
このページのスレッド一覧(全805スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2001年8月25日 07:56 |
![]() |
0 | 6 | 2001年8月4日 00:45 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月23日 15:04 |
![]() |
0 | 4 | 2001年6月6日 17:17 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月1日 03:36 |
![]() |
0 | 4 | 2001年5月3日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




なんかペンWの2GHzが出るらしいですね。
それにともない値段が思いっきり下がるらしいです。
i845チップセット搭載M/Bも沢山出ますね。
これでPVも姿を消すんでしょうね。。。
http://impress.earena.co.jp/
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
0点

怒るで〜〜〜。 ええ加減にして
P3 1G つい最近までいくらで売ってたINTELさん
安くなることは結構ですが、もう値段見たくない
書込番号:264760
0点


2001/08/25 06:44(1年以上前)
i850のM-ATXが少ないなぁ一番欲しいのに。
書込番号:264761
0点


2001/08/25 07:12(1年以上前)
私・・・あのCPUクーラーの作動音が気になります・・・
書込番号:264775
0点


2001/08/25 07:56(1年以上前)
クーラーはでっかいから静かもね。
でも買うのはノースウッド2.5G+i850あたりにしようかとおもっています。
しかもVAIOR72にぶち込む予定。
書込番号:264803
0点



CPU > インテル > Pentium 4 1.5G Socket423 BOX


私自身はまだPentiumVですが、私の知り合いの人が4にしているので話をよく聞きますが、どうやらビジネス目的で使うならばVのほうがいいみたいですよ。単純な処理はVの方が得意、だとか。
しかし3D描写においてはVよりも4のほうが性能が上だそうです。
それとwavファイルをmp3などに変換する際の速度も4のほうが速いそうです。
つまり、これは私の勝手な見解ですが、SIMD2に対応したソフトウェアだとV
よりも高速に感じられる、ということではないでしょうか。
なので目的にあわせた選び方をなされたほうがよいのでは。
0点


2001/08/03 18:43(1年以上前)
良く聞く話だね
書込番号:241524
0点


2001/08/03 19:55(1年以上前)


2001/08/03 20:53(1年以上前)
>SIMD2
一般的にSSE2とよぶと思います。
SSE-Streaming SIMD Extensions
書込番号:241644
0点

単純な処理はPentium 4が得意でしょう。
同じような演算が延々と続くものとか。
条件分岐がある複雑なのは、特にそれほど重要視してないので、あまり得意じゃない。
この種の処理があまり速くなっても、ユーザーにとってメリットではなくなってきていると判断しているのでしょう。
その代わり、クロックをさらに上げる事は可能なので、遅さは特にデメリットではないとも判断しているのでしょう。
書込番号:241672
0点


2001/08/03 23:51(1年以上前)
>つまり、これは私の勝手な見解ですが、SIMD2に対応したソフトウェアだとV
>よりも高速に感じられる、ということではないでしょうか。
いや・・・実際早いんですが・・・感じじゃなくて
ビジネス目的にもよるけど、たいていはセレロンで十分だと思う。
(でも作ってるインテルはそうも言ってられない・・・)
書込番号:241871
0点





私は、slotAのアスロン500hz(雷鳥でなし)使っています。
このごろ速度に不満が出来ました、しかしm/b取り替えるのも大変なので
現状のm/bで動かしたいんです。
そこで皆さんに聞きます、今現在販売しているアスロンslotAタイプの中古&新品の販売価格または販売もとのURLもお願いします
0点


2001/06/21 06:02(1年以上前)
端末くんさん、おはようございます。
新宿のビックピーカンなら700MHz〜1GHzが有ります。
ただ、殆どが雷鳥コアですし、また価格も\18000〜\35000と、かなり割高です。
書込番号:198629
0点


2001/06/23 15:04(1年以上前)
今使っているマザーは何ですか。
書込番号:200649
0点



CPU > AMD > Athlon Thunderbird 1G SocketA BOX

2001/06/06 12:12(1年以上前)
すまん、SLOTAじゃったな。何件かヒットしたが行ってみると売り切れてる状態じゃ。ここらへんhttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/shop/shop_junk.html
こまめにチェックして、あったら即買いですな(ジャンクはだめよ)。ただ上のURLにある地方店には1Gは分からんがSLOTAアスロン結構ひっそり残ってることがあるど。
書込番号:185872
0点


2001/06/06 17:09(1年以上前)
今この時間ソフマップに一個だけあるー。
http://ucom.sofmap.com/used/product/list.asp?GR_CD1=SP50000000&GR_CD2=SP11502000&GR_CD3=SP11502007
書込番号:186027
0点


2001/06/06 17:18(1年以上前)
ってよくみたらSOCKETじゃん。玉ないのー。
書込番号:186035
0点



CPU > AMD > Athlon 1G(266) SocketA バルク


大きなお世話ですが・・・。本日、FSB266のAthlon 1GHzを秋葉原のサトームセン パソコン館で¥16,200−で買ってきました。在庫は、豊富そうでした。サトームセンの回し者では無いのですが、こちらに掲載されていなかったので、皆様のお役に立てばと思いカキコしました。
0点


2001/06/01 03:36(1年以上前)
ぬあ〜とうとうばれてしまった・・・
そーなんですよねー、結構穴場なんですよね。
マザーもギャラリー形式で見やすく選びやすい!
ただ店員の態度が・・・
まー安いんで良しとしましょう
書込番号:181449
0点



CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 バルク

2001/05/03 15:54(1年以上前)
どこのOAシステムプラザか書かないとわかりませんよ。
書込番号:157423
0点


2001/05/03 21:20(1年以上前)
ちょっと違うけど
intel PentiumIII 1GHz
Socket370(FC-PGA)/FSB133MHz/CPUクーラー付属/リテール品販売価格:\28,999(税別)
ルピーポイント:4,350
在庫 : ◎
安くなりましたね〜
書込番号:157628
0点


2001/05/03 21:21(1年以上前)
肝心の店名忘れてました。。
ソフマップ.COMです。
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1265456
書込番号:157630
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





