。
クーラーも無限5で、とりえあずやってみる、ほかの費用は一切なしで やってみますがな。

そのあとは・・・
まぁ 余ってるZ370に グラボ無しで 倉庫PCのOS使いまわして 立派な倉庫PCが、そのうち出来ますね。
9900Kの倉庫専用PCなんて ん〜贅沢だ。
(大笑い)

書込番号:22290521

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件

2018/11/30 20:59(1年以上前)

もう出荷で、明日着くってさ。TSUKUMOさんは毎度早い。ありがたい。
熊グリスも買ったし。明日は!…とりあえず裸組みでMemtestだ…。

>キンちゃん1234さん
熊グリスの良いやつ+1800rpmファンへの換装でトライ予定です。夏場の推定室温でOCCTで85度が目標に、場合によってはダウンクロックで。
ケースは天板水冷に対応しているけど。埃入るから使いたくない(板で塞いでいる)。フロントはHDD冷やすための物だから、ここにも付けたくない。

書込番号:22290691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/30 21:29(1年以上前)

>KAZU0002さん

参考にもならんでしょうが・・
過去にトップフローのクーラーで二重反転仕様にすると10℃以上下がったって書き込みがありました。
まぁ 古いスレですので〜今時に通用するかは不明?

さて、
一応 クマグリスも新品あるし、クマの液体金属も新品手持ちにあります。
最強クーラーもあります(AMD AM4専用なので・・どうにかIntelのマザーに使えないか考えてはみるけど・・)

手持ちにあるものは・・つかえるのですけどね。
え〜
Ryzen2700を買ったばかりでありまして・・

え〜いろいろと買い込んでまして、財布が非常に苦しい状態で〜
まぁいいか〜って
9900Kをポチったので〜

殻割道具やZ390マザーを買う予算はない+もう一個NH-D15 SEをすぐに買う予算もない。
とりあえず 8700Kのメイン機にポン付けするだけですね。

一応 一年かけて8700K機は自分なりに手をかけて、自分仕様で完成してるので これは使い続けます。

9900Kは組むとしても・・予算もろもろの都合で〜押し入れで一年近く温めてる予備パーツのZ370に積むくらいしか選択肢もないですね。

とにかくポン付けでメインPCで サクッと様子見するだけしか今はできません。

ケースファンはつけない、水冷は却下、CPUファンも‥あまり回したくない。
さて これで9900Kは どうなるのでしょう 見ものかもしれませんよ。(大笑い)

ん〜Z370は最新BIOSにしておかないと やっぱり使えないんでしょうね?
押し入れの予備マザーは 起動すらさせたこともないですし・・

まぁ すぐにできますけど 組み直すのが面倒です。






書込番号:22290776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件 Core i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/30 21:47(1年以上前)

>KAZU0002さん
くまグリスのいいやつですか、わたしも使いましたよ・・・・・・ってThermalrightのTF8用意してたんだった・・・・・・まあいっか。

超天だと、VRM周りはよく冷えそうですね。
簡易水冷で天井排気(吸気じゃあホコリが入るし)のうちよりVRM周りには優しそう・・・・・・うちは今寒いから対策いらないけど、春以降どうするかは考えない(^_^;)

書込番号:22290843

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件

2018/11/30 22:01(1年以上前)

>キンちゃん1234さん
熊グリスは、 Kryonautです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B011F7W3LU
液体金属は、アルミ浸食するし電気通すしで、恐くて使いたくないです。
二重反転とかするくらいなら、ダクトで外気を取り込めるようにした方が…

>クールシルバーメタリックさん
>超天だと、VRM周りはよく冷えそうですね。
VRMとメモリの冷却はトップフローのメリットですね。今回のマザーは、M.2スロットがCPU横にないので、そこは残念ですが。
あと、CPUの熱はマザーボードの方にも結構逃げていると思うので、この辺も期待です。
あとあと。ケース横の透明板から、ファンが回っているかどうかが確認しやすいってのも。

書込番号:22290887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/30 22:07(1年以上前)

>KAZU0002さん
>クールシルバーメタリックさん

え〜AM4仕様のクーラーのインテル用取り付け金具は‥安かったので注文しました。
最強の空冷クーラー 無限5よりも Ryzen2700で実に17℃も下げれたクーラーですから。
9900Kだって どうにかなるでしょう。

って 思っておく。
届くのは‥しばらく先ですけど。

書込番号:22290907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/01 02:55(1年以上前)

私もツクモが良かったのですがもう無かったのでワンズで買いました。やっとです

書込番号:22291434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件

2018/12/01 11:40(1年以上前)

届いた

TSUKUMOさんから届きました。早いです。

あのパッケージがどんな具合に届くのか、興味があったのですが。写真の通りです。
二重箱の中にある黒いのが9900Kです。…マトリョーシカ? 下手にパッケージにプレミアム感付けるもんだから、こんな無駄な梱包に…

ブリスターパッケージかと思ったら、プラスチックケースじゃん。

書込番号:22292106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/12/01 12:51(1年以上前)

めちゃくちゃ開けづらいです・・・

書込番号:22292248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件

2018/12/01 13:56(1年以上前)

こんにちワン!   お3方

>Erwin Smithさん
Getおめでとうございます\(^▽^)


>KAZUさん
>ブリスターパッケージかと思ったら、プラスチックケースじゃん。
あはははは〜<("0")>  良いじゃ〜ないの部屋のオブジェに(笑)
300シリーズ最後の石大事にしてやって下さいよ。
そしてレビュよろ∠(^_^)


>ぴすたくんさん
壊さずうまく開けて下さいよ〜ガンバ∠(^_^)

書込番号:22292368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件 Core i9 9900K BOXの満足度5

2018/12/01 15:48(1年以上前)

>KAZU0002さん
でもマザーボードだとかと一緒に買ったのならまだそれなりの梱包でもわかる気がするじゃないですか。
CPUだけ買った場合、CPUの入った箱自体は10cm×11cmとかその程度の大きさなのに、宅配便の兄ちゃんに手渡された箱の大きさは・・・・・・何を買ったんだっけと悩む大きさでしたよ(^_^;)
いやまあ「いつ来るか?」と玄関先でしばらく待ってた(30分位)ので、中に9900Kが入ってるのはわかってたんだけどね。

書込番号:22292580

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件

2018/12/01 18:42(1年以上前)

裸組で、OSをとりあえずインストールしたところまで進めて、現在Memtest中。
Memtestでは省電力機能が動かないので3.8GHz貼り付ですが。超天で温度は38度ほど(室温26度)。
これで無事に済めば、あとは入れ替えのタイミングだなぁ…

9900Kのケースは、テープで留めてあるだけなので、開けるのはさほど苦労しませんでしたが。…どうしたもんだこれ?ww


DDR4-3000なメモリを買ったんだけど。XMPでは定格(2666)にクロック選択できないの? 複数のプロファイルが入っている物だとばかり。適用しないと2133になってしまう。

書込番号:22292996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/12/01 20:18(1年以上前)

>KAZU0002さん

もう届きましたか。

超天での9900Kの温度は非常に興味があります。
BTOでのクーラーがそのクラスって感じです。

仮にも専門店でプロが選んで、そしてチェックして、製品として売り出すからにはテストも十二分にしてるはず。
なもんで〜そこらの空冷で使えない訳がないんですよね。

水冷だ〜240mmだ、いや280mmだ。
なんて 素人がなんやかんや言っていて・・・

どうなんだ? 本当は?

ってのが 私の必要もないけど9900Kを購入した理由なのですから。

某オーバークロッカーのユーチューブ見ても 虎徹でCINEベンチ70℃ほどですしね〜
アホなOCかけなければ その程度なのかなぁ なんてね。

>クールシルバーメタリックさんのデータもそんなもんなんですよね。
室温を加算して 精々20℃程度の部屋で70℃弱。
定格なら別に大した温度じゃないんですよね〜

BIOSのアップで温度が下がった?
マザーやソフトでのOCで、の自動OCじゃ 電圧モリモリは普通でして、定格なら自分で絞るのは当たり前。
それで10℃程度さがった?

参考にならんな〜
疑問だらけでして、その答えを自分で出してみようってのが私の購入理由。

超天での温度データーは 非常に興味があります。
で、低電圧化での温度の下がり幅とかが興味がありますね。

アホなOCでの温度は興味ありません、OCで熱が出るのは、どのCPUでも出る、定格でのデーターが見てみたいです。
ぜひ データ出してください。
お願いします。

当然私も 出しますからね。


書込番号:22293234

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

tsukumoどっとこむ

2018/11/19 09:32(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 9900K BOX

クチコミ投稿数:32件

今 在庫ありですよ
探している人 急げ〜

書込番号:22264045

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件

2018/11/19 09:36(1年以上前)

https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0735858392426/

ごめんなさい .com じゃないです 間違えました
今まだ 3個ありますよ

書込番号:22264052

ナイスクチコミ!2


suzakiさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/19 11:55(1年以上前)

在庫ないのに、あります!ってHPに書いて、実は注文受けてからネット販売するお店さんに僕は振り回されています。苦笑
昨晩、普通にJohsin Webで買えばよかった、、、

書込番号:22264255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング