CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

上を見ればキリがないですが・・・

2006/06/22 21:15(1年以上前)


CPU > AMD > Opteron 150 Socket939 BOX

スレ主 流飛燕さん
クチコミ投稿数:35件

お世話になったソケAを卒業して只今939のパーツ物色中です。

コストパフォーマンス重視という事でCPUにAthlon64 3500+をと考えていましたが、もう1ステップと思い3700+あたりも候補に入れて考えるようになり、同等品でOpteron148を物色していますとソコへ又しても自分の目に飛び込んできたのがAthlon64 4000+・・・しかし4000+まで行くとやはり懐が気になり、結果何故4000+より安かったのかは理解できませんがOpteron150Socket939 BOXを新品で29800円で購入できました。
これってラッキーだと思ったのは自分だけでしょうか?組み立て完了次第 感想書き込みします。。。

書込番号:5191930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/06/22 21:47(1年以上前)

激安ですね(^^

うらやまし〜。。。。。えっと実は940だったっていう『オチ』はないですよね(^^;
まぁ940にしても激安なんだけど、、、、


そういう激安情報は店舗名を紹介してくれるとみんなのためになると思いますよ。

書込番号:5192061

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/06/23 02:27(1年以上前)

たぶんワンズでしょう。
何週間か前からその値段ですが、
なかなか在庫がなくならないみたいですね。

書込番号:5192934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最安では

2006/05/23 00:26(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium D 950 BOX

クチコミ投稿数:618件

今日新宿のビックカメラへいったら、D950 が42800円でした。ポイントが4280円
分つきますから差引 38520円ですね。C1にこだわらない私は、つい買ってしま
いました。

同じ新宿のSofmapいった時は、先週末時点で取り寄せ(入荷時期未定)で、
44000円ぐらいでしたから、よかったかなと思っています。もっとも次回の入
荷はC1かもしれないとのことでしたが

書込番号:5102515

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/05/23 00:29(1年以上前)

C1まだ入りませんか・・・大分遅れてますね

書込番号:5102526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件

2006/05/23 01:05(1年以上前)

今日会社帰りに秋葉原行ってみたんですが、まだなかったようですね。クー
ラー探しついでに聞いただけですが、Intelは次期コアに力をいれているため、
遅れているのではという話も聞きました。

書込番号:5102679

ナイスクチコミ!0


D830さん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:12件 Kazukun Room 

2006/05/25 18:03(1年以上前)

C1買った人いるよ〜
http://mata-ri.tk/pic/img/3588.jpg

書込番号:5109865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/28 19:56(1年以上前)

>C1買った人いるよ〜
日付いつの物だかわかりますか?

書込番号:5119246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値下がりしましたね

2006/05/27 09:59(1年以上前)


CPU > インテル > Core Duo T2500 BOX

クチコミ投稿数:5件

2006年5月27日早朝(午前3時頃)、T2500を3万6000円台に値下げするお店が出てきましたよ。私は早速通販申し込みました。

書込番号:5114417

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2006/05/28 18:48(1年以上前)

7月23日発売の Core2 Duoのスタート価格もでましたね。
中間グレードのE6400(2.13GHz)が $224。
小売は3万円を切って出るでしょうか。

書込番号:5119027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/05/28 19:11(1年以上前)

供給量の違いかもしれませんが
インテルは米ドルレート115円前後
AMDは米ドルレート122円前後がアキバのプライスのようです

224米ドル 2万6千円前後が妥当かと
7月23日が楽しみですね

Silver jack

書込番号:5119099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUドライバVer1.3.1リリース

2006/05/24 22:38(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX

クチコミ投稿数:1231件

日本語サイトにはまだですが本国やUSサイトに上がってます。

書込番号:5107881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:864件

2006/05/24 22:46(1年以上前)

ここですね。
http://www.amd.com/us-en/

書込番号:5107915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新品で24800円

2006/05/21 20:32(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 560J Socket775 BOX

土浦のPCデポで24800円で在庫処分セールやっていました。
夕方4時時点であと2個でしたが、みんな見向きもしておりませんでした・・・・。
ちなみに私も買っていませんが。

書込番号:5098888

ナイスクチコミ!0


返信する
VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2006/05/21 20:59(1年以上前)

>みんな見向きもしておりませんでした・・・・。
特別な事情がない限り、新たにこのCPUを買う人はいないでしょう。

書込番号:5098953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/05/22 00:25(1年以上前)

>みんな見向きもしておりませんでした・・・・。

確かに、Pen4買うなら6xxシリーズでしょうね。

書込番号:5099723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/22 12:30(1年以上前)

Penium4 660シリーズが\48000ぐらいだから半値ですよね。

アップグレードには、安くていいのですがやはり発熱を処理できるスキルがいると思いますので買いにくいのでしょう。

最近暑いし、もうすぐ夏だし・・・

書込番号:5100556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2006/05/23 00:50(1年以上前)

超頻を進めるわけじゃないが、Cedarmill なら、641でも、定格電圧4GHzは余裕でしたね。その上、発熱はずっと少ないし。

書込番号:5102615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

価格改定

2006/04/24 13:58(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium D 950 BOX

スレ主 D830さん
クチコミ投稿数:1054件 Kazukun Room 

土曜日に静岡の田舎のショップなのに価格改定されたがD950の在庫が無くSL95V(C-1ステップ)を42000円で先払い注文しましたv

書込番号:5022381

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/04/24 21:43(1年以上前)

安!どちらですか?
42000円でも新ステップのが買えるのかしら・・・・

是非情報をお聞きしたいです。

書込番号:5023415

ナイスクチコミ!0


スレ主 D830さん
クチコミ投稿数:1054件 Kazukun Room 

2006/04/25 13:18(1年以上前)

静岡県のコンプマートでD950の在庫が無かったので新ステップSL95Vを先払い注文の形をとりました。
一応D950が入荷したときに値上がりしていたとしても先払いの為そのまま42000円でOKで、もしも42000円以下に値下がりしていた場合は差額返金OKとのことでした。

因みに秋葉や通販では40000円以下のところが出始めてますよ〜

書込番号:5025129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/04/25 16:42(1年以上前)

横スレで、すいません。

950も、C−1ステップのTDPは、95Wになっているのでしょうか?

書込番号:5025412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/25 18:56(1年以上前)

 まだインテルの価格改定の発表が無いので個人的には様子を見ています。現時点では値下げをしているショップは少ないようです。

>楽園伝説さん
 おっしゃる通り95Wになると思います。英語読めなくて正確な事言えなくてすみません。(汗)

http://Developer.intel.com/design/pcn/Processors/D0106083.pdf

書込番号:5025611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/04/25 18:58(1年以上前)


スレ主 D830さん
クチコミ投稿数:1054件 Kazukun Room 

2006/04/25 21:55(1年以上前)


クチコミ投稿数:21件

2006/04/25 22:24(1年以上前)

ひかりぽっとさん
Silver Jackさん
D830さん

情報を頂き、どうも有り難う御座います。
価格が安くなり、且つ、TDPも下がって、かなりお買い得の様に感じます。

D830さん、横スレをして、すいませんでした。

書込番号:5026119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/25 22:25(1年以上前)

>Silver Jackさん、D830さん

 私の出る幕ではありませんでした。大変申し訳ありませんでした。

書込番号:5026124

ナイスクチコミ!0


HDD 300GBさん
クチコミ投稿数:58件

2006/04/26 17:21(1年以上前)

教えて下さい。
なぜ、急に価格が値下がりしたのか???
くわしく教えてほしいです。

書込番号:5027808

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/04/26 17:37(1年以上前)

一般公表されていませんがおりこみ済みの価格改定ですよ?

http://www.channelregister.co.uk/2006/02/14/intel_price_cuts_23_april/

恐らく最後の、PentiumD960とPentiumEE965もしくは975で打止め。
いよいよConroe(Intel CoreDuo?T/E6xxx)に照準を合わせた、
価格設定です。
性能比を考えそれに合わせた、価格設定なのでは?

書込番号:5027834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2006/04/26 18:26(1年以上前)

当初、噂レベルだった、Conroe7月投入説が、事実になりつつありますからね。

今のうちにPenDを売っちまおうってことでしょう。GW前とはインテルも解ってるね。

書込番号:5027944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2006/04/26 18:32(1年以上前)

Core DuoやConroeとは、違うタイプ及び戦略のCPUなので一掃セールということでないでしょうか。

どういう理由であれ安く買えることは、ユーザにとってはいいことです。

別)発熱が穏やかになったとはいえ、夏が来る前に売らないと敬遠されそうです。

書込番号:5027959

ナイスクチコミ!0


スレ主 D830さん
クチコミ投稿数:1054件 Kazukun Room 

2006/04/26 21:02(1年以上前)

本日インテルに問い合わせたところC-1は既に24日から出荷はじまってます。
秋葉ではそろそろ陳列されるかと思います。
自分のは連休明けに地元の店に届く予定です。

楽園伝説さん
横スレ気にしなくて良いですよ〜
C-1移行と価格改定微妙に関係しているみたいですし

Silver Jackさん
気にしなくても良いですよ〜
複数の情報があった方が良いと思いますし

別れの律動さん
自分は800番台、900番台B-1、今回C-1と換えてますが、別れの律動さんも確か800から900B-1に交換した方の気がしますが違ってたらすみません。
もしそうでしたらC-1はどうしますか?

ニョンちん。さん
自分は今回の安値でC-1買ったらVistaのSP-1かSP-2出るまではD950を使い続けてその後PCをフルモデルチェンジしようかと考えてます。
ほんとPCはイタチゴッコw

そう言えばB-1の920よりC-1の950はアイドル時40w程下がってるみたいですよ〜
(920)
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcupdate/articles/0603/23/l_kn_penxeidwat.jpg

書込番号:5028347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2006/04/27 00:29(1年以上前)

>PCはイタチゴッコ
そして情報合戦と追いかけっこ

しかしC1ステートとEnhanced SpeedStepでアイドル時の消費電力(発熱)が下がっても、負荷時の消費電力はかわらないと思うので、TDPが下がることにはすごく疑問です。

書込番号:5029117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2006/04/27 08:30(1年以上前)

>負荷時の消費電力はかわらないと思うので、TDPが下がることにはすごく疑問です

C1ステッピング自体の省電力化ありますので、アイドルも下がり、ピークも下がりますね。

>自分は800番台、900番台B-1、今回C-1と換えてますが、別れの律動さんも確か800から900B-1に交換した方の気がしますが違ってたらすみません。
もしそうでしたらC-1はどうしますか?

残念ながら、自分は800番しか使っていません。
それから、Athlon64 x2に逝きました。Athlon環境はチップセットが糞レベルなので、一時PenD900番に行こうかとも思いましたけどね。
C1Eと、EISTが使えなかったので、パスしました。
ソウコウしているうちに、CoreDuoが出てきたので、今はそちらを使っています。

で、ご質問の、B-1を使っていて、C-1に買い換えるか?ですが、買い替えません。多分。CoreDuoに逝くか、Conroe待ちをしていると思います。
でも、まあ、インテル派としては、PenDがこんなに良くなったよ!と言いたいが為にC1に逝ったかもね。
B1を下取りに出せば、半額以下ぐらいで買えそうですしね。

書込番号:5029577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2006/04/27 22:03(1年以上前)

ちょと気になったので調べてみました。
いい感じのようです。
>C1ステッピング自体の省電力化<

ITmediaのホームページ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/23/news075_4.html

書込番号:5030988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2006/04/29 03:21(1年以上前)

>当初、噂レベルだった、Conroe7月投入説が、事実になりつつありますからね。

事実になりつつあるじゃなく、事実でしたね。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0428/hot422.htm

書込番号:5034236

ナイスクチコミ!0


abubuさん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/29 17:58(1年以上前)

>事実になりつつあるじゃなく、事実でしたね。
やっぱりConroe待ったほうがいいかな

書込番号:5035439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/08 01:15(1年以上前)

価格改定さん
私は、B1 C1シリーズの事も知らずなに4月15日にてツクモ7号店で75,142円で買ってしまい、今日ツクモ1号店に行ったら39,980円になっていました(>_<)やはりGWに買えば良かったと後悔しています。

書込番号:5060202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング