CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

20,750円

2009/09/13 12:04(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 870 BOX

スレ主 七みさん
クチコミ投稿数:118件

9月8日夕方(1時間ぐらい)TSUKUMO ネットショップでCore i7 870 Box (LGA1156) 20,750円(税込)《送料無料》
価格ミス?で買えたみたいですねー
破格です(笑
2chで晒されていた注文番号から推測すると200人近い人が買ったようです
転売目的で買っている人も大勢いるようなので、安く買おうと思っている人は今後オク等をチェックしてみるのもいいかも知れません。

書込番号:10145846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/09/13 12:35(1年以上前)

そんなのが特価情報といえると思っているのか。
だいたい200個も注文が来たらツクモだってごめんなさいメール送るだろ。

書込番号:10145962

ナイスクチコミ!8


koki7さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/20 16:15(1年以上前)

どこもそういう対策をとるだろうな。買えたならラッキーぐらいでまぁむりだとおもうけど。

書込番号:10183465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/20 20:40(1年以上前)

たまたま見かけて購入手続きをした後に気がついたのですがi5/750の値段をそのまま付けてしまってたようです。
キャンセルのメールが来るかなと思っていたところ1人1セットの販売をさせて頂きますというメールが届きました。
やはり相当数の注文があったのか一昨日になってようやく商品が届きました。
とりあえずメモリやSSD等他のパーツを用意しないと組めないので当分箱入りのままなんですが初めてのCore i7
環境が楽しめそうです。
ちなみに商品は1.Core i7 870 Box + 2.GA-P55-UD3 のセットのみで
商品合計金額:36,730円、発行ポイント数: 2,939ポイント でした。
売られる方が居るなら中古市場にも結構な数が出回るかもしれませんね。

書込番号:10184495

ナイスクチコミ!0


スレ主 七みさん
クチコミ投稿数:118件

2009/09/23 13:00(1年以上前)

カンツリさん買えて良かったですね(´;ω;`)
>>Core i7 870 Box + 2.GA-P55-UD3のセット
>>商品合計金額:36,730円、発行ポイント数: 2,939ポイント
私は単品で書いちゃいましたけど↑が正確な情報ですね。

書込番号:10199254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Q9550s & Q9650

2009/07/28 06:48(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550s BOX

スレ主 maikeluさん
クチコミ投稿数:458件

ぱそこん倶楽部 で

Q9550s(2.83GHz)
新品\31,750 1台
中古\30,750 1台

Q9650(3.00GHz)
新品\29,950 3台
中古\29,250 1台

書込番号:9918342

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

9,000円切りで〜す

2009/07/18 12:10(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom II X2 550 Black Edition BOX

スレ主 wing08さん
クチコミ投稿数:148件

本日、秋葉ソフマップ リユース総合館限定20個、本館限定10個、
パソコン総合館限定5個、8,800円で販売していたので
我慢できずに購入してきました。
在庫はどの位有るか分からなかったですが、連休初日のせいか
そんなに人は多くありませんでしたので、まだ残っているかもです

とりあえずAM3環境が無いので、無謀にもASUS M2A(AM2無印)にて
動作確認にチャレンジしてみます…

書込番号:9871596

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/07/18 14:11(1年以上前)

僕も今日そこで買いました。
初自作なんで頑張りたいです。

書込番号:9872007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/07/19 17:23(1年以上前)

同じくソフマップにて8,800円で衝動買いしました。

先日、マザーボードをGA-MA78GM-US2H Rev1.0に買い替えたばかりで、
CPUは既存のものを使う予定でしたが、価格の安さにつられて購入しま
した。

購入してからこの掲示板を見たのですが、マザーボードがSB710であれば
4コア化できる可能性があることを初めて知りました。
またGA-MA78GM-US2H Rev1.0はSB700で、Rev2.0ならばSB710である
ことも今知ったばかりで、少し残念です。

とりあえずは今のCPU(Athlon64 X2 5400+)との性能比較と、少しだけ
オーバークロックを試してみたいと思います。

書込番号:9877331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

Amazonで28050円

2009/07/17 19:23(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9650 BOX

返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:20件

2009/07/17 19:31(1年以上前)

安いですね。

早速ポチっちゃいました(笑)。



・・・何に使おうかな・・・(爆)

書込番号:9868450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2009/07/18 05:23(1年以上前)

すでに、i5が控えていますのでねぇ〜・・・・。普通に長く使われるのであればs付きにされるでしょうし。
このくらいになるのではないかなぁ〜・・・。でも、すぐにという方には、もってこいですよね・・・。

http://nueda.main.jp/blog/archives/004349.html

書込番号:9870519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Core 2 Quad Q9650 BOXのオーナーCore 2 Quad Q9650 BOXの満足度5

2009/07/18 09:31(1年以上前)

3万円でおつりあるとは安いね。

書込番号:9871023

ナイスクチコミ!0


mad1963さん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:30件

2009/07/18 21:21(1年以上前)

今、amazonみてみました・・・

 価格: ¥ 32,125

上がっちゃいました(^^;;

書込番号:9873590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

6月21日 Core 2 Quad Q9550価格改定

2009/06/21 23:02(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX

クチコミ投稿数:13件

本日6/21 Core 2 Quad Q9550価格改定がありました。
在庫が無くなり次第、ほかのショップも安くなるのかな?
今週は様子見です。

http://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco45574_8676.html

書込番号:9737388

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/06/21 23:06(1年以上前)

前に買っちゃってもう使ってるからあまり興味ないけど、、、3〜4000円↓ってところですか。Q6600から乗り換えですが、OC無しでも3.0GHzOCしたQ6600より速くて低発熱でいいっすよ。「s」付きはあまりメリット感じません。(笑)

書込番号:9737419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Core 2 Quad Q9550 BOXの満足度5

2009/06/22 06:12(1年以上前)

Q9505て微妙な製品も出るし^^;
http://nueda.main.jp/blog/archives/004482.html
2万2千円台までは下がるでしょうね^^;
s付きはi3出るまでは下がらないでしょう☆
ってi3も秒読みか・・・

書込番号:9738622

ナイスクチコミ!2


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2009/06/22 08:50(1年以上前)

前回の価格改定時に購入しましたが、クレソンでおま!さんが仰る通り低発熱でいいですね。特に高負荷時の温度がQ6600に比べてかなり低い印象です。

今から新規で組むのにはお勧めし難いですが、LGA775最後のアップグレードには良さそうですね。

書込番号:9738878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/06/22 21:13(1年以上前)

仕事帰りにPCショップに寄ったのに、価格改定した店頭価格を見てくるの忘れたわ。

書込番号:9741640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2009/06/22 22:41(1年以上前)

こんにちは
intelのサイトを見てみましたが
Q9550の価格は以前と同じ$266のままです。
http://ark.intel.com/ProductCollection.aspx?familyID=28398
なんでこんなに値段が下がったのでしょう?

書込番号:9742322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2009/06/23 17:29(1年以上前)

お!と思ったらs版は下がらんのね。win7で組むまで9550sにがんばってもらわんと!

書込番号:9745856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/06/23 23:28(1年以上前)

23,500円くらいになりましたね。

書込番号:9748037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/06/25 08:05(1年以上前)

秋葉の店頭で最安が税込み\23500で平均で税込み\24500くらいですね。

書込番号:9754323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2009/06/27 21:09(1年以上前)

価格改定で、Q9550も手に入りやすくなったのですね・・・。
LGA775ソケットで、安価に性能のよいPCが組めるようになりましたね。
まぁ、s付きとの比較もされていますが、私は両方使っていますので、良く判るのですが、やはり、常用したいのはs付きになりますよ。
このQ9550を低発熱と思われるのであれば、S付きは是非使ってみてほしいですね。マザー温度+3度でちょっとした作業でしたら動いてしまうのです。
負荷を掛けても温度の上がるのが急激に上がるS無しと、緩やかにしか上がらないs付きとの違いです。
まぁ、そこに1万円の差を見つけることが出来るかどうかでしょうね。

書込番号:9766999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/06/27 22:41(1年以上前)

S付きの9550って、パッケージに蛙の絵がまだあるのかな。

書込番号:9767541

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Q9650 \30,750

2009/06/08 22:13(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9650 BOX

クチコミ投稿数:191件

2009/06/08/ 22:10

新品在庫、1個
\30,750
http://www.pasocomclub.co.jp/htmls/1100000066071.html

書込番号:9671179

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Core 2 Quad Q9650 BOXのオーナーCore 2 Quad Q9650 BOXの満足度5

2009/06/11 00:39(1年以上前)

お、それはそれは、お安いですね。
地元のショップでは34,000円超えてましたわ。

書込番号:9681427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/06/21 18:02(1年以上前)

すごく安いじゃないですか!
僕の家の近くで35000円弱で売っていました

書込番号:9735509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Core 2 Quad Q9650 BOXのオーナーCore 2 Quad Q9650 BOXの満足度5

2009/06/21 19:41(1年以上前)

昨日、地元のショップでは少し下がって、33,000円台でした。

書込番号:9736044

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング