
このページのスレッド一覧(全807スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年6月1日 07:28 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月24日 20:33 |
![]() |
0 | 7 | 2003年5月21日 16:34 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月2日 22:35 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月29日 19:22 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月28日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日、日本橋のじゃんぱらでAthlonXP2100のパロが2980円で売ってました。
確かに、保証はなしでしたが、見た目は問題なさそうだったんですけどね〜
でも、隣の1700が5980とかなんだから、なんかあるに違いない
んで、しばらく見てたら、少年がやってきて「見せて」と言って少し眺めてから買っていきました。
あの、少年が買ったパロは今頃どうしてるのかしら・・・
0点


2003/05/31 22:49(1年以上前)
多少高くてもサラブレットコアの方が良いでしょう。
出来れば新品で
書込番号:1627703
0点

値段から言って、単にノーチェックなんやないかな
書込番号:1627904
0点

6500円くらいで買った苺皿1700+が2400+相当で安定稼働していて、温度はパロ1800+より10度以上低くなっています。
1800+は、まだ持っているけど、もう使うことはないでしょう(^^;
書込番号:1628773
0点



CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

2003/05/23 05:04(1年以上前)
ツクモで聞いたけどCPUと板、更にメモリーの抱き合わせでした。
全てを新規に揃える人はいいけど、そうじゃない人は考え物。
多少高くてもいいなら郊外の量販店に沢山ありますね。
もちろん単品で。
書込番号:1601019
0点


2003/05/24 20:33(1年以上前)
>CPUと板、更にメモリーの抱き合わせでした。
たしかに、考え物ですね。でも、これで相性保証がつけられるなら、自作初心者の方とかには意外とお勧めかも。
書込番号:1605461
0点





kakaku.comさんをいつも利用させて頂いてますが、こちらで一番の安値のショップよりも、新宿などの大手ショップにてPCパーツの値段からポイント分(現金価格の10%)を考慮すると一番安いので、先日、購入してきました。WEBショップなどでは、送料や手数料などが、どうも割高感が否めません。とくにクレジットカード利用できるショップにて、7%の手数料を別途請求されるのは納得できません。カード決済にて客に手数料を請求するのは、いいことなのでしょうか?
0点


2003/05/19 19:58(1年以上前)
通販が損で、ポイント還元がお得だと思うならそちらで買えばいいことでしょ。
ポイント還元いらん言う人は別の店で買えばいいだけ。
書込番号:1591471
0点

>カード決済にて客に手数料を請求するのは、いいことなのでしょうか?
カード決済するには店に手数料が発生して、ぎりぎりとかの店だと手数料とられるけどね。そんな店で購入しなければいいだけでしょ。私は持ち合わせがなく、そこが一番安いなら、クレジットで買いますけどね。手数料払っても
書込番号:1591751
0点


2003/05/19 21:39(1年以上前)
いいことではないと思います。
確か、マスターカード、ミリオンカード、VISAが4%
JCBで5%
アメックスで6%かな? 確か・・・
自分は4%なら許します(VISAですから)。しかし7%は取りすぎでしょう
書込番号:1591823
0点

ポイント還元も考えもの
そのポイントを利用して他店より高い商品を買ったら結局を損する。
他店より安い物をポイントで買うのが賢い買い方でしょうか!?
新宿の大手ショップなどでは、カード会社からバックマージンもありますが、小さいところはカード会社から手数料とられる場合が殆どです。
やはりこの手のお店では、手持ちがあれば現金購入が一番ですね。
カード支払い日までに購入した商品の価格が値下がることもありますし。
書込番号:1591959
0点


2003/05/19 22:21(1年以上前)
>カード決済にて客に手数料を請求するのは、いいことなのでしょうか?
手数料を取られること自体はイヤだけれど、結果的に衝動買いを押さえる抑止力になってるような、、、って、これは論点のすり替えですね。
手数料や送料が無料だと確かに魅力的です(特に通販)。
書込番号:1592023
0点


2003/05/20 19:27(1年以上前)
お店の事情も理解できますが、
クレジットカードは手数料を取ってはいけないハズ
書込番号:1594216
0点

お互いの事前了承があれば問題ないのでは?
そのショップがどのくらい利幅を取っているか不明ですが
とらざるえないぐらいなんでしょうね、
手数料にさらに上乗せされるのは
借入金で商品を購入してる場合はクレジットの入金日までの間に
金利もかかりますので、致し方ないというショップもあるでしょう。
逆にいえばクレジットでも、現金でも同じ金額とサービスのお店は
利益がクレジットのお客の方が少ないわけですから現金のお客のほうは
その分引いてくれてもいいじゃないか、というかんがえもあります。
どちらにしても、選択権は買うほうにあるのですから一番いいと思えるところで買えばすむことですね。
書込番号:1596555
0点



5/16発売だと思ってたけど、実は来週にでも販売されるの?
商品名:Pentium 4 2.4XGHz (Socket478) BOX
の「X」表記が‥‥。
http://www.dei.co.jp/cgi-bin/search.cgi?file=a.010
0点


2003/05/02 22:29(1年以上前)
納期の返答じゃないですが..
今日、サトームセンPCisLandですべて売っていたらしいって記事が
アキバ情報の方に載ってたよ。
どうなってるんだろう?
書込番号:1543566
0点


2003/05/02 22:35(1年以上前)
すみません、自己レスです。
アキバ情報→アキバ総研です。
書込番号:1543590
0点





CPU > AMD > Athlon XP 1700+ SocketA バルク


巷では苺ブームも終わったとおもいきや、
【苺皿】に偶然遭遇し、即買いしていまいました。
場所は、以前出ていた大須GW店です。
4月26日20時時点で、0310が30個、0308が20個入荷だそうです。
(ともに@6980です)
私は当然『0310』をGET、2700+でサクサク稼動しており、
大変満足しております。
0点


2003/04/28 22:36(1年以上前)
こんばんは世話役様。2700+って凄いですねぇ。
どんな環境で使えば動くのか教えていただけませんか?
ほかにこのCPU用にお勧めなM/Bがあったら教えて下さいませんか?
どんなのが良いか全く検討がつきません・・・。
希望は日本語マニュアル付で、BIOSも日本語だと大変嬉しいのですが・・・。
よろしくお願いいたします。
書込番号:1531351
0点



2003/04/28 23:08(1年以上前)
走りたいさん、
私は、MBがEpoxのEP-8RDA+です。メモリはDDR333の512MBです。
ただ、以前から使用していたAMD純正クーラーだと、60℃付近まで過熱してしまったので、今回CPUクーラーを買い換えました。
Aopenの「無音」です。
かなり、冷えるし、静かです。(同じ環境で40℃でした)
FFベンチも楽勝で、2700+で安定して動作しております。
苺皿バンザイですよ。
書込番号:1531484
0点


2003/04/28 23:13(1年以上前)
なるほど・・・!ありがとうございます。私の場合まず苺を探しに行かないと何も始まらないので、ショップをネットでまわってみます。
書込番号:1531507
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





