CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(294967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

最も安いV-Color CUDIMMメモリ

2024/11/24 05:30(9ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX

クチコミ投稿数:659件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度4

https://www.amazon.co.jp/dp/B0DM24FHTG/

アマゾン経由で現在取り寄せ可能なようです
恐らくはこれを使うことでCoreUltraの性能を最大限生かせると思いますよ
GSKillなど、他のメーカーでは48GBからと価格も高めです
恐らくCUDIMMなら32GB、8000MHz一択になるのではないでしょうか?

書込番号:25971955

ナイスクチコミ!1


返信する
Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/24 08:35(9ヶ月以上前)

>Ghost Reconさん
定格がそれくらいになるまで待ちましょう。
すぐきますよ。まだ早いです。

書込番号:25972049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度4

2024/11/24 14:20(9ヶ月以上前)

情報では、GPUやCPUへの負荷を減らすと
あります
今回の285Kの場合、Z890専用という事もありこれを前提としている可能性はあります

書込番号:25972381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度4

2024/11/24 17:48(9ヶ月以上前)

8000MHz、32GBモデルの物を買って試してみる事にしました
どうやら価格.COMのユーザーさんで285Kに取り付けて試している方居ないようなので

書込番号:25972645

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2024/11/25 12:17(9ヶ月以上前)

専用というのは誤りですが、現状それしか対応していないというのも事実です。
Z990とか出たら対応するでしょうし、H870とか出たら使えるのではないかなと...

書込番号:25973497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

馬鹿にしてたぜ?MSIの電源

2024/11/24 02:50(9ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX

クチコミ投稿数:659件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度4

https://jp.msi.com/Power-Supply/MAG-A1000GL-PCIE5/Overview

Seasonicの電源RTX3080問題の時に3回くらい交換
「ナメとんのか!」と思った
代理店、本社海外のSeasonic社に対して文句を言いまくった
FSPは電源ボックス内から「キーン」という金属音がしていたので購入後すぐに交換
「クソが!」と思った
低電圧後の高負荷テストができなかったのは実は電源説を少し疑ってもいる
しかし3回目の交換は面倒くさかったので、13900Kの責任にしている
MSI、今のところ問題は無い
まぁ、GPUはGTX980の頃からMSIなので信用していなかったわけではないのだが・・・
少し遠慮してた

ちなみにMSIは2万前後でGoldだ
ちなみにSeasonicは5万近くしてTiTANIUM
そしてFSPは4万近くしてPlatinum

おいおい、MSIよりも上位グレード?に位置してるっぽいメーカーの電源の方がボロクソじゃないか
やっぱいいわMSI
実際私の285KのPCは何事もなく安定動作しているよ

書込番号:25971927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:659件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度4

2024/11/24 03:08(9ヶ月以上前)

285K、CineBench R23スコア
マルチ:42841
シングル:2410
どうもこのR23のベンチマークが285Kで正常に
できない?情報が流出しているが・・・

https://www.youtube.com/watch?v=W3zRmwnsm20&t=885s

画像の通り、何も問題は無い
私は勝手に思うが、電源じゃないのか?ATX 3.1/PCIe 5.1対応のMSIの電源を使うといい
マザーボードか?それなら色々と親切なASRockのTaichiにしておけばいい

書込番号:25971933

ナイスクチコミ!0


Gankunさん
クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件

2024/11/24 11:01(9ヶ月以上前)

電源の事をCPUのところに書くとかどうかしている。

しかも、子供の夏休みの日記のようなやけくそな書きっぷり、自分のブログかなんかでやったらどうですか。

MSIの電源って、CWT辺りのOEMだったような気がするけど、今はどうなんだか。



書込番号:25972179

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX

AliEx
Balanced Trade Store

AMD Ryzen 7800X3D (箱なしバルク)
38840円 送料無料
43646円 送料無料
44935円 送料無料

クーポン値引き開催中
47000円以上で7000円値引き
63000円以上で9500円値引き
79000円以上で12700円値引き

怖い! 怖すぎます! でも本物届いたらどうしよう〜
けど、破格で出してるのは全部同じショップなんですよね……… 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

さぁ 勇敢な人柱よ! 無惨の次は7800X3Dを討伐だ〜

私には無理です、溜息の呼吸しか出来ないので〜

注:これはネタです! 意味のわからない人は手を出さないようお願いします! 人柱でないと購入は危険のため柱入りしてから挑戦をお願いします。

書込番号:25971164

ナイスクチコミ!1


返信する
Tubamineさん
クチコミ投稿数:5件

2024/12/12 13:49(9ヶ月以上前)

まあ、アリエクの1万円以上の格安商品はガジェット系YouTuberじゃないと手が出せない魔境ですから手を出せる勇者は讃えられますね。(買えたら選ばれし勇者!)

書込番号:25996289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX

クチコミ投稿数:659件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度4

海外の一部のサイト(PCGH)で計測がされていたようです
しっかりと計測がされているようなので恐らく信憑性が高いでしょう
14900KSよりも省電力低発熱でこの結果なら良い感じ
これに最適化不足解消がプラスαされれば・・・ちょっとだけ期待しちゃいますね
確かに9800X3Dには勝てないと思いますが

ただ、やはりこのサイトでも7800X3Dは格下ですね
Intel i5-13600Kよりも結果は悪いようなので、このゲームとは相当相性が悪いのでしょう!!

書込番号:25970777

ナイスクチコミ!0


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2024/11/23 02:24(9ヶ月以上前)

1年半以上も前に発売されたCPUと比較して5%でも勝てるゲームがあって良かったですね(笑)

書込番号:25970786

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:659件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度4

2024/11/23 13:07(9ヶ月以上前)

今、世界中で”最も”注目されているゲームですからね
価値はありますよ(笑)
もう飽きてプレイしなくなったゲームで比較してもねw
5年以上前のゲーム、またプレイするの?って感じですよ
ゲーマーの私としてはねw

書込番号:25971168

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2024/11/23 13:37(9ヶ月以上前)

何回も書くけど君のゲームの好みとか誰も興味ないし、どうでもいいです。

型落ちのCPUにギリギリしか勝てない最新CPUの話してます(笑)

9800X3Dには思いっきり負けてますからね。

書込番号:25971190

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2024/11/23 14:04(9ヶ月以上前)

14900KSより省電力ってV8 5.7lのアメ車より低燃費って言ってるのと同じだよねw

書込番号:25971215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:659件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度4

2024/11/23 15:57(9ヶ月以上前)

>Solareさん
9800X3Dはゲームのみ、しかできないじゃないですよ
285Kはオールマイティな性能をバランスよく持ってるんですよ

ゲームだけ、じゃないんですね(笑

まぁ、最適化不足が解消されれば多少改善されるでしょう
そうすればゲームもできるしなんでもできるCPUになりますな!

ゲームだけ、じゃなくて(笑

書込番号:25971321

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2024/11/23 19:04(9ヶ月以上前)

9800X3Dはハイエンドじゃないからね。

とりあえず最初に出たRyzen7です。

来年9950X3Dが出たらそれこそ勝つところないでしょ(笑)

あとインテルはCoreUltra発売時にゲーミングCPUとうたってますね。

前世代より性能悪いゲーミングCPUって前代未聞なんだけど(笑)

書込番号:25971513

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/11/23 20:46(9ヶ月以上前)

未だ比較が14900k

285kとの比較少ないです why?


結果は皆さんご存知ですかよね


最適化しても285kの巻き返しは無理です!

書込番号:25971667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

クチコミ投稿数:659件

https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1107785

WEB会員限定などで抽選販売をするそうですよ?
まぁ私はAMDユーザーではないですが
情報です

・2024年11月22日(金)17:00 〜 2024年11月25日(月)09:59まで

『S.T.A.L.K.E.R. 2 Heart of Chornobyl』でも圧巻の実力のようです

書込番号:25970417

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ122

返信12

お気に入りに追加

標準

おめでとう9800X3D。285Kの最適化不足は本当か?

2024/11/22 15:35(9ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

クチコミ投稿数:659件

MSI Afterbernerの区間ベンチマーク機能を使って、『S.T.A.L.K.E.R. 2 Heart of Chornobyl』
最初の街で解像度FHDで3回ほど測定しました
その結果がこちら

22-11-2024, 14:28:17 Stalker2-Win64-Shipping.exe
benchmark completed, 14211 frames rendered in 97.203 s
Average framerate : 146.1 FPS
Minimum framerate : 120.3 FPS
Maximum framerate : 171.7 FPS
1% low framerate : 80.8 FPS
0.1% low framerate : 40.8 FPS
22-11-2024, 14:33:43 Stalker2-Win64-Shipping.exe
benchmark completed, 21409 frames rendered in 144.875 s
Average framerate : 147.7 FPS
Minimum framerate : 121.9 FPS
Maximum framerate : 173.1 FPS
1% low framerate : 82.6 FPS
0.1% low framerate : 44.1 FPS
22-11-2024, 14:51:00 Stalker2-Win64-Shipping.exe
benchmark completed, 17769 frames rendered in 116.890 s
Average framerate : 152.0 FPS
Minimum framerate : 121.4 FPS
Maximum framerate : 180.2 FPS
1% low framerate : 83.5 FPS
0.1% low framerate : 44.1 FPS

最小が120付近、最大が145〜150付近
これが最適化不足の段階?なのであれば納得の結果、最適化後も同じ結果なら事実上13900K以下の性能
天候がかなり変わるので計測が難しい点があったものの、GameGPU(同じ場所)での測定結果を参考にすると
9950Xより少し上か、同等の性能比
最小値が120を超えてる辺りから7800X3Dは超えているようだ
この点からやはり、”7800X3D”の出番はこのゲームでは無いだろう

12月予定の最適化不足でどこまで改善するか、
せめて13900Kよりはよくなって欲しいが・・・今の現状では結構差がある

悔しいが、今の最適化不足の真相は不明だが285Kでは太刀打ちできないのでおめでとうと言っておきたい
ただ最適化されたとしてもこの差を埋めるのは厳しいのでは?と個人的は感じる

書込番号:25970205

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41041件Goodアンサー獲得:7664件

2024/11/22 16:53(9ヶ月以上前)

表題変えても同じだよ。
そもそも、285Kの最適化不足はそこじゃない。
もっと軽いゲームでフレームレートが出ないことでしょう?
一つのゲームじゃなくKTUさんみたいに56のゲームの平均点でどれがゲームに向く、全部は勝てないと言うはなら分かるが、これでは性能でてるねと言うなら別にそれはGPU負荷が高いから、285Kの悪い面が出てないだけでしょう?と言うだけの話で終わる。
どんなゲームでも速いなら、それを証明すれば良いだけで、7800X3Dがダメと言う論拠にならない。

個人的にはFS2024も265Kでやってるけど、多分、7800X3Dは環境によってはフレームレート出ないとは思ってます。
CPU負荷もGPU負荷もFS2020より大分ハードルが上がったから、その意味では265Kでもちゃんと速度は出るよ。
画質を落とすとGPU負荷が上がらなくなるけどね。

そう言うの全部込み込みで考えるべきで、じゃあ最低画質で本当に285KはGPUを遊ばせないのか?とかそう言う検証も必要なのでは?

オールマイティで強い、平均値で性能が高い事が一般的にはゲームに強いと評価されるべきだと思います。

個人的にはゲームがちゃんと出来るなら最高フレームに興味はあまりないしGPUが多少遊んでも良いと思うけど、それは自分の評価で一般論じゃ無いです。

9800X3Dはその意味で強いとは思いますし、自分的には3D VCache搭載CPUには勝てないとは思うけど

まあ、PCはバランスなので、その意味ではArrowLakeは良いと思うけど、そう思う人がどれだけ居るか?だとは思います。

書込番号:25970285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2024/11/22 17:39(9ヶ月以上前)

そもそもインテル自身がCoreUltra発売時にゲーム性能では7800X3Dに勝てて無いと言ってるんで、現状それが事実です。

なのでいくら頑張ったところで9000番台のX3Dはまず勝てるとは思えません。

確かにゲームにはよると思いますけどね。

ただ9000番台のX3Dにも弱点がないわけではありません。

色々ネットでも検証されてますが、FF14も7800X3Dに比べて9800X3Dは上がってますが思ってたほどではないですが、これは3DVキャッシュをひっくり返してCPU自体冷やせるようになってクロックも上がったので最低フレームレートも出るようにはなったけど、今度はCPUとダイの接続がビアになったのでCore間レイテンシは7000番台より悪くなってるようですね。

その分伸びきらないはあるようですが、まあでもインテルとの差は開いたのは間違いないので、どう考えてもCoreUltraとX3Dと比べるよりまず14900Kにどうやったら勝てるのかを先に考えないとね。

自分はCoreUltraでWindowsのバージョンを21H2・23H2・24H2と試してみて、ドライバーも1個1個検証しましたが、どうもチップセットドライバーを入れた時点で、OSがおかしくなるケースが多いので、チップセットドライバーだけでも改善されたらちょっとは変わりそうには思いますけど、まあ14世代を大きく超えるのはむつかしいそうという印象ですね。

とりあえず個人の1検証でどうこう言えるデータが取れるわけでもないので、やるなら最適化されてから実際に勝ったデータ出すしかないと思うよ。

KTUさんも9800X3Dの検証ではCoreUltra無視して14世代としか比べてないくらいなので、そういうことです(笑)

書込番号:25970345

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/22 18:05(9ヶ月以上前)

>Ghost Reconさん
9800X3D買ってからやってください!笑

書込番号:25970377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:274件

2024/11/22 18:43(9ヶ月以上前)

事実のようなのでそれについては特にないですが、285Kのライバルは9950Xでしょう。
あとはもう色々最適化が行われることになっているので、来春にまた行うと285Kの株が上がるかも。

書込番号:25970410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:659件

2024/11/22 18:56(9ヶ月以上前)

>イ・ジュンさん
>カカクストームさん
>Solareさん
>揚げないかつパンさん

残念ですが、私は新作の特に自分がプレイするゲームにしか興味がないので
それが今回7800X3D残念賞の結果なので報告したのみです
それに今、285K最強!と言っているわけではないです
昔のゲームで対決させても「そんな古いゲーム結果が良くてもまたプレイするの?」と思うので
基本的に今世界中でプレイされている発売された新作だからこそ、その結果に価値があると思います

「ここまで差がついたのか!」
「i7 13700Kよりも格下か!」
と思った次第です

書込番号:25970422

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2024/11/22 19:08(9ヶ月以上前)

285Kしか使ってなくて、7800X3Dも9800X3Dを使ったこともない人が感じた感想は、「ああそうですか」というだけです。

他方は他のデータ持ってきてそれと比べての話は想像でしかありませんから、比較はやめて285Kはこうだということだけ書けば・・ということですね。

ゲームもどれが好きかとかどうでもいいです・・・それも人それぞれですから。

書込番号:25970437

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41041件Goodアンサー獲得:7664件

2024/11/22 19:21(9ヶ月以上前)

まあ、好きなゲームでi9 13700Kより下と思うのは勝手な話ではあると思いますが、それをなぜ大々的にこきおろす必要があるのか?
それは、そのゲームでの結果に過ぎない結果でそうする必要がどこにあるのか?
自分もSolareさんと同じく、CoreUltraはこのゲームでは使えますよと言うだけなら、別に何も感じないですが、どう言う理由でこう言う記載になるのか?そこに他意はないと言うけど、個人的にはこう言う書き方自体に他意を感じるとは思います。

どちらも使った事がある人から見れば、そりゃ長所短所はあるし、新しくてもCPU負荷が低いゲームもあるしそれぞれでしょう?と思うと思いますよ。

書込番号:25970455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/22 19:45(9ヶ月以上前)

>Ghost Reconさん

基本的に今世界中でプレイされている発売された新作だからこそ、その結果に価値があると思います

じゃあvalorantとリーグオブレジェンドで比較しろよ

書込番号:25970491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:659件

2024/11/22 20:16(9ヶ月以上前)

>3000円脳さん

その2つって今の世代からすると滅茶苦茶軽いゲームなんですよ
そのゲームしかしないのであればもっと古い世代ので十分です
FPS関係は基本的に画質よりも勝つ為に設定を下げます
最低画質の時に自分が使用しているモニターまでのフレームレートが出ていれば問題ないんですよ
(私の場合だとWQHD、LEDモニター240Hzなので240Hzまでの体感しかできない)
比較で360と400と比較されていますが、数値だけであって体感は相応のモニターを持っていない限りできないです
そこでニンマリしてもただの数値です
S.T.A.L.K.E.R. 2 Heart of Chornobylは重いゲームなので比較する価値があるんです

書込番号:25970520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/23 00:08(9ヶ月以上前)

>Ghost Reconさん
興味がないことを書き込まないでください笑
あなたはその分野で素人です笑

書込番号:25970752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2024/11/23 02:42(9ヶ月以上前)

スレ主の主観や感想はこの際どうでもいいです。
285Kの板で思うようにレスが付かないからといって、他の板に出張って来てまで285Kの話題を展開するのはやり過ぎです。
みんなで楽しむ掲示板ですから会話の流れから多少脱線することはあると思いますが、スレ主の場合最初から7800X3Dがどうとか、285Kがああだとか...
ここまでスレ主からはスレタイ以外で9800X3Dというワードが一度も出て来てないのですから、よっぽど9800X3Dが嫌いなんだという事だけは十分に伝わりました。この辺が潮時だと思いますよ。

書込番号:25970790

ナイスクチコミ!24


Gankunさん
クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件

2024/11/23 13:56(9ヶ月以上前)

以前もIntelの新CPUが出た時に持論を延々述べて他のユーザの意見やアドバイスを無視していました。
他のユーザーも困ってますし、ほんとうに 止めて欲しいです。

書込番号:25971209

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング