このページのスレッド一覧(全810スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年12月25日 01:39 | |
| 0 | 2 | 2005年12月17日 19:34 | |
| 0 | 7 | 2005年10月8日 21:25 | |
| 0 | 7 | 2005年10月3日 00:07 | |
| 0 | 0 | 2005年9月29日 11:16 | |
| 0 | 11 | 2005年9月19日 06:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPU > インテル > Celeron D 325 Socket478 BOX
商品アイテムは少ないですが、即納品のみの掲載ショップさんのようです。北海道からのようですが、地域的にはちょっと厳しいかも知れませんが、今の物流体制だとそんなに問題もないかと思います。送料もそれなりに努力されているのか、さほど高く設定してないようです。1万円以上は送料は無料との記載もありました。この店を時々利用させていただいてます。
0点
CPU > AMD > Opteron 146 Socket939 バルク
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051217/price.html
T-ZONE
(1F)AMD Opteron 144(Socket 939用CPU) 18,690円
限定2個。Opteron 146は22,029円(限定1個)で販売予定。
AMDは、939版Opteron 1シリーズの価格設定を間違えたんじゃないか ?
L2キャッシュ512KBと1MBの差が、MNで+200から+300に相当する。
Opteron 150 → Athlon 64 4000+相当
Opteron 148 → Athlon 64 3700+から3800+相当
Opteron 146 → Athlon 64 3400+から3500+相当
Opteron 144 → Athlon 64 3200+相当
Opteron 150と148については、妥当な価格設定だろう。ところが、146と144については、お買い得設定になっている。MNでワンランク下げた価格設定だよね。オーバークロッカーならずとも買ってみたくなる商品だ。そんでもって、石がよく回るというのだから、こたえられないよね。
上記T-ZONEのお値段は、発売当初よりも高くなっているかもしれないが、相当MNと比較すれば、それでも割安だ。多分すぐに売り切れるんじゃないの。個数も少ないようだし。
0点
書き忘れ
ショップへの出荷は停止というアナウンスが出てましたね。ストックしてあったものか、横流し商品なのか、それとも秘密裏に入荷したものかまではわかりません。
自分は、S754の3400+を使っているので、そう特に欲しいとは思わないけど、ショップに入って妥当な値段で置いてあったら、衝動買いするかもしれないなあ。まあ、その程度。
書込番号:4662639
0点
CPU > AMD > Athlon 64 X2 4200+ Socket939 BOX
4200+がじゃんぱら秋葉原店にて47800円で
売っていたので思わず買ってしまいました。
中古ではなく"未使用新品"で箱のシールも
はがされていませんでした。
(実質、最安価格ではないでしょうか)
最近、涼しくなってきたこともありファンレスで
使用出来るので大変満足しています。
0点
激安ですね
最後の一つと言うオチが無ければ、買いに行きます。
情報有難うございます。
書込番号:4487252
0点
数は昨日の時点で各店に3〜4個あったみたいです。
現在は。。。残り少ないみたいですね^−^;(じゃんぱら通販)
ファンレスの構成ですが
ケース:ミドルタワー
CPUファン:Thermaltake Fanless103 CL-P0019
ファン:12cm×3(前面1、背面1、電源1)
8cm×1(側面)
室温:25度
の状態で、CPU温度43度ぐらいです。
3Dゲーム等でハードな使い方をした場合は、もう少し上がるでしょうけど。。。
参考になれば幸いです。
書込番号:4488043
0点
ジャンパラ通販は早くていいですよ。店の在庫と通販の在庫が一致しないのは残念ですけど。
後はエンコード化なんかでシバいてみましょう。ファンレスでそのぐらいならいいかんじ・・・かも!?
書込番号:4488397
0点
同じ物を日本橋の、じゃんばらで46800円で買いましたが、ヒートパイプが付いてないCPU FANが付属してました。4200+のリテールファンには、付いていた様な気がしたんですが、どうなんでしょう?
書込番号:4488636
0点
CPU > AMD > Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX
ヨドバシ梅田で66,480円、おめでとうセールでポイント13%還元。
ポイント利用分にはポイントは付かないからそのまま割り引きとい
うわけではないけど、それを差し引いてもここやAKIBA PC Hotline!
の最安価格より約5,000円安い。
0点
それがね、チラシ見てもヨドバシ梅田のサイト見ても『阪神』とい
う文字がないんですよ。
9/30〜だから阪神の優勝なんだろうけど・・・。
書込番号:4471112
0点
>>au特攻隊長
確か"阪神優勝"という文字そのものが商標登録されておりその言葉を使用することができないのが問題になったけど,結果使用できるようになったような...。
「商号調査と商標調査」
http://www.shohyo-toroku.com/topics/
書込番号:4472372
0点
そうじゃなくて、タイガースは阪神百貨店しか
『阪神タイガース優勝セール』をするのを認めていないんですよ。
ジャスコとかがよくやる方法です。<『優勝おめでとうセール』
書込番号:4473197
0点
ジャスコ、思いっきり『阪神タイガース優勝セール』やってますよ。
イトーヨーカドーや上新もやってますね。
他にも、日本中でやっていることでしょう。
2年前同様、セールをやりたいと言ってきた所には基本的には皆
認めているのでしょう。
ただ、申請しなければいけないし、阪神にお金を払わなければいけま
せんからね。それが嫌なところは・・・。
日本一の可能性は阪神、ソフトバンク、ロッテ、西武・・・・・、
ぜひ阪神に頑張ってもらいたいですね。
そして、今よりもっと特価で!!!
書込番号:4474617
0点
Joshinはスポンサーだからねぇ。スポンサーがケチって『阪神』入
れないわけにはいかないでしょうねぇ。
書込番号:4474740
0点
CPU > AMD > Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX
携帯からの書き込みですので読みにくかったら申し訳ありません
先ほど、東京の調布市にある『PCDEPOT』というお店に行って来た報告です。
自作キットパーツセットのみでの特価での『ATHLON X2 4400+』が税込\37850-でした。
単品購入価格は\72700-也。
最初は3800+との表記ミスだと思い店員に問い合わせたところ、10分程待たされましたが「合ってます」との事でした。
CPU、マザー、グラフィックボード、DVDドライブは固定で他は自由にカスタマイズ可能との事でしたので、思わず買ってしまいました。
ちなみに他は少し高めの設定でしたが問題なかったです。
しかも(重要)全て在庫在りだったので、そのまま持ち帰って来たところです。
一応私の購入スペックです。
CPU ATHLON 4400+
M/B ASUS AB8NPEMIUM
MEM PC400 512M*2
HD MXT-250SO
DVD KRDV-4167B
VGA GLADIAC743GT128MB PCI
CAS VA3000BWA BK(展示処分)
上記のスペックで合計税込\126,000-になりました。
店員さんに聞いたら都内では調布、府中、神奈川では大和、埼玉では所沢付近にあるとの事で
在庫無くなるまでこの価格で行きますとの事ですので一度足をはこんでみてはいかがでしょうか。
長文すみません
0点
情報提供THX!!
そろそろ買い替えを考えていたのでかなりの朗報です。
書込番号:4403398
0点
仕事の合間、なにげに、大阪・箕面のPC DEPOTに行ってみると、
同じように自作キットを119,700円で売っていました。
スペック上の違いは
メモリー 256MB*2
HDD MXT−6L200MO
PCケース FP−402(400W)新品
スピーカー・キーボード・マウス付属
ただし、限定50で、CPUの入荷が遅れているので、
遅ければ、一月待ちとのことでしたが、思わず、
予約してしまいました。
アスロン64 X2 4400+で、この値段は安いですよねー。
書込番号:4408478
0点
ムゥゲさん
いい情報ありがとうございました。
早速買ってきて組み立てました。在庫もあったし、
中身も自由に変えてもらいました。
その上に現金一括払いで少し値切りの交渉も成功してほんの若干ですが安くなりました。w
大大大満足!!です。
本当にありがとうございました!
ちなみに学芸大学店で購入しました。
書込番号:4408533
0点
情報ありがとうございました。
9月9日にこのスレをみて、すぐに店に行きました。(笑)
発注の物もあり、今日、全ての品物が揃ったので取りに行きました。
まさか、『ATHLON64 X2 4400+』が\37,850-で買えるとは・・・
マジでうれしぃ。
今日みたら、『ATHLON64 X2 4400+』はなく、『ATHLON64 X2 3800+』だ
ったかな、このパーツセットのCPUの価格は\40,000-ちょいだったかな。
これと比べるとほんとお得な買い物ができました。
一応 購入時のスペック書いときます。
CPU Athlon64 X2 4400+
M/B ASUS A8N-SLI Premium
MEM PC3200 256MB*2
HDD MXT-6L200MO
DVD KRDV-4167B
VGA Extreme N6600GT/TD/128M (PCIExp 128M)
ケース Antec P-180
電源 SILENT KING-4 (450W)
以上のスペックで税込\136,830-になりました。
ほんといい買い物ができました。
この書き込みがなかったらほんと見逃してました。
情報をくれた ムゥゲさん 本当にありがとうございます。
書込番号:4438221
0点
あぁ、あとスレ違いなのですが、みてる方がいたら教えて下さい・・・
CPUファンがフル回転していて困ってます・・・
組んだ直後は平気だったのですが、ドライバーとかいろいろセットアップして
再起動を繰り返してたらフル回転するようになってしまいました・・・
スペックは
CPU Athlon64 X2 4400+
M/B ASUS A8N-SLI Premium
MEM PC3200 256MB*2
HDD MXT-6L200MO
DVD KRDV-4167B
VGA Extreme N6600GT/TD/128M (PCIExp 128M)
ケース Antec P-180
電源 SILENT KING-4 (450W)
です。
わかる方いましたらお願いします。
書込番号:4438236
0点
CPUクーラーはリテールでマザーに直付けですかね。
BIOS上でQ'fanの設定がenableになっていないのでは?
どちらにしてもリテールはQ'fan enableでも耳につく
音質だと思っているので、この際サードパーティーの
クーラー換装も考えられてはどうですか。
私の環境は CPU=Athlon64 X2 3800+(AI Overclock10%)
CPUクーラーXP-90 + 2400rpmFANですが、動画エンコード時
でも今の夜間の室温で50℃を超えることはまずないですね。
(その際のFAN回転数はおよそ1500rpmです)
吹き付けタイプでコンデンサー周りにいい風送れますよ〜。
書込番号:4438433
0点
リテールね・・・A8N-EでCNQ OFFでQ-FANだけでコントロールしても1500RPM前後(アイドル時)程度でほぼ無音いけるよ。
よっぽどシバかないとうるさいってのはないと思うけどな・・・・
書込番号:4438497
0点
この夏、AthlonXP 2500+@3200+ X2環境から一気に
64 3200+ & 64 X2 3800+ に移行しましたが、今まで
CPUパワー全開で使うケースってほとんどなかったの
だなあとつくづく感じましたよ。
古いですけど「うまい!安い(微妙)!早い!」ですね。
さすがにFANレスは踏み切れませんが、、、。
書込番号:4438580
0点
説明不足ですいません。(汗)
ファンはリテールです。
>BIOS上でQ'fanの設定がenableになっていないのでは?
確認してみます。
いなえもんさん いちごほしいかも・・・さん 名も無き放浪者さん
助言ありがとうございます。
書込番号:4438906
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)


