CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

VRChatで24時間以内にBSOD

2025/01/25 19:43(9ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX

スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

(引用元)
https://community.intel.com/t5/Processors/VRChat-bluescreen-on-Intel-Ultra-9-285K/td-p/1645337?profile.language=ja

Intelの公式掲示板から、どうやらVRVhatでもCall of Dutyと同様の問題が起きている事が分かりました

症状としては
@VRChatは常に24時間以内にBSOD
A新しいCPUを交換し、新しいメモリを交換し、BIOSのすべてのバージョンを試し、
 Windows 10 22H2 / Windows 11 23H2 / Windows 11 24H2を試してもBSOD

掲示板にはブルースクリーンダンプファイルが添付されているようです
24時間以内、と書かれている事からCall of Dutyとどこか似たような症状のように思います
そして2025年1月9日の時点でまだ調査中の段階
13/14世代起きていた問題は、やはりArrowLakeでも報告は少ないものの起きている可能性がある

書込番号:26050171

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

2025/01/25 19:49(9ヶ月以上前)

https://community.intel.com/t5/Processors/Ultra-9-285K-Volmgr-162-Kernel-Power-41-While-Idle/m-p/1658880?profile.language=ja

更に、別の掲示板では”Kernel Power 41”問題も起きているようです
ただこの問題はBIOSで”CPU C-state”の無効化で回避できる?ような事が書かれています
マザーボードの問題でしょうか?
そうなればASUSの問題という事になります
投稿者は同じスペックのPCを3台作っても同様の症状に見舞われたようです
CPUなのか、マザーボードなのか
しかしVRChatやCall of DutyではBSODが起きているのは事実
原因を早急に解明して欲しいです

書込番号:26050176

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

2025/01/25 20:00(9ヶ月以上前)

>ロドリゴテトリアーノさん

VRVhatのBSODは24時間以内に100%起きるそうですよ
これは大問題です
Intelも現在調査の段階に入っていますね
この問題に遭遇するには同じく、285Kを使用して実際にVRChatを利用すると答えが出るでしょう

書込番号:26050193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2025/01/25 20:12(9ヶ月以上前)

>Taichi_sanさん

信用して欲しいなら一貫した情報を提出してくださいね。

アカをころころ変えて、情報もころころ変えるのは信憑性が担保出来ません。

書込番号:26050210

ナイスクチコミ!7


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40508件Goodアンサー獲得:5700件

2025/01/25 21:01(9ヶ月以上前)

そのIntelコミュニティーの書き込み、自作自演でしょ? 前科者。

書込番号:26050282

ナイスクチコミ!7


スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

2025/01/25 23:23(9ヶ月以上前)

>KAZU0002さん

残念ながらVRChatは利用した事が無いんですよ
そもそもVRそのものを利用した事が無い
もちろん店頭の体験等では使用した事はありますよ?
ただ、いかんせん眼鏡をかけていると不便極まりないんですよね

もしも再現したいのなら
Call of Dutyを50時間以上プレイをして、285Kを買ってCPUに深刻なダメージを与えてみてください
VRChatも同様です
BSODは起きます

書込番号:26050413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/01/26 06:51(9ヶ月以上前)

>Taichi_sanさん
そのブルースクリーンが出たPC構成を教えてもらえますか?・・

書込番号:26050552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/01/26 09:29(9ヶ月以上前)

>Taichi_sanさん
そのゲームでそのような話があるのであれば普通そのゲームは避けますよね。

書込番号:26050655

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40508件Goodアンサー獲得:5700件

2025/01/26 10:11(9ヶ月以上前)

その人間しか報告がなく。ハード交換してもなるのなら、そいつのソフト的環境が原因だと推測するのが普通で。この症例でIntelが〜と言い出す方が変だし。他の報告が無いのなら、その人間が嘘をついている(スレ主の自作自演)を疑うのもまた道理。
まぁCPUに問題がある可能性は0ではないだろうけど、疑う優先順位はずっと下だろ。むしろ逆に、VRChat特定で落ちるCPUバグなんて現象を説明できるのならやってみろ。

>そのゲームでそのような話があるのであれば普通そのゲームは避けますよね。
会話に混じって存在感示したいんだろうけど、その程度のこといか言えないのかね?w
相づち以下で、AIの方がよほど頭が良い。

書込番号:26050698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/01/26 11:11(9ヶ月以上前)

ついでに絡むのやめてもらえますか。

書込番号:26050755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/01/26 13:38(9ヶ月以上前)

>Taichi_sanさん
インテルコミュニティでも誰が言ってるかで違うと思いますよ。

書込番号:26050915

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

2025/01/26 20:39(9ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

投稿者は

”CPUを交換し、新しいメモリを交換し、BIOSのすべてのバージョンを試し、Windows 10 22H2 / Windows 11 23H2 / Windows 11 24H2を試した”と報告をしています
新しく285Kを購入して同様のBSODが発生するという事は、明らかにCPU個体の問題ではないか?と疑います

書込番号:26051368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX

スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

今日のCall of Dutyは問題無く数時間285Kでプレイできた
その間特にゲームの方で何かしらの更新があったわけではない
しかし、いつまたBSODが発生するが不明確な状態であり、不安定だ
1/19より以前、計3回のBSODが起きているがそのエラー内容はCPUそのものに関連する深刻なものだ
これをメーカーに問い合わせても再現性が100%では無いところが非常に厄介であり、13世代の13900Kでは一切起きない
また他のゲームでは起きないのも現状を難しくしている

書込番号:26050037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/25 19:14(9ヶ月以上前)

なんか!

ここにスレ立てすればするほど可哀想になって来た

cpuが悪いのか はたまたマザーなのか Intelのbiosなのか?

つくづく買わなくて良かった

人柱有り難う御座います

書込番号:26050146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

忘れられたIntel

2025/01/25 04:28(9ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX

スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

https://asrock.com/mb/Intel/Z890%20Taichi/index.asp#BIOS

1月中旬頃にBIOSの更新をする、パフォーマンス向上を約束するとしていたIntel
音沙汰無しでこのまま沈黙をするのでしょうか?
Call of Dutyでは50時間余りプレイ後にBSOD、クラッシュなどが多発
BIOSの更新をしてもらわないと私の285Kの寿命が無くなります

書込番号:26049276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/25 09:24(9ヶ月以上前)

貴方の285kだけ不具合なのね!(笑)

他所からは性能以外不満すら聞こえてこないのに

書込番号:26049447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/01/25 12:03(9ヶ月以上前)

>Taichi_sanさん
そろそろBIOS更新があるという情報をどこかで見ましたよ。(*^◯^*)

書込番号:26049663

ナイスクチコミ!2


スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

2025/01/25 15:26(9ヶ月以上前)

>電圧盛りすぎ注意報さん

それは分からないですよ?決してそれは断言できません
症状が出ていないのは単純に同ゲームをプレイしていないから発症していないだけであって
同じように50時間ほどプレイして、CPUそのものにダメージが蓄積されていけばBSODになる可能性はあります
実際、今の285Kで同作をプレイしているユーザー層は少ないようなので報告も限りなく少ないようです

書込番号:26049881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2025/01/25 16:32(9ヶ月以上前)

INTEL 忘れてませんが? 何をしたいの?

書込番号:26049949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

"CLOCK_WATCHDOG_TIMEOUT"再び

2025/01/19 16:42(9ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX

スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

2025、1/19現在

特定のゲームにおける"CLOCK_WATCHDOG_TIMEOUT"問題は未だに解決されていない

書込番号:26042835

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/01/20 17:48(9ヶ月以上前)

>Taichi_sanさん
修理に出さないのですか?・・

書込番号:26044178

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

2025/01/20 20:55(9ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

この問題が起きているのはCall of Dutyのみです
なお、13900KのPCではこの問題は起きていません
明らかに何かしらの競合か相性か深刻な問題を持っていると思われます
他の多くのゲームではこのBSODは無いです

書込番号:26044389

ナイスクチコミ!1


Gankunさん
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:41件

2025/01/22 18:20(9ヶ月以上前)

>Taichi_sanさん
まだ、おんなじこと書いてるんですね。

ふとASCIIを見てみると「Arc B570でもRTX 4060/RX 7600は超えられるのか? ゲーム10本で検証」というのがありました。

https://ascii.jp/elem/000/004/246/4246380/2/

検証環境は、インテル「Core Ultra 9 285K」、ASRock「Z890 Taichi」、Microsoft「Windows 11 Pro」(24H2)だそうですよ。

「Call of Duty (Black Ops 6)」というゲームもレビューされていましたが不具合の記事はないですよ。

ブルースクリーンは、おまかん かと思われるので、IntelファンならグラフィックボードのArcでも差し替えたらどうでしょうか?

書込番号:26046705

ナイスクチコミ!1


スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

2025/01/24 00:57(9ヶ月以上前)

>Gankunさん

悪いんですが、アスキーのあくまでも検証程度に数時間テストプレイした時の結果です
私は50時間ほどプレイしてその後に突然起きました
考えられるに、その間のゲームプレイにおいて何かしらCPU個体にダメージを与えてしまった可能性があるのです
実際他のゲームではこのような現象は起きませんし、13900KのPCでも起きません

書込番号:26048152

ナイスクチコミ!1


Gankunさん
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:41件

2025/01/24 18:29(9ヶ月以上前)

なるほど。

しかし、パソコンのハードウエアも工業製品なので不具合や故障はあるだろし、windows11とかCoDのソフトもバグが無いわけはないでしょう。

ここでたくさん書き込みしていても、メーカーに不具合情報は、フィードバックされませんから、物の修理・交換やバグフィックスはされません。

せいぜい、ここのスレッドの書込みを見ている人が、また書いていると白目になるぐらいかな。

メーカに不具合情報をフィードバックした方が良いと思います。
例えば、CPUが壊れているならIntelにRMAするとか。
マイクロソフトやゲーム会社に情報を入れるとか。

まあ、不具合に納得して対応してくれるかどうかは別問題ですけどね。

windows11 24H2には、UBIソフトのゲームの不具合もあったけど、解消したというニュースを見ました。これも多くのゲーマーの声がマイクロソフトにフィードバックされたからだと思いますね。

書込番号:26048826

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ102

返信82

お気に入りに追加

標準

個人輸入について

2025/01/18 10:22(9ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

クチコミ投稿数:35件

「万人にお勧めするわけではないですが」

国内での入手の難しさや値上がりを見てると個人輸入(今はneweggがいいかな?)で買うのもありなのかなと。

書込み時点で9800X3Dは送料無料、関税込みで87000円程度となっています。
※PayPalを利用する場合は数%手数料を取られます。


neweggは私自身何度も利用してますが、neweggが販売、発送となっている品に関しては注文から最短3日、平均4〜5日で届きます。
平日発送なので週末に購入した場合や、時差の関係で購入した時間によって少し長くなりますが、それでも1週間程度です。


個人輸入に関してよく言われる保証についてですが、物によっては個人輸入の方が手厚い場合もあります。
もちろん初期不良や輸送中の事故は30日間返品を受け付けていますし返品手数料もかかりません。(国際注文返品ポリシーに記載されています。)

加えてCPU以外の話もしますと例えばモニターを購入した場合、1つでもドット抜けがある場合保証の対象になります。

国内では保証を短くされがちな商品(CPUクーラーやファン等)も既定の年数きちんと保証を受けれたりもします。

こういう話をすると英語はちょっと。。。みたいな話もされますが、
chromeをお使いであれば画面を右クリックして日本語に翻訳をクリックするだけで日本のショッピングサイトとほぼ同じように使えます。

保証を受ける際も初期不良であれば返品の項目から返品ラベルを発行できます。(日本のアマゾンの返品と同じような感じ)

メーカー保証を受けたい。という場合でもグーグル翻訳などに任せてしまって問題ありません。chatGPT翻訳とか本当に正確ですしね。

最初にも書きましたが、万人にお勧めするわけでもないですし、それでも個人輸入は嫌だ、という人もいるのも理解しています。

ですが、と国内のショッピングサイトには9800X3Dが全然出回らないのと、出たとしても転売価格だったり、ショップの保証しかなかったりするわけで・・・
そもそもどんどん正規の値段も上がってますしね。もはや正規価格とは?って感じです。


なので個人輸入したいけどちょっと勇気がなかった。よくわからいから不安。

という方へ少しでも参考にでもなればと思い書込みさせていただきました。

即答は約束できませんが返信から質問をいただければわかる範囲でお答えもします。





書込番号:26041133

ナイスクチコミ!55


返信する

この間に62件の返信があります。


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/27 01:25(9ヶ月以上前)

最初は24日配達予定でメッセージが届いていたのに今だに大阪で乳繰り合っています。
一体何をしているのでしょうかね。
金曜(24日)になっても処理保留中だったので心配になりお問い合わせのメールを送信したのにレスポンスも来ませんし呆れて来ますよ。

配達予定を知らせずにいきなり佐川が対面インターホンで配達してくるアリエクの方がまだマシです。
荷物追跡を見る限り日本到着してから遅くとも2日で届けてくれますのでまだ信用?は出来ます。

書込番号:26051664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/01/27 08:40(9ヶ月以上前)

>3000円脳さん
そこまできたらすぐですよ。
税関が忙しいのかも知れません。

書込番号:26051815

ナイスクチコミ!0


hf78gtさん
クチコミ投稿数:1件

2025/01/28 14:15(9ヶ月以上前)

22日に注文して28日午前に届きました。九州の田舎だったので10日ぐらいは覚悟してましたが、ちゃんと7日以内に届きました。
初めての個人輸入だったのですが、思い切ってよかったです。情報ありがとうございました。

書込番号:26053266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/01/28 14:39(9ヶ月以上前)

>hf78gtさん
ご丁寧に報告ありがとうございます。
購入するにあたってこの口コミが少しでもお役に立てたなら私も嬉しく思います。
九州でも7日で届くのですね(*´ω`*)
今年もMHWilds、GTA6など話題のゲームがたくさん発売されますしお互い思い切り楽しみましょう。

書込番号:26053285

ナイスクチコミ!0


yasu2025さん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/28 22:11(9ヶ月以上前)

>見習い自作erさん
>かぐーや姫さん
以前送料無料の件を相談した物です、町名が原因みたいで色々試したら
Free Shippingで買えました、ありがとうございました!

PS:画像みれました、反映される前でしたありがとうございます!

書込番号:26053819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/01/28 23:01(9ヶ月以上前)

>yasu2025さん

なるほど〜。でも無事に購入できたようでなによりです(*´ω`*)
後は到着を待つのみですね!

書込番号:26053864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/01/29 12:16(9ヶ月以上前)

>見習い自作erさん
有益な情報ありがとうございます!
自分も昨日の入荷分でTAX込み87kで購入できました!
高値出して7800x3dにするか迷ってたので本当にありがたいです!
あとは4070tisから5080の間でグラボをどうするか急ぎで決めなくては…

書込番号:26054284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/01/29 15:56(9ヶ月以上前)

>ムララダさん

ご丁寧に返信ありがとうございます。
お役に立てたなら幸いです。50系グラボのレビューもちらほら出てきたのでいろいろ悩む楽しみが増えますね( *´艸`)

書込番号:26054488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/01/30 04:47(9ヶ月以上前)

途中から失礼します。
pcie5環境がcpuのみを購入できたら、構築できる状態なのに日本では9800x 3dが買えなくて調べ疲れていました(>人<;) 割と安い時期に7800X3d買っておけば良かったとかなり後悔しました。初期値段より高くなるとは…
eBAY,アメリカamazonでも調べてみたのですが気が進まず…
そんな折、この投稿を拝見させて頂き先程PayPal経由で購入しました。これで失敗しても勉強代と腹をくくります。
大変有益な情報でした。ありがとうございました‼︎^ ^

書込番号:26055152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/01/30 05:02(9ヶ月以上前)

参考に購入時の情報載せておきます

小計
506.75米ドル
関税と付加価値税/GST
52.01米ドル
配送
米ドル$0.00
出荷の合計
558.76米ドル(\90,810 JPY)

書込番号:26055160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/01/30 06:57(9ヶ月以上前)

>テルくん1859さん
購入おめでとうございます(*^◯^*)

書込番号:26055204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2025/01/30 10:52(9ヶ月以上前)

ありがとうございます‼︎
かなりドキドキでしたが、届いて組み立てるのを楽しみにしようと思います。

書込番号:26055490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/01/30 11:12(9ヶ月以上前)

>テルくん1859さん

ご購入おめでとうございます!

国内の流通量全然ないのに値段だけどんどん上がってますよね(´;ω;`)

実は最初この口コミを書くか書かないかすごく悩んで、何度も消して書いてってしてたので
いろんな方からの購入報告を聞いてとても嬉しく思っています。

購入日によっては週末に届くと思うのでわくわくですね( *´艸`)

書込番号:26055507

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2025/01/30 20:05(9ヶ月以上前)

流通量確かにそうですね… 競合のIntelが ゴホゴホッ

9800x3dの製品についての口コミなのでいいのではないかと自分は思います。これで日本サイトの在庫を調べる事から解放されて、大変助かりました。
(AMD.NVIDIAともに次期グラボの情報が出てきてるので、今度はそちらで悩みそうですw)

今週届くとしたら楽しみです!

ありがとうございました!

書込番号:26056158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/31 00:40(9ヶ月以上前)

>見習い自作erさん
有益な情報ありがとうございます。
私も購入させていただきました。1月29日購入、2月3日到着予定とのことで楽しみです。

本当は国内正規品が欲しかったのですが、先日ショップ巡りしたところどこも予約させてもらえず、「入荷したらXで告知します」と言われて絶望していました。
社会人はXの告知見て飛んで行けるほど暇じゃないんですよ…
初期不良に当たらないことを祈りつつ楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:26056434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/01/31 13:58(9ヶ月以上前)

>しるびぃあさん

ご丁寧に報告ありがとうございます。
少しでもお役立てたなら嬉しく思います。

国内だと中々手に入らないですよね。
Xの通知後即完売ですし、社会人にはホントつらいです・・・・

書込番号:26056920

ナイスクチコミ!1


昌恒さん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/02 16:09(9ヶ月以上前)

>見習い自作erさん
情報ありがとうございます。
当該製品の国内在庫事情や7800X3Dの状況から、購入できるとしても半年もしくは価格次第で諦め・・・と思っていました。
こちらのクチコミ見て直ぐサイトを見に行ってみると、在庫豊富で、日本国内とほぼ同じ価格で何事も無く購入完了してしまったので元々あった警戒感が更に増したのですが、手元に届いてしばらく遅れて嬉しさが込み上げてきました。

それにしてもこちらの情報が書き込まれて以降、このサイトに登録されている9800X3Dに限っては売り切れなくなった気がしますね。

書込番号:26059619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2025/02/02 17:01(9ヶ月以上前)

>昌恒さん

無事購入おめでとうございます。

個人輸入もいざやってみると国内のECサイトと何も変わりませんよね( *´艸`)
あっさり過ぎて私も最初はちゃんと購入できたのか何度も購入履歴や荷物の追跡を確認したりしましたw

もちろん国内でスパッと購入できたら一番なのですが、昨今はPCパーツに限らず国内未発表の商品なども増えてますし
日本の代理店には頑張ってもらいたいですね。

書込番号:26059692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/02/03 21:39(9ヶ月以上前)

懐かしいです。
10年くらい前、4790kとかGTX970ふたつSLI組んで30〜40万のパソコン(PCでない)作り、更に半年後本格水冷に手を出しました。当時国内で本格水冷パーツの品物は少なく、初めて個人輸入しました。EK、Bitspower 、Black Iceやら。関税送料込みで30数万万位。初めての個人輸入で粗悪品来たらどうしようと心配でした。関税送料で多分1割以上だったかな。私なりに多少高くても長文の英文読解しながら。
今はwin11使えない子だけどメンテしつつ自宅鯖で仕事与えてます。
今回世界的にも人気商品なので、粗悪品どころか偽造品であるリスクもあります。それでも奇跡的に入手できた石なのでご縁があったのでしょう。大事に使って下さい。

書込番号:26061196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/03/01 13:55(8ヶ月以上前)

今、83000円くらいのようです。
安くなりましたね(*^◯^*)

書込番号:26093880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

2025/01/13、今日も再び285KのCPUでBSOD

2025/01/13 19:24(10ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX

スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

再び、BSODが発生です
同じく『Call of Duty』の起動時にBSODです
大丈夫ですか?Intelさん
ArrowLake、問題が多過ぎます
今回はディスプレイの前に時計も置いてBSODの画面を撮影しました

書込番号:26035792

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/13 20:36(10ヶ月以上前)

もうすっかりブルスクとお友達ですね(笑)

末永く仲良くして下さい


書込番号:26035937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

2025/01/13 20:59(10ヶ月以上前)

>電圧盛りすぎ注意報さん

Call of Duty: Black Ops 6を買ってプレイしてみてください
同じくBSODになるでしょう
Steamなら、2時間以内2週間であれば全額返金対応してくれます
何も損はしません
BSODになったら返金して、不具合の潜んだCPUを使い続けましょう

書込番号:26035980

ナイスクチコミ!1


kwata59さん
クチコミ投稿数:9件

2025/01/13 20:59(10ヶ月以上前)

おま環のような気もしますが。。。
当方環境では全くもって安定してます。(285k)
クーラーが最初からリキフリVなので固定フレームが標準とは異なりますが。

書込番号:26035981

ナイスクチコミ!5


スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

2025/01/13 21:17(10ヶ月以上前)

>kwata59さん

Call of Duty: Black Ops 6プレイしました?
ちなみにこのゲームを40時間プレイ後に突然発生しました
何かしらゲーム側からCPUへダメージを加えるような何かが起きたのかもしれません
気になるのであれば試してみてください
同じようにCPUがダメージを受けて同様のBSODが発生するかもしれません

書込番号:26036014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/13 21:32(10ヶ月以上前)

YouTubeのうどんの機材部屋で何やら285kの動画あげてたね

参考なるかは知らんけど!


285kは購入する気も無いし購入するなら9950x3dなのでね

マザボはAMD環境だったらgigabyteって決めてるし


5090購入は無し!





書込番号:26036044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング