CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(294967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全805スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

WDのSN550(nvme:1TB)とセットで42830円

2021/11/27 14:21(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX

クチコミ投稿数:54件

Amazon,5600XとSN550のセット画面のスクショ

【ショップ名】
Amazon
https://www.amazon.co.jp/AMD-Ryzen-5600X-65W%E3%80%90%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97%E5%93%81%E3%80%91-100-100000065BOX/dp/B09DD7JWK7/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=5600x&qid=1637989922&sr=8-1&th=1
【価格】
42830円
【確認日時】
11/27
【その他・コメント】
タイムセールで発見したので載せますね
他の組み合わせに比べてお買い得かなと感じたので

例の中抜き事件も有りましたが
一応発送出荷共にAmazon.co.jpとなっております

書込番号:24465865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2021/11/27 14:48(1年以上前)

中抜きはAmazon出荷で起きた問題ですけどね。
それにAmazonは雑に扱うのが有名だから家電全般信用できないって人多そう
安いですけどね

書込番号:24465909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/11/27 21:38(1年以上前)

とてもお安い!同じSSDを1.1万円で10月30日に購入したので、返品してセット買いしたいのですが、疑問がひとつ、2つ。製品横の写真によると最大読み込み580Mbps・・・? もうひとつがゲーム用、NAS用、保存用から選ぶ・・・?  でも、配送・販売Amason.jp・・・信じていいの?どう思いますか?教えて下さい。

書込番号:24466616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/11/27 21:59(1年以上前)

いやあ、我慢できずポチってしまいました。12月1日に配送されるそうですので、その時に結果を報告します。

書込番号:24466650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/12/04 08:18(1年以上前)

仕事やなんやかやで遅くなりました!ちゃんと12月1日に到着していました。梱包も中身も、初心者の僕にはOKに見えます。Amazon最高!えっ、動くかどうか?あの、これから初めて組み立てるのでちょっと待ってね。1ヶ月以内に組み立て予定です。だって返品可能だもん。Amazon最高!
>ryzenおじさんさん
情報ありがとうございました!

書込番号:24476522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

特価

2021/11/20 13:52(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX

クチコミ投稿数:14件

パソコン工房 秋葉原 BUYMORE店で特価37800円。
電話問い合わせ不可、取り置き不可。

https://twitter.com/PCDIYFreeT/status/1461905617086345226

書込番号:24454683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2021/11/20 13:58(1年以上前)

早々に売り切れる可能性あり

書込番号:24454693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコン工房で14980円

2021/10/02 23:28(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 2700 BOX

クチコミ投稿数:54件

【ショップ名】
パソコン工房

【価格】
14980円

【確認日時】
10/02

【その他・コメント】
工房の一部の実店舗で上記の価格で入荷されているようです
ソースは下記の記事で
【8コア、16スレッドの「Ryzen 7 2700」が14,980円の大特価で販売中】
https://www.gdm.or.jp/crew/2021/1002/410400

ウェブの工房では確認出来てません

書込番号:24376067

ナイスクチコミ!1


返信する
Gankunさん
クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件

2021/10/03 08:16(1年以上前)

Twitterで大阪の工房さんが入荷のツイートされてました。ひょっとしてと思い見に行きましたが、昨日の田舎の工房実店舗には無かったです。残念

書込番号:24376385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/10/05 22:21(1年以上前)

この投稿は10/2の夜中にされていますが、既に10/2の日中に販売を終え10/3以降は在庫無しです。
この板を見て、パソコン工房に問い合わせを行わないように。 既に売り切れているのに問い合わせがその後も続き、店の人が困っていました。

書込番号:24381110

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX

クチコミ投稿数:54件

スクショ

【ショップ名】
TSUKUMO
https://shop.tsukumo.co.jp/search?keyword=3950x&%E6%A4%9C%E7%B4%A2=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
【価格】
6,7万前後

【確認日時】
9/18

【その他・コメント】
ツクモの日セールで色んなマザーとのセットで安くなってます
3950X以外の他のCPUとのセットも有りです

書込番号:24353345

ナイスクチコミ!3


返信する
瑠璃魔さん
クチコミ投稿数:1件

2021/09/20 21:38(1年以上前)

マザーボードの代金を引いて45000円くらいでRyzen9 3950Xが購入できるのは凄いですよね
以前のタイムセール祭りには負けますが(当たり前だ!)

ええ、買ってしまいました・・・
これを逃したらもう中古以外は入手が難しくなるでしょうし

書込番号:24353618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ポイントですが価格.com最安値よりお得です

2021/06/27 21:47(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 10700 BOX

クチコミ投稿数:85件

【ショップ名】
パソコン工房

【価格】
33,858 →超還元祭で2000ポイント還元 6/30まで
※ポイント換算を含め、現在の価格.com最安値より安くなる計算です
※ポイントは翌月10日以降?にならないと付与されない模様です

【確認日時】
6/25

【その他・コメント】
intel第3世代のPCを使用してましたが、8年ぶりに自作しました。
前CPUの倍の8コア16スレッドとASRockのBFBを使用した性能アップが目的です(主にエンコード)

CPU:Corei7 3770 → Corei7 10700
MB:ASUS B75M-PLUS → ASRock B460M PRO
 ※あえて古い400番台を選んだのは将来的にM.2 SSDをこのCPUで2スロット使うためです
MEM:DDR3 8GB → DDR4 16GB
その他流用

流用したSSDの仕様がMBRだったのでGPTへ変換するのが少し手間取りましたが無事インストール完了し、安定して動いています。

今後はPCケースとCPUクーラー、M.2 SSDを変えてASRockのBFBを使ってTDPを上げて運用を考えてます。

Ryzenに性能で後れを取ってしまったintelで、しかも1世代前のCPUですが、安定・互換性重視で値段もこなれた6コア16スレッドが魅力で購入に踏み切りました。

期限が迫ってますので、共感できる方はお早めに

書込番号:24210258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/07/14 08:51(1年以上前)

私と似たような感じで共感したのでついコメントを。

CPU:Corei5 2500k → Corei7 10700
MB: ASRock Z68 Pro3 → ASUS PRIME B460m-A
MEM: 16GB → 32GB

起動しなくなったり調子が悪くなってきたので自作しました。
仮想化して実験をする為、メモリを多めに積んでいます。

私もあえてintel 10世代と400番台にしました。
Z490と迷いましたがB460 PL95W運用で全く問題なさそうです。(インテルXTUにて)
不満はないですが今思うとZ490でもよかったかなぁ。。。

i5でも十分なのですが憧れだけでi7。クロック周波数も4GHz超えてとても満足です。

書込番号:24239404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2021/07/14 12:08(1年以上前)

>けんぼーねこさん
>私と似たような感じで共感したのでついコメントを。

こんにちは!嬉しいですね!同じお考えの方がいらっしゃって(^_^)b

>仮想化して実験をする為、メモリを多めに積んでいます。
仮想化という事はwindowsはpro版でしょうか?セブンとかを仮想化するのでしょうか?
私も手持ちのビデオカメラ付属ソフトがXPでしか起動しないので、仮想化を考えてました。(古すぎますが・・・)
仮想化はメモリを結構使用するのですね。調べてみます。

>私もあえてintel 10世代と400番台にしました。
>Z490と迷いましたがB460 PL95W運用で全く問題なさそうです。(インテルXTUにて)
私も色々試した結果、95Wで常用してます。
CPUクーラーは発熱にビビってサイズの風魔弐を使用してます(虎徹markUでも良かったような・・・)

>インテルXTU
こういうソフトがあったのですね。知りませんでした。情報ありがとうございますm(__)m

>i5でも十分なのですが憧れだけでi7。クロック周波数も4GHz超えてとても満足です。
ですよね!!i7の響きと8コア16スレッド、ソフトエンコード派の私には作業効率が格段に上がって満足してます(^_^)b

お互い前構成のように長く使えるといいですね!

書込番号:24239607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/07/16 11:49(1年以上前)

>rikibou0941さん
こんにちは。

仮想化はwindowsもLinuxもだったり様々で ハッキング・ラボを作ってます笑。
メインではWindowsProを積んでいますがホスト型ならhomeでもできたと思います。

仮想化でxpを入れてxp側はネットには繋がなければ比較的安全でしょう。

CPUファンは私も空冷で安い12cmファンを着けてます。
負荷を長くかける作業がないので 今のところ静かで順調です。
負荷多かったりグラボ後付けする場合はその時に水冷の検討しますねー。

買った後も最大限楽しみましょう!

書込番号:24242645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

PAYPAYモール Joshin

2021/06/15 00:13(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX

クチコミ投稿数:26件

シークレットセール99800円にポイント20%超還元で
いよいよ7万円台ですね

書込番号:24189101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:131件

2021/07/03 17:18(1年以上前)

製品ライフサイクル、後半に突入ですね!
自分は、3950Xで満足しています。
来年あたり、買い替えようかなぁ、
と考えています。
新モデルが出て、価格が安くなった時を狙っています。

書込番号:24220544

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング