CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4886スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

解禁1週間前の動画!

2021/03/25 11:03(1年以上前)


CPU

返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/03/25 11:48(1年以上前)

こんにちは、海ザルMAXさん。

その箱明け動画見ました。
10900Kの箱も、はじめどう開けるんだ?って多少思ったですよ^^

11700Kを予約してましたが、受け取っても、ほぼ1か月触れなくなったので、キャンセルしました。
米尼だと国内予約価格58,800円→50,200円とお得だったけど^^;

まだこれからのBIOS更新でパフォーマンス改善も期待できそうですね。
自分としてはストック状態で使用するつもりなんてないし、RyzenもPBO使いでしょうからね。
やはり無茶でない使用可なOC状態での勝負ですよ。

書込番号:24041313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件 フリーズ物語 

2021/03/25 11:56(1年以上前)

>あずたろうさん

キャンセルされましたか(^^♪
どうもRocket Lake-Sは不人気ですね。
Z590やH570マザーボードも安くはないし
私もどうするか思案中です。

やはり11400か11600Kあたりかな(^^)/

書込番号:24041329

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2021/03/25 14:45(1年以上前)

CPUクーラーが無いなら、ケースの形にコダワルより小型化して欲しい。
買ったときは充実感あるのだが、組んだ後は邪魔だ。
いっそ、文庫本サイズに・・・

書込番号:24041586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件 フリーズ物語 

2021/03/25 15:25(1年以上前)

>パーシモン1wさん

>ケースの形にコダワルより小型化して欲しい。
確かにです(^^)/
長方形のパッケージなら収納しやすいし
邪魔になりにくいですね!

書込番号:24041639

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/03/25 16:01(1年以上前)

ケースの件は大賛成。
あとで売るときもクリックポストで送れるし^^

5月になったら、また帰宅できるのでその時には11700Kじゃなく、
11900K(F)にはレビュー見ながら変更するかもです。

書込番号:24041678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件 フリーズ物語 

2021/03/25 16:51(1年以上前)

>あずたろうさん

11900K(F)思案中ですか(^^♪
最近Ryzen9や7もいいかなと思いつつ
結局在庫もないし・・・

Z590も入荷少ないし年内はこの状態が
続きそうで欲しいものが手に入らず
妥協のパーツ購入になりそうな・・・

書込番号:24041766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2021/03/25 19:07(1年以上前)

>海ザルMAXさん

最安値になっとりますよ〜
     https://kakaku.com/item/K0001299538/

書込番号:24041959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件 フリーズ物語 

2021/03/25 22:25(1年以上前)

>オリエントブルーさん

画像に悪魔のささやきのような文字がありますが(^_-)-☆
5800XとX570-F GAMINGの組み合わせが買ってよかった
という結果になりそうですね!

情報ありがとうございました。

書込番号:24042381

ナイスクチコミ!1


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Xアカウント 

2021/03/26 15:35(1年以上前)

近直のリーク情報によると、シングルスレッド性能がZEN3よりも高いらしいですね。高クロック込みの性能ではなくIPCが。

ゲーマー向けには、コア温度のせいで扱い難いRyzen7 5800Xより、Core i7の倍率ロックフリーモデルのほうが人気になるかも。

自分は、Core i5のグリスバーガーモデルがあれば欲しいかも...

書込番号:24043564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件 フリーズ物語 

2021/03/26 20:07(1年以上前)

>軽部さん こんばんは!

>高クロック込みの性能ではなくIPCが
なるほどOCerの軽部さんが言われると・・・

5800Xの軽部さんのレビュー拝見しましたが
コア温度の高さがなければ満点のCPUですと・・・

このレビューを見たらCore i7の倍率ロックフリーモデルの
ほうが人気になるかもというのも納得です。
勉強になります。ありがとうございます。

書込番号:24044058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信24

お気に入りに追加

標準

CPU

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

https://ascii.jp/elem/000/004/048/4048214/

なかなか分かりやすく、また面白い内容でした。
ロケットさんの素性が見れて納得いたしました。
仕方あるましで、最後の14nmお付き合いしようと決心しましたよ。

書込番号:24036382

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2021/03/22 19:13(1年以上前)

(o_ _)oドテッ

新生10nm Alder Lakeはどうなった。

書込番号:24036579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2021/03/22 19:36(1年以上前)

Alderは、今年無いんじゃ?(^^;

書込番号:24036635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/03/22 19:39(1年以上前)

その頃にはAMDどうなるん?

書込番号:24036641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:15215件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2021/03/22 20:00(1年以上前)

>nogakenさん

ここでいう10nmだの14nmだのというプロセスルールは「配線の幅」を表しているが、
IntelとTSMC等の他ファウンダリとでは配線間のピッチが違っていて(インテルのほうが狭い)
プロセスルールの数字だけで単純比較できないので
Intel同士のCPUでプロセスルールを比較する分には問題ないがAMDとの比較は意味を成さない。

書込番号:24036688

ナイスクチコミ!3


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/22 20:26(1年以上前)

面白い記事でした。
そうか、10nm Super Finでもデスクトップ用の周波数にはまだ届いていないのか…

まあ盛大に自爆する可能性が高いとはいえ、Intel 14nm CPUの最後のロケット発射、楽しませていただきますw 最初のご祝儀価格だと流石にノーサンキューだけど、値段こなれてくれば10700辺りは8コア16スレッドCPUとしてコスパで選ばれることもある…かも(希望的観測)

書込番号:24036733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2021/03/22 21:00(1年以上前)

クロックで性能追求してきたツケが廻ってきたんですよ。
路線変えてれは、シュリンクで低電圧、低消費電力かつそれなりな性能のCPUを造れたはず。
まぁ、AMDのおかげで、インテルの言い値でってことにならないだけ、よしとしましょう。

書込番号:24036797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/22 21:52(1年以上前)

こんなお遊びから

Thank You For Your Order だって。

こんばんはです、皆さん。
やはり8か月?を何もなしで待ち侘びるのは辛いのです、
何かと理由付けても遊び道具は欲しいものです。
とは言っても自分も法外な価格の最上位商品は御免です。
おかげさまで、Cometのマザー+メモリも良い価格で売れました。(メモリは時勢高騰のおかげか)

書込番号:24036929

ナイスクチコミ!2


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/03/22 22:23(1年以上前)

>MIFさん
そこまで本気で言ってません(苦笑)

書込番号:24036999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2021/03/22 22:35(1年以上前)

>あずたろうさん

マザー売ったら、なにに載せるんです?
Z590もお買い上げ?

書込番号:24037031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/22 22:54(1年以上前)

あはは、残念でした。 
B460のほうですよ。 元値1万ちょっとが、8,000円は悪くないでしょ^^

Z490 UNIFY は、ほんとお気に入りマザーなんで、ここでRocket見逃してたら、売るしかなかったね;;

あなたも買いなさいよ(^^)/

書込番号:24037075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/23 06:34(1年以上前)

B&Hで予約でしたが、米尼のほうが安かったので、キャンセルして乗り換えしました。
円安の今でも日本で買うより8,500円安くなる感じです。

書込番号:24037434

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2021/03/23 16:26(1年以上前)

本当の理由は予想通りでしたね。
モバイルの動作クロックを見ていれば何となく想像が付くと思います。

B460はRocket Lakeが動かないので売るのは仕方がないですね。
今なら売れるでしょうから...
また同じソケットで使える使えないが出て、Rocket Lakeが使えないので叩き売りされるだろうB460/H410とRocket Lakeの組み合わせで動かないなんて質問がちらほら出て来そうな予感です。

その次のソケットではPentiumが4コア4スレッド、Celeronが2コア4スレッドとなりそうな気もしますね。
3〜4年前の最強だった4コア8スレッドが今やローエンドのCore i3、そろそろPentiumやCeleronにも手を入れないとついていけない気がします。

書込番号:24038273

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/23 17:00(1年以上前)

>uPD70116さん
こんにちはです^^
Tiger Lake-Uのクロックでは感づかなかったですわ^^;
ただ、i7-1165G7と、i5-1135G7でT.B. 500MHzもの差があるのに、Passmarkでは殆ど同じなんです。
熱ダレで高クロックを維持できなくて、そうなってるのでしょうね。
いやいや、この後に出てくるTiger Lake H45 8コアが、その実態を見せてくれるでしょう^^

書込番号:24038315

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2021/03/23 18:24(1年以上前)

Tiger LakeよりCannon Lake/Ice Lakeですね。
この時点で諦めたのは間違いないと思います。

Tiger Lakeは改良が入ったのか5GHzまで出るものもあるみたいですが、デスクトップで出せる程の数は取れないのでしょうね。

書込番号:24038431

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/23 23:05(1年以上前)

なるほど、そうでしたか。 ありがとうございます。

ちょっと長い解説ですが、Rocket Lake でガッカリしてたことが、違ってたようで安堵した内容がありました。
 https://www.tomshardware.com/news/intel-rocket-lake-release-date-specifications-performance-all-we-know

----------------------------------------------------訳文です
インテルはまた、ロケットレイクのメモリスループットを
DDR4-3200、以前のGenのDDR4-2933からの素晴らしいステップアップにぶつかってきましたが、
ここでは物事が難しくなります:Core i9-11900Kは、ストック設定で
DDR4-3200メモリをサポートする唯一のロケットレイクチップです。
この設定により、メモリ コントローラとメモリ周波数を同じ速度 (1:1) で
動作させることができるため、ゲームのような軽いスレッドの作業で、
最も低い待機時間と最高のパフォーマンスを実現できます。

他のすべての Rocket Lake チップは、メモリコントローラがメモリの半分の周波数(0.5:1)で動作するように、
メモリコントローラを下方シフトする「Gear 2」設定で DDR4-3200 を正式にサポートするだけです。
この設定では、帯域幅の向上のために、より高いメモリ待ち時間
(シングルスレッド作業のパフォーマンスの低下) がトレードされ、
マルチスレッドワークロードの選択肢が狭くなります。

他のすべてのSKUの場合、ギア1設定の公式最高速度はDDR4-2933で、
DDR4-3200を低レイテンシーのギア1モードで実行するとオーバークロックとみなされ、保証が無効になります。
Intel は、2 つのモードの違いと、それがパフォーマンスに与える影響を
詳しく説明するためにレイテンシー情報を共有していません。
--------------------------------------------------

結局はi9 11900Kは元より、i7 11700Kでも、OCとしてメモリーを今まで通りに「ギア1」動作可能ということかと。
まぁ実際に可能か否かは、実機でのレビューが出てからになりそうですが。

書込番号:24038966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2021/03/25 07:41(1年以上前)

>あずたろうさん
今更ロケット改が7月に発売なんでしょ
頑張っていこう

書込番号:24040982

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/25 08:22(1年以上前)

>今更ロケット改が7月に発売なんでしょ

何のこと? Q2に発売はTigerlake Hくらいしか知らんが。

書込番号:24041030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2021/03/25 11:18(1年以上前)

14nmプロセスを採用した本当の理由は10nmプロセスにすると性能が下がるから

だってM1もZEN3も7nmプロセスだし、TSMCもインテルCPU作っている暇ないしね

書込番号:24041265

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/25 11:36(1年以上前)

TSMCは2023年にインテルからのOEMを受けて生産しますよ^^

書込番号:24041294

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/25 11:37(1年以上前)

>今更ロケット改が7月に発売なんでしょ

これの説明回答は?

書込番号:24041299

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

CPU

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

https://videocardz.com/newz/exclusive-intel-12th-gen-core-alder-lake-s-platform-detailed

Intel Alder Lakeで最大20%のシングルスレッドパフォーマンスの向上
但しRocketLake ベースか、TigerLakeベースかは不明。
その他、WiFi6E、Thanderbolt4

メモリーは過渡期にありがちなDDR5とDDR4の混在のようですね。
さてさてLGA1700用のCPUクーラー発表がまた気になります。

RocketLake スルーでも良い気がしてきました。

書込番号:24034832

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2021/03/21 20:50(1年以上前)

Intel第12世代Alder Lakeまで待ちます。
むしろ、Zen4を待ってる。

書込番号:24034928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2021/03/21 20:50(1年以上前)

>あずたろうさん

>RocketLake スルーでも良い気がしてきました。
発売前から次世代CPUが話題になるものも珍しいです。

>さてさてLGA1700用のCPUクーラー発表がまた気になります。
どうなりますかね?
CPUクーラーも全て買い替えのなると嫌ですが
Raptor Lake-SやMeteor Lake-Sと数年はLGA1700ですから
数年は安心ですが・・・


書込番号:24034931

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/21 21:04(1年以上前)

こんばんはです。
>パーシモン1wさん
はい、そちらも注目はします。 乗り換えとなると壁を超えるだけの何かが欲しいですが。

>海ザルMAXさん
Ryzenも次の世代でソケット大きくなるので、一緒ですね。
CometやRocket辺りでクーラー買ってたら、対応プレートを販売してくれないと辛いですね^^;

書込番号:24034976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:167件

2021/03/21 21:05(1年以上前)

>あずたろうさん
16コア(ビッグ8コアスモール8コア)は気になってますし、グラフィックボードも少しは落ち着いてくる時期かなと思いますので、
こちらは買う予定です。
年末が待ち遠しいですねー。

書込番号:24034978

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/21 21:12(1年以上前)

>19ちゃんさん
ですねー、9月には何等か発表もあるようです。
発売が年内かは難しいみたいなようですが。
この異質なBig & Small 構成が次の、同じ10nm Raptorに継がれるのかも同時に^^

書込番号:24035000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2021/03/21 21:24(1年以上前)

>RocketLake スルーでも良い気がしてきました。
あはははは〜<("0")> そら〜スルーでしょ。

やっと 新生10nm Alder Lakeが来る。
これで勝負になりそうでありますよ。

書込番号:24035029

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/21 21:34(1年以上前)

>オリエントブルーさん
だね、期待させといて最後のほうで幾つかガッカリポンでしたわ。

その最大が価格だけどね。 いま逆転されたデスクPC向け売り上げを少しでも巻き返す気があるなら、
面子捨ててもディスカウント価格で出すべきだったね。
ほなら間に合わせのCPUなんで買っておくか。 と、手が出しやすかったのに。

書込番号:24035050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

Intel 10コア Comet Lake-Sを投入予定情報

2021/03/20 11:07(1年以上前)


CPU

返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40429件Goodアンサー獲得:5688件

2021/03/20 11:17(1年以上前)


記事、古くないすか?

書込番号:24031523

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28894件

2021/03/20 11:18(1年以上前)

(`ー´)イヒヒ

ロケットLakeと間違えたのでスルーして下さいませ。

書込番号:24031527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと買えた...

2021/03/18 19:53(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 3 3300X BOX

クチコミ投稿数:1件

リモート勤務も飽きてきて、久々の自作を始めました。基本的にはコスパが良く、シングルで高速なCPUが欲しくなり、色々調べるとRyzen 3 3300Xがどうしても欲しくなり、ずっと価格コムをチェックしていましたが、昨日いくつか売っているのに気づき、価格コム経由で早速買いました。現時点ではアマゾンでも出てますね。ちょっと高めだけど。このCPUってAMDのチップレットの実験的なもののような気がします。CCDというチップの中に4コアのブロックが二つあって、その片方は使ってないようなスライドがあります。誰かこれをEnabledにした方はいませんかね?一気に8コアですね。パワーは増えるだろうけど。これも脱獄っていうのかな?

書込番号:24028633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

標準

CPU

少々ゲーム性能がアップしようが
私めの中ではもう既に終わってるんですが。
     https://www.gdm.or.jp/crew/2021/0318/384900

何この価格は状態から
またマザーも買わそう作戦でしょうかね。

誰が何と言おうがわが道を行くインテルさんはエライ
ーーとしか言えません(笑)ほんと

書込番号:24027900

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2021/03/18 12:24(1年以上前)

人気は、11900Kに集中らしいですよ(^^;

書込番号:24027931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/03/18 12:30(1年以上前)

Ryzen 7 5800X BOX

https://kakaku.com/item/K0001299538/

改めて良いや(笑)


第11世代Intelマザーボード500シリーズが良いのかな!
マザーボードが強化せれて何処まで狙ってるのかが・・・(謎)
CPUを置き去りにしてるようなIntel。

書込番号:24027946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/03/18 12:38(1年以上前)

連絡は一応待ってます。

書込番号:24027968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2021/03/18 12:42(1年以上前)

(o_ _)o ドテッ

待ってるんかい。

書込番号:24027978

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/03/18 12:46(1年以上前)

ドンドン値段つられるのかな?
不足になると・・・!

書込番号:24027986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2021/03/18 12:50(1年以上前)

インテルさん一筋縄ではいきません (^_^)

書込番号:24028000

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/03/18 19:21(1年以上前)


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2021/03/18 19:39(1年以上前)

2万円の選別度って、どんなだろ?

11700Kは、5.3GHzでは回らないんだろうか(^^;

なんだかんだで、あずたろうさんと海ザルさんは、突撃するんだろうな…

書込番号:24028597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2021/03/18 19:41(1年以上前)

あはははは〜<("0")>

いよいよKポイントでBTO逝きますか〜良いかもですよ (^_^)

書込番号:24028606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2021/03/18 21:23(1年以上前)

Alder Lake-S

>オリエントブルーさん 
>小豆芝飼いたいさん

>私めの中ではもう既に終わってるんですが。
私も既に終わっています・・・

やはりAlder Lake-Sまで様子見か11400位なら(^^♪
11900Kが全コア5.2GHz、11700Kが全コア5.1GHzが
限界でないでしょうか。いくらZ590が高性能でも・・・

8コアで¥77800とか異常ですよ!
確かにわが道を行くインテルさんはエライ(^_-)-☆

書込番号:24028841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28894件

2021/03/18 21:34(1年以上前)

こんばんワン!  海ザルMAXさん

ただいまジサトラKTU見終わりましたが
なんか粉臭い様子でありました(笑)

5nmも近い すべてを忘れて同志になりましょう∠(^_^)
ーーとまた誘ってみる。

書込番号:24028865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2021/03/18 21:52(1年以上前)

最近近くのショップでSTRIX X570-F GAMINGが
手ごろな価格であるので気になっています。

Z590-F GAMINGが¥39800ですから差額分
ひとつ上のCPUが狙えるし(^_-)-☆

Ryzen 9 5900X が満足度が高そう・・・

書込番号:24028907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2021/03/18 22:05(1年以上前)

こんばんワン!

いや〜名人とこと同じ様子で
現況なんでもありそうなSHOPがあってうらやましい。(^_^)

5900Xもありましたか。
X570で今年は同志になりましょう∠(^_^)

待ってますよ〜 (^_^) ハイ

書込番号:24028940

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/03/18 23:28(1年以上前)

この値段で買えるならいいなぁ。。

書込番号:24029109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2021/03/18 23:34(1年以上前)

お〜す!

あはははは〜<("0")> ま〜だ がんばるか
いいかげん 同志になろう∠(^_^)

書込番号:24029118

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング