CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(294972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

海外通販価格(2024年8月20日)

2024/08/20 05:49(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 7600 BOX

スレ主 code00さん
クチコミ投稿数:332件

普段購入しているものの一例

ということで、今回はAliexpressの価格を見てみました。
8月26日までセール中なので少し安くなっています。
私は小物から水冷パーツまで色々買いまくっていますが、見るだけでも楽しいと思います。
※中古品は除く、バルク等日本で単品販売されていないモデルが含まれる場合があります。
※為替レート等の影響により決済時の価格が変動する場合があります。
※こちらは普段から個人輸入している方向け(上級者向け)の情報になります。予めご了承ください。

Ryzen 5 4500 (AM4): 7,663 -900円 (クーポンコード 49BS06)
https://ja.aliexpress.com/item/1005006995344109.html

Ryzen 5 7500F (AM5): 20,733 -2,000円 (クーポンコード 89BS12)
https://ja.aliexpress.com/item/1005006539858298.html

Ryzen 7 7700 (AM5): 26,084 -3,000円 (クーポンコード 149BS2)
https://ja.aliexpress.com/item/1005005727055572.html

Ryzen 5 9600X (AM5): 40,089 -6,000円 (クーポンコード 269BS4)
https://ja.aliexpress.com/item/1005007519638063.html

Ryzen 5 9700X (AM5): 55,470 -6,000円 (クーポンコード 269BS4)
https://ja.aliexpress.com/item/1005007519812003.html

・おまけ

メモリ
kingbank DDR5-6800 CL34 24GBx2 (合計48GB) [Hynixチップ] : 18,601円
ストアクーポン -210円、Aliexpressクーポン -2,000 (クーポンコード 89BS12)
https://ja.aliexpress.com/item/1005006995676770.html

kingbank DDR5-7200 CL34 16GBx2 (合計32GB) [Hynixチップ] : 15,001円
ストアクーポン -210円、Aliexpressクーポン -2,000 (クーポンコード 89BS12)
https://ja.aliexpress.com/item/1005007031874189.html

CPUクーラー
DeepCool AG400 Plus: \3,151
コイン値引き -514 (343コイン)
クーポン値引き -300
合計: \2,337
※日本未発売モデル
※アプリのコインページから購入の場合

書込番号:25857755

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

このCPUの劣化は皆無では?

2024/08/18 11:11(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 14700 BOX

スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Core i7 14700 BOXのオーナーCore i7 14700 BOXの満足度5

劣化してますか?
このCPU OC出来ないから
壊れ難いのかも・・

書込番号:25855298

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/18 14:16(1年以上前)

是非次世代マザーでもこのcpu使って下さい

https://s.kakaku.com/bbs/K0001577321/SortID=25788627/

少しぐらい形合わなくとも削ればなんとかなるさ!

書込番号:25855558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Core i7 14700 BOXのオーナーCore i7 14700 BOXの満足度5

2024/08/18 14:50(1年以上前)

65wの218w
運用しているあるよ
絶対壊れないと思うので
皆無と言わせて頂いた所存であります。

書込番号:25855605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2024/08/18 14:52(1年以上前)

マザーボードを選べばOCは可能。
Core電圧を上げれば壊すことも可能と思われる。

書込番号:25855609

ナイスクチコミ!2


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Core i7 14700 BOXのオーナーCore i7 14700 BOXの満足度5

2024/08/18 14:55(1年以上前)

>あさとちんさん


コア電圧下げていますよ
当然ですが

書込番号:25855612

ナイスクチコミ!2


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Core i7 14700 BOXのオーナーCore i7 14700 BOXの満足度5

2024/08/18 15:05(1年以上前)

壊れてもスペアのCPUもありますからね
12700K
K付き

書込番号:25855630

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9536件Goodアンサー獲得:917件

2024/08/18 15:21(1年以上前)

今までの経緯と先日清水君の検証動画見てるとある程度原因は見えてきますが、インテルのCPUは電力下げたところでシングルスレッドだとそこそこ電圧かかって跳ね上がります。

これはリーク電流のことを分かっていれば理解できると思いますが5GHzと5.5GHzでリークはものによりますが2倍とか1.5倍とかになりますね。

これが積み重なると配線の劣化が起こりやすく壊れてしまうにつながる感じかなと思います。

なのでいくら電圧や電力下げてもシングルスレッドで1個のCoreにそれなりの電圧かかって電力入れば劣化は無くなることは無いと思います。

壊れたCPUのお店の方の検証話で面白かったのはCINEBENCHのマルチは通るのにシングルで落ちるというのもありましたからね。

壊れたCPUもクロック落としたらそこそこ普通に動いてるんで、心配な人は電力というより電圧とシングルクロックから制御した方が良いでしょうね。

書込番号:25855645

ナイスクチコミ!2


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Core i7 14700 BOXのオーナーCore i7 14700 BOXの満足度5

2024/08/18 15:23(1年以上前)

>Solareさん
わかりました。ありがとうございます。

書込番号:25855647

ナイスクチコミ!2


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Core i7 14700 BOXのオーナーCore i7 14700 BOXの満足度5

2024/08/18 16:20(1年以上前)

FixedModeで下げているよ

書込番号:25855716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/18 16:21(1年以上前)

変に素直な時もあるabc


書込番号:25855718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Core i7 14700 BOXのオーナーCore i7 14700 BOXの満足度5

2024/08/18 16:24(1年以上前)

アダプティックモードはOC専用らしい

書込番号:25855724

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

流石としか言いようが無い検証動画。

2024/08/17 23:55(1年以上前)


CPU

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

清水氏のINTEL CPUの不具合検証動画。

皆さん、頭冷やして一歩引いて冷静に。但し、信者の方々に言ってもとは思う。

基本、宗教も何でも、信じた者しか救われないかな。

https://www.youtube.com/watch?v=oGCSw5Lz6Hg

書込番号:25854772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル

返信する
クチコミ投稿数:1844件Goodアンサー獲得:71件

2024/08/13 23:28(1年以上前)

予防的緩和ってありますね。

つまり、駄目ってことなのかな…

書込番号:25849375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

反則?!9950X予約受けてるっぽい。

2024/08/11 21:26(1年以上前)


CPU

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

某Rで有名なEC、2店舗ほど予約受けているようだ。

価格124000弱と140000ちょっとという。もう一店には9900Xもあるが。

休み中に笑ってゴマしているようにも見える。


https://search.rakuten.co.jp/search/mall/9950X/

書込番号:25846619

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6467件Goodアンサー獲得:274件

2024/08/12 20:00(1年以上前)

こんばんは。
あと三日ですか、、、9950Xは117,800円っぽい感じみたいですね。
9900Xも88,800円っぽいのが地味に割と痛いなと。 9900X3Dは10万円軽く超えそう、、、

9600Xと9700Xのレビューも合わせてなんとなくAMD 7000シリーズ3環境 全部は変えず1つのみになるかも。
次世代グラボもVRAMの高騰もあって更に値上がりそうなのでほんと悩みどころですね。

書込番号:25847793

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2024/08/13 00:19(1年以上前)

どーも。向こう側の人曰くそんなに安くないという話は聞こえてきていましたが。

7950X3Dと同じ位の気はします。代理店の休み後、多分土曜の開店からに思います。

海外の販売予約開始は15日朝6時からのようです。

書込番号:25848089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6467件Goodアンサー獲得:274件

2024/08/16 12:54(1年以上前)

9950X は 649ドルで119,800 円 ですね。

9900X 499ドル 88,800円 とは 150ドルで 3.1万円差。
9700X 359ドル 70,800円 9900X 比で140ドル で1.8万円差。

9900Xが9000シリーズでは買い得モデルといった感じに思えますが、7900X3Dがもっと円安時で6.5万円だったところからなのでまだ普通にお高い印象で値段で少々腰が重くなる感じかなと。

温度が低いのが、Wraith Prismで運用する私にとっては無視できないポイントですが、より強力な冷却環境の方なら決定的な売りにはならないでしょうから、AM4の5700X3Dや7800X3Dや7900X3Dといった前世代相当品のものも根強く売れそうな価格付けになったように思えるほど色々高騰化している影響も含めて感じます。
特にゲーム性能が思ったほどの向上ではなく、マルチ性能はRYZEN 9頼みと変わらない伸びの少なさもあって。

とりあえず買うなら、価格と冷却的に9900X3Dかなと思って様子見ですが、、、
7900X3Dから買い替えるほどの魅力は少なくシビアにみるとスキップでもいいかなと思えなくも正直ありますね。
為替 135円位には戻ってる?次のZEN6が2025後半で、1年サイクルでCPUの交換もどうかなと思わなくもないのとで。
また9800X3Dと9950X3Dは人気出そうですが。

書込番号:25852643

ナイスクチコミ!1


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2024/08/16 15:32(1年以上前)

一応、US AMAZONから取り寄せると、経費込みで約11万切れる位。ブラックフライデーでM/Bとセットで特価が出れば多少うまみも。

書込番号:25852834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2024/08/17 20:13(1年以上前)

23日11:00には、買いに行けないので
US Amazonで頼んでみましたが、9950X買えませんでした。 
 →日本向け発送が、NGのようで決済前に弾かれます。

新卵でも受け付けていたので、試したらこちらは、買えました。
諸経費込みで11万円くらいですね(日本より安いです) 
早ければ21日頃到着予定です。

書込番号:25854472

ナイスクチコミ!1


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2024/08/17 21:43(1年以上前)

たんれいさん様
到着したときにスプレッダの左上の丸刻印の有無とChina orマレーシアか。

この部分NDAの可能性があると思う。刻印後付けと思うし。

書込番号:25854600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不安定になったりしてない

2024/08/10 20:48(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 13900KF BOX

クチコミ投稿数:381件 Core i9 13900KF BOXのオーナーCore i9 13900KF BOXの満足度5

1年半くらい使ってますけれど、噂になってる不安定な状況になったことはないですね。0x129とか言うBIOS当てたけれど何も変わらなかった。正常だということだろうか。

書込番号:25845305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング