
このページのスレッド一覧(全805スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
143 | 7 | 2022年3月31日 18:16 |
![]() |
4 | 0 | 2022年3月19日 13:02 |
![]() |
3 | 6 | 2022年2月23日 07:28 |
![]() |
26 | 3 | 2022年1月7日 17:40 |
![]() |
6 | 0 | 2022年1月3日 17:40 |
![]() |
12 | 6 | 2021年12月26日 03:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX

中古品、しかも個人売買とか引っぱり出してきて「最安値」とか止めてくれ。
書込番号:24677683
48点

>MIFさん
中古市場にも相場があります。
その中古相場の中でも最安値という意味で使いました。
中古でもいいという人は一定数います。
その方たちに向けて有益な情報を提供したまでです。
書込番号:24677826
0点

メルカリで買ったら中身が無かったとか、
リマーク品だったとかあるから怪しくて買いたくないかな。
書込番号:24677832 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

補足:
中身が無かった→物としてではなくモック品?と呼ばれるニセモノだったとかそういうやつ。
書込番号:24677835 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私もカカクコムに中古の相場は不要に一票です。
ここで中古品を求める人はそもそもおりません。一覧にもでてきませんし。
必要な人は既に他で十分見つけられます。
書込番号:24678057 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

追記
中古の相場と言いますが個人売買を中古の相場と言いません。
それは個人売買の相場です。
書込番号:24678061 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

分かりました。今のところ肯定するような意見はないようなので今後このような情報の投稿は控えようと思います。
書込番号:24678081
27点



CPU > インテル > Core i7 12700 BOX
【ショップ名】
コジマpaypayモール
【価格】
39980円 10%割引クーポン適用後
これに12400ポイント付与
【確認日時】
19日1時
【その他・コメント】
21日までセール中です。在庫は時々復活してるので有ればおすすめです。
書込番号:24657009 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



CPU > インテル > Core i7 12700K BOX
【ショップ名】アマゾン
【価格】49,999円
【確認日時】2022年2月22日
【その他・コメント】今まで53,980円の強気の価格だったアマゾンも、ついに5万を切った値段で売り始めました。価格ドットコムには載せてないようですが。
他社も追随して安くなればいいな。まだしばらく買えないから。
3点


>あずたろうさん
支払いは今朝済ませたのですが、家人に内緒で購入している(また無駄遣いして〜と)ので商品が届くのは明後日の午後にしています。商品が届き次第、製品登録させていただきます。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:24614137
0点

>あずたろうさん
そうなんですけど、まだCPUクーラー(簡易水冷)も買わなきゃいけないし、もちろんCPU本体も買わなきゃいけないので、組み上げはまだ数か月先になりそうです。CPUクーラーに欲張って、マザーボードと同じMSIのMEG CORELIQUID S280を狙ってますので都合8万を何とかしなきゃなんです。それでなくても、今使っているP8Z77-V PROのほうにいろいろお金をかけてしまった(マザーボード壊したりメモリを高速化したり)、DDR4マザーボードもギガバイトのを買った後、やっぱりMSIのTOMAHAWKにしたくなってマザーボードを買い換えたりして本当ならとっくにCPUクーラーは買えてたんですけどね。
CPUクーラーに3万もかけなくても、と思われるかもしれませんが、いま使っているDEFINEのPCケースの天板に14cmファンが2つ取り付けられるので、そこに静音クーラーを取り付けようと考えています。ケース前面はHDDが5台居座っていますので、あとは天板しかないんです。そうすると選択肢が狭まって。高くても静かなほうがいいなと。妥協しないのが自作の醍醐味だと思ってますので。
半導体不足と聞いていたので、マザーボードやメモリや高速m.2SSDを先に買ってしまって、肝心のCPUとCPUクーラーが一番最後になってしまいました。(CPUは値上がりしないと踏んでいました) あともう一息、頑張ります!
書込番号:24614222
0点

今は圧倒的水冷ですよ
余計な悩みは無くなります
1万円以下の空冷クーラーで自作していたのは10年くらい前の話ですね
書込番号:24615276
0点

>4870HQさん
こんにちは。返信ありがとうございます。
そうなんですよね〜。だから水冷にこだわってます。それに、MSIのMEG CORELIQUID S280は、ポンプ側にVRMやM2.SSDを冷やしてくれるファンがついているので、それも魅力です。14cmファンが2基なので静かだし。3万円の価値はあると思います。
ここしばらく、随分散財しちゃったのですぐには買えませんけど ^^;
書込番号:24615350
0点



CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX
【ショップ名】ドスパラネット
【価格】 76800円
【確認日時】 1/7
【その他・コメント】
12900k買ったので、X570も一緒に さあ売りに行くとするか
動けばいいかもしれないが、USB接続問題とか待機電力と高いし、不安定だったからね
2点

Ryzen9 5950Xがそんなに安くなったんだと、速攻みたけど、112,800円(税込)ですよ?
Ryzen9 5900Xを見間違えているのかな?よくわかんないや?
書込番号:24531582
6点

>仮面くるみんさん
恒例朝市なのですか?
Googleなどで検索しても「ドスパラ、朝市」の情報が無いので、具体的に教えてください。
書込番号:24531783
16点



CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX
B450マザーでRyzen5 2400Gを使っているのですが、Win11に対応してないとのことで、そろそろCPU変えるべきかなぁと思っていました。
(CPUチェック回避ソフト?導入でwin11のインストール可能との情報もありますね)
ゲームしないし、音楽のエンコや写真のRAW現像等が主なので、特にに問題なく使えており、取り立てて急ぐ理由もなく「いずれそのうちに」と考えていました。
今日は時間があったので大阪日本橋の電気街をうろついてCPUの価格を確認していたところ、上新電機のPCパーツ売り場にて正月セール価格でも何でもなく、ごく普通に税込み30,980円(税別28,164円)で売ってたので衝動買いしました。
現時点で最安じゃないかと思い投稿してみました。
ちなみに、周辺のP●工房、ソフ●ップ、ツ●モ、P●1'Sはすべて36,800円で、BE●T DOのみ少し安くて34.000ぐらいだったと思います。
先ほどマザーのBIOSをRyzen5 5600G対応版にアップしたので、今から換装しますが、うまく動いてほしいです(^^;
6点



CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX
【ショップ名】
NTT-X
【価格】
会員クーポン適用で46980円
【確認日時】
12/24 21時半ごろ
【その他・コメント】
自分が買ったよりさらに安い・・・(;´Д`)
https://nttxstore.jp/_II_AM16220983
3点

まじっすか、、、5700G届いたばかりっすよ。
Tpoint利用で4.2万円ほどでしたが、、、まぁ、これにのちのちPAYPAYポイントとTpointが4000ptくらいつくからいいか。
書込番号:24510310
2点

おは〜! お2方
どんどん新CPUの足音が近ずいてまいりましたな。
あわてずゆっくり参りましょうか (^_^) ね
書込番号:24510349
3点

メリークリスマスです。(笑)
今のところ性能持て余しているので、足音は気にならなくなりましたね。
それよりグラボの値段早く下がってほしい。
RTX2060を43Kほどで買っているので、到底買い換える気になれない…
まあWQHDになっても大きな不満が出てないので良いけど。
書込番号:24510415
1点

グラボは手に入れにくくもアリ、手放しにくくもありますね。
昨年夏に入手したRX5700XTがヤフオク市場で落札相場が9〜10万円とかって見ると、マイニングをしない私は最新グラボに乗り換えるほうがいいのかなと思ったりします。
RX6700XTの新品価格とあまり変わらない価格で落札されているのはひとえにマイニング性能の高さみたいですね。
電源容量的にRTX3070あたりなら差額をあまり出さずに乗り換えれそうですから、市場価格を見据えながら乗り換え検討したいと思ってます。
私のPC性能を欲する用途の最大はシティズスカイラインですので、、、グラボよりもCPUかなとは思ってます。
書込番号:24510907
1点

>KIMONOSTEREOさん
折角ですから、APUのグラフィックでシティーズスカイラインどのくらい動くか気になります。
(VRAM割り当てはいっぱい要求されそう?)
意外とそこそこ動いてしまうのでは?
書込番号:24511368
1点

シティズスカイラインは最初始めたときは、CPUが2400GでグラボがRX480の4GBで、現在CPUのみ2700に変えてだいぶ快適になったかなってとこですね。
これをCPUを5700G、グラボをRX5700XTの8GBにすることで大幅に快適にならないかと期待してます。人口が7万人くらいを超えると倍速以上にならなくなるって感じです。今でも等倍速なら普通に動くんですが、倍速以上にならないって感じですかね。
しかも、他のオンラインゲームを2アカウントほど起動させたままでやってますので、、、オンラインゲームはノートPCでも動くほどの軽い奴です。
書込番号:24512051
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





