
このページのスレッド一覧(全805スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2023年7月2日 15:37 |
![]() |
16 | 0 | 2023年6月20日 14:54 |
![]() |
12 | 1 | 2023年6月15日 02:16 |
![]() |
17 | 1 | 2023年6月13日 13:46 |
![]() |
7 | 0 | 2023年5月29日 21:50 |
![]() |
8 | 0 | 2023年5月29日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > AMD > Ryzen 9 7900 BOX
【ショップ名】
ツクモネットショップ
【価格】
\60,500(税込)+マザー\22,400
【確認日時】
6月17日14時
【その他・コメント】
AMD Ryzen9 7900 + ASRock B650M PG Riptide WIFI セット 【PCIe 4.0対応】 ※7/1 16:00までの限定セット!
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/2023060900040/
先週買おうか悩んでいたら、次に日から在庫なしになってしまい、ようやく注文できました。
今まではIntelオンリーでしたが、発熱多過ぎでMicroATXでは組めそうにありませんでした。
初AMD+初ASRockになります。
3点

マザーボードにレビューしました。
https://review.kakaku.com/review/K0001486546/ReviewCD=1733152/#tab
OSの移行に苦労しました。
以下覚書になります。
ポイントは、Win10の32bitは移行できない。
Win11環境では、Win7やWin8のCDからのインストールできない。
移行先はWin11インストール(実質アッブグレード)可能。
1.まず、移行元で、Microsoftアカウントで登録(PINも必須)
2.インストールアシスタントにより、セットアップUSBを作成
3.LANドライバをUSBにコピー
4.移行先PCでUSB起動
5.プロダクトID画面で、「プロダクトキーがありません」を選ぶ
6.インストールの種類は「カスタム」
7.LANドライバを読み込む
8.インストールするSSDを指定
9.Win11をインストール
10.Microsoftアカウントで移行元PCを選択する。
11.デジタル認証でライセンス認証
12.「認証されていません」表示の下の【このデバイス上のハードウェアを最近変更しました】をクリック
13.【現在使用中のデバイスは、これです】にチェックを入れ、右の【アクティブ化】をクリック
書込番号:25327181
3点



CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX
【ショップ名】ドスパラ
【価格】36,610円
【確認日時】2023年6月20日
【その他・コメント】
最安値は他店で34,993円がありますが、取り敢えず有名ショップを代表で書きました。
それにしても、安くなりましたね〜。迷わずドスパラのを、ポチっちゃいましたよw
16点



CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX
【ショップ名】
ソフマップ
5700X + TUF B550
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=80039006
5700x + 全てのマザーのセット
https://www.sofmap.com/search_result.aspx?gid=&keyword=5700X%83Z%83b%83g
【価格】
5700X + TUF B550で35924円
【確認日時】
6/14
【その他・コメント】
ソフマップでまたzen3とマザーのセット売りが行われています
個別に買うより数千円程と安いとCPUクーラー程度の差額ですが
少しでも安く欲しい方は覗いてみてはどうでしょう
10点

うーん
マップ価格からの値引きだから。。
夏のセールとかでガッツリいってくれないかな
5700×とタフゲーミングセットで2万円とか
実質タフゲーミング貰えるみたいな
書込番号:25302363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



CPU > AMD > Ryzen 5 4500 BOX
巷ではzen2ベースで数値も今更と酷評
されていますが値段も一万円を切っている
店舗も出てきているので秋葉のパソコン工房では
マザボとのセットで2,000円引きとなっており
A320だと5980円なので割引されると
CPUと合わせて13,980ですから大変お買い得です。
パーツを全て揃えても4万円以内ですから
安く自作するには良い時期だと思います。
書込番号:25208635 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

スレ主さんの組み方では4万使って見事ローエンドPCが完成しそうです。
4万のミニPCと総合性能で大して変わらないから酷評されているのだと思います。
書込番号:25300065
1点



CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX
【ショップ名】
ツクモ
【価格】
\55,800
【確認日時】
2023/5/29
【その他・コメント】
セール開始して数日経過していますがツクモにてASRock B550 PG Riptideとバンドルで56kで販売中です
また開封済みになりますが、アマゾンのアウトレットでMAG B550 TOMAHAWKとDDR4 3200MHz(16GB*2)のセットになったものが1個限定ですが¥58,892で販売中です
DDR5環境を揃えてしまったので買えませんが中々にお買い得
8点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





