このページのスレッド一覧(全810スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年8月1日 21:25 | |
| 0 | 7 | 2006年7月25日 22:32 | |
| 0 | 9 | 2006年7月24日 23:06 | |
| 0 | 1 | 2006年7月22日 23:22 | |
| 0 | 5 | 2006年7月21日 19:49 | |
| 0 | 1 | 2006年7月20日 20:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビックカメラ名駅西店でCPUの在庫処分をやっていました。
あまりよく見なかったのですが、記憶にあるところで、
Pentium M 740 BOX 16,800円 ポイント10%
Pentium M 760 BOX 27,800円 ポイント10%
です。Pentium M 740 BOXは私が買ってしまって見たところ在庫終了のようでした。760が1個、750が2個ショーウインドウにはありました。
他にも在庫処分になっているものがありましたが(Core関連以外のintel全部だったように記憶していますが曖昧です)、価格はよく覚えていません。
0点
PenMの価格推移を見ていると、競争というものがいかに重要かわかりますな。
書込番号:5309388
0点
CPU > AMD > Athlon 64 3800+ Socket939 BOX
4000+と3700+は生産中止だそうです。
x2のほうでもL2キャッシュ1MBの製品は生産中止になるそうなんで、OCなどでは得られない性能部分ということでL2キャッシュ1MBの製品は人気高のようです。欲しいなら今のうちかと、、、
シングルコアとしては最高峰モデルになるんじゃないんですかね〜(FX除く)<4000+
3800+の価格自体は、7/24の値下げを踏まえても妥当だと思いますよ。現状としては安いほうでしょう。
書込番号:5248029
0点
バウハンさん レスありがとうございます。
もうキャッシュ1mb製品は手に入らないようですね。
(ほしかったけど価格:性能 比でも負けました)
bf2やるにはもう十分なので今使ってるマザーでは
これが最終アップグレードになるかと思います。
ソケ939も、もう終わりに近いですね。
書込番号:5248299
0点
うーんまだ1年は持つんじゃないかな〜。。。
ソケAM2はまだまだ不安要素が多いんで、どうだろうね。
まぁ、私は今のところCore2Duoに興味津々です。
書込番号:5248411
0点
なお、私はソケ939とはいえ、Opteron148使っています。
メモリがショボいせいか、2.65Ghzどまりですが、、、、(^^;
まぁ、3万ちょっとで買いましたから充分でしょう。
書込番号:5248418
0点
そうですね〜、、、確かに一年くらいは”使えます”ね。
でもこれから自作だとAM2になっちゃいますね。(intelシカトかっっ)
ではでは、失礼いたします。
書込番号:5248471
0点
今のままだとCore2 Duoをスルーする可能性より、SocketAM2をスルーする可能性の方が高いです。
書込番号:5250504
0点
あらあ〜、、、2000円ほど安くなってますね〜。
まあ、それほど極端に下がってはいないので、
ほしいときに買えてよかった、としておきます。
書込番号:5288829
0点
CPU > AMD > Athlon 64 X2 4800+ Socket939 BOX
今日 秋葉のヨドバシをみていたら
X2 4800+ が53,800-でした。(さらにポイント還元あり)
4400はすでに品切れだったようですが 4600とは価格が逆転していた気がします
0点
上田さんのHPみたらcore2duoの最低ランクよりもエンコ速度X24800+遅いので、3万ぐらいまでさげてもらわんと釣りあわんと思ってるのは私だけですか?
書込番号:5282491
0点
普通のCoreduoみたいにゲームが急に重いシーンでもっさりはFSB上がってなさそうですねぇ。
でもX2の方がゲームは快適そうな気がするけど同じ価格で比べると駄目そうだ
書込番号:5282966
0点
>4400はすでに品切れだったようですが 4600とは価格が逆転していた気がします
4400+はL2 1Mの最終版だからじゃない?
4000+も同様。L2にこだわる人が即買いしたんじゃないかな?
値下げ対象にも入ってないだろうしね。
書込番号:5283196
0点
Socket939は採算が取れないから、販売店も在庫の投売りでなくなれば探すほうが難しくなると思うよ
書込番号:5283630
0点
この商品どこも置いてないですね^^;
長期在庫を恐れて仕入れしてないのかな〜
書込番号:5284337
0点
正式にAMDから発表がありましたね、売れなければ10月に再値下げがあるようです
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0724/amd2.htm
Socket939は販売店の赤字覚悟の値引きしかこれからは安くは買えないのでは、お早めに手を打ちましょう
書込番号:5284512
0点
よく見ていなかった939も価格表にありましたね
なぜか Athlon 64より高いSempron を買う人いるのかな?
書込番号:5284530
0点
>Athlon 64より高いSempron
シングルコアのAthlon64は、フェードアウトするのではないかと思ってしまうような値段設定ですね。
デュアルコア→Athlon64X2 L2_512KB
シングルコア→Sempron L2_128〜256KB
L2キャッシュを少なくして生産コストを圧縮しているのでしょう。
あとAthlon64のSocketAM2に関しては、L2キャッシュでモデルナンバーを200刻みにしていたのを、100MHz刻みにして抜けたラインナップをうめるような記事を見ました。オーバークロックするならL2キャッシュが多いほうがいいですね。
書込番号:5285246
0点
Athlon 64 X2 3800+ (35W)の価格が掲載されていないということは、販売は先送りかな
AMDは絵に描いた餅が多いからな
書込番号:5285793
0点
CPU > AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 4200+ SocketAM2 BOX (65W)
こいつは65Wだから200ドル予定だね。
現在のレートでいえば2.5万円弱。
89W版なら2万チョイかな?
書込番号:5269250
0点
Core 2 Duo E6400 : 2.13G L2 2MB、224ドル
これと比べてどう見るか?
若干割高にも思えるが、ずいぶん安くなりますね。
書込番号:5270844
0点
Core2 Duo E6300 FSB_1066 1.86G L2_2048KB \21500($183)
Athlon64X2 4200+ 2.2GHz L2_512KB \20500($175)
Athlon64X2 3800+ 2.0GHz L2_512KB \17500($149)
Core2 Duo E6200 FSB_800 1.60GHzL2_2048KB 予定
Athlon64X2 3600+ 2.0GHz L2_256KB 予定
値下げ金額を能力相当にしたという感じでしょうか。
書込番号:5271273
0点
Anandtechのベンチも貼っておきます。
Anandtechのホームページ
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2795
書込番号:5275170
0点
CPU > AMD > Athlon 64 4000+ Socket939 BOX
本日、DVDドライブを買うつもりで立ち寄ったのですが、
Athlon64 4000+ BOXが24,400円で販売されているのを発見。
かなり予算オーバーしましたが、つい買ってしまった・・・
これってかなり安いですよね?
昼前の時点で在庫は数個残ってました。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)


