CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

1式更新しました。

2023/11/22 12:26(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 14900K BOX

クチコミ投稿数:1195件

ベンチマークと構成を貼り付けておきます。

書込番号:25515789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/11/22 14:29(1年以上前)

頑張ってマルチ40,000超え シングル2400超え

これから電圧調整頑張って下さい!

がっちり楽しめますよ(笑)

書込番号:25515967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件

2023/11/23 01:29(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25516791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:274件 Core i9 14900K BOXのオーナーCore i9 14900K BOXの満足度5

2023/11/24 16:45(1年以上前)

CineR23 14900K(256W) with NR36 20℃ HW

CINER23 i9-13900KF 24℃ 256W with NR36(1043rpm)

CINER23 i9-13900KF 25℃ 149W (-0.145 L2 1.14V) with NR36(823rpm)

CINER23 i9-13900KF 25℃ 99W (-0.145 L2 1.14V) with NR36(823rpm)

14900K他一式いかれたのですね。おめでとうございます。

リフレッシュで13900KFより特性が多少良い感じの14900Kなのかなと。まだ数時間程度の調査範囲ですが、、、
PL1と2両方を256Wに制限で、電圧AUTOのままでもLLC Level落とすだけで41000切る程度に留まったので。

38600では弄りがいが大いにありますね。
弄らないと真価を発揮しないのは如何とは思いますが。(笑)
12世代からずっとZ690とDDR4なのでZ790とDDR5でのチューンはよくわからないのですが、そこも含めて面白そう。

書込番号:25518917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件

2023/11/24 17:16(1年以上前)

>イ・ジュンさん
ありがとうございます。

書込番号:25518967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

CPU

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

海外サイトのレビューサイト。11月21日になってから順に解禁(NDA開け)。

日本国内も21日になってから記事が出る。20日現在アキバSHOP もNDAなのかメーカー、代理店の案内は無。

メモリーに関して、G.Skill ZETAはEXPO対応の物が出るようだ。但し、1.4V DDR5-6400 (XMPの物は1.35V)

V-colorの物は発表のタイミング待ちのようだ。


https://videocardz.com/167541/amd-ryzen-threadripper-7000x-pro-7000wx-review-roundup

書込番号:25513876

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2023/11/20 23:34(1年以上前)

日本でもエルミタ、マイナビがレビュー掲載しました。
https://www.gdm.or.jp/review/2023/1120/514835
https://news.mynavi.jp/article/20231120-2823256/

書込番号:25513934

ナイスクチコミ!1


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/11/20 23:47(1年以上前)

der8auer氏のレビュー動画。


https://www.youtube.com/watch?v=jnUBYgieQYU

書込番号:25513947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

ZEN5はいつ来る

2023/11/20 00:49(1年以上前)


CPU

ZEN4がレビュして間なしでZEN5の情報が
      https://gazlog.com/entry/zen5-comming-sooner/

書込番号:25512707

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2023/11/20 00:54(1年以上前)

2年後じゃないの?


買わないと思うけど('A`)y-゜゜゜

書込番号:25512709

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:926件

2023/11/20 02:33(1年以上前)

自分が見た以前の情報では来年のQ1発売で3Dが半年後だったと思うけどAMDは情報あまり出ないのでどうなのかよく分かりませんね(・・;

まあでも来年の3Dとインテルの新型のゲーム対決楽しみにしてます。

今出張中なので帰りましたら今年買った物の方も報告致しますのでよろしくお願いします。

書込番号:25512748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件

2023/11/20 09:35(1年以上前)

おは〜!  お2方

>ガリ狩りくん
>買わないと思うけど('A`)y-゜゜゜
 (▼皿▼)買え〜!



>Solareさん
レビュお待ち致しております∠(^_^)



書込番号:25512921

ナイスクチコミ!2


風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2023/11/20 20:20(1年以上前)

2025のソケット変更と合わせてでは?発表は2024の㋈。

12月か1月にAM5 Ryzen8000Gシリーズのその後にRyzen9000 がZEN5かも知れない、ZEN4+と思うが。

そもそも、最近AMDのパッケージ工程がFABバラバラらしい(AMD日本の某氏に話を聞いた、伝聞)

最終工程がChinaで、箱入れ。7950Xでも最初の頃BIOS上5.8G、最新5.85G 誤差とするか、パッケージが向上したのか。

シリコンウエハーの歩留まりの悪さが起因とされる。TSMCのみから、TSMCとSAMUSUNGの2社に変更となった話が出てるし。

書込番号:25513637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2023/11/20 21:33(1年以上前)

>オリエントブルーさん
>風智庵さん

なんとなくわかったようでわからないチップレット!
あむどは先陣を走っていたのではないでしょうか?

リサ・スーおばさん!がんばれ!

https://www.youtube.com/watch?v=WFSrAPf5GgA&ab_channel=%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

書込番号:25513754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2023/11/20 21:56(1年以上前)

>オリエントブルーさん
あの、熱い男がいたらどう解説していたことでしょう。どちらにしても想像することは楽しいですね。わくわく。

>風智庵さん
一つのFabで、ファミリーを一夫多妻にたとえると。
複数のお母さん  コア
がんばりお父さん I/O+GPU
お子さん養子もあり ?

一つのFabで全員そろって一つのお家にまとまらないということですかね? 勝手な想像ですが....
もしくは、TSMCさんと、 SAMUSUNGさんで 大工さん(チップレットのお家)の腕が違うのでしょうか?

あの、熱い男ならどう解説することでしょう。

書込番号:25513794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28872件

2023/11/20 22:10(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

情報に冷やかしもありがとう。
来てのお楽しみだね (^_^) ハイ

書込番号:25513815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2023/11/22 15:54(1年以上前)

>オリエントブルーさん
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00001/00382/

漢ならFabを持て!
から
漢なら臨機応変の時代に! CPU戦国時代!

書込番号:25516046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2023/11/22 15:55(1年以上前)

ぐんゆうきゃっきゃ。いやぐんゆうきゃっきょ。
>オリエントブルーさん

書込番号:25516047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2023/11/22 15:56(1年以上前)

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0427/kaigai265.htm

遠い昔の元ネタです。

書込番号:25516048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Twitter 

2024/05/25 01:27(1年以上前)

> AMD Zen 5 IPC Leak: Performance, Release Date, Intel Arrow Lake Competitiveness - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=oho0QzrfxWc&t=1s

6月COMPUTEX発表の2024年Q3発売みたいですね

書込番号:25746987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

i9-14900k買ってみました。

2023/11/19 02:34(1年以上前)


CPU

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

USから、新品(一応)バルクをお取り寄せ。

\80000の予定がインボイスに新品と記載されていたので、通関¥5000上乗せ。

スプレッダは面取りされていないと思う。とりあえず注目は当りか外れか。

書込番号:25511301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:51件

2023/11/19 03:52(1年以上前)

なんか特価情報に埋もれて見過ごしそうになりましたが…
当たりだといいですね〜
どれぐらいで回ったか報告の方もよろしくお願いします

書込番号:25511334

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:926件

2023/11/19 04:15(1年以上前)

当たりかどうかはROGマザーでSP値見て終わりでいいですがどこまでまわるかはやる気の問題が一番かと。

因みに自分の14900KはSP102で今の所ゲームベンチではP-Core allで6.1GHzですか、もうちょっと頑張ろうと思ってます(笑)

書込番号:25511343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/11/19 22:52(1年以上前)

christmas_power様
ちょっと時間とりますが、レポートは出す予定です。

Solare様
M/BはZ790NOVA準備してありますので、どんなものか後程。ちょっとメモリーが一抹の不安がありますが。

書込番号:25512608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

今更、出すの?AM4向けX3D、CPU(噂が噴出)

2023/11/14 22:14(1年以上前)


CPU

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

5800x3dが出る直前に上、下位グレードで噂が出ていたが、ここにきて下位グレード2種開発中?とされる噂が。

AMD Chinaならあるかもしれない。新Threadripperも非PROはChinaのようだし。

現物確認ではないが、海外プレオーダーの生産国はChina とされている。


https://videocardz.com/newz/amd-readies-8-core-ryzen-7-5700x3d-and-6-core-ryzen-5-5500x3d-with-96mb-l3-cache

書込番号:25505852

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2023/11/15 08:20(1年以上前)

もし発売されるとしたら売れるかどうかは、価格次第だと感じます。でも、なぜ今更って感じはぬぐえませんね。

書込番号:25506187

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2023/11/15 10:53(1年以上前)

キャッシュを付けたら2コア壊れたものがそれなりに出たとかかな?
Ryzen 3 3300Xみたいなスポット品だとは思いますよ。

書込番号:25506327

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/11/25 18:55(1年以上前)

ただこれ、ワールドワイドでなく、特定地域だったり、海外大手PC販売専売だったり、結構AMDあるあるの気もします。

書込番号:25520580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

APO (Application Performance Optimization) Eコア最適化し、より速く動作させてゲームパフォーマンスを上げるという技術。

今のところ、2タイトルしか対応していないが、INTELはゲーム制作会社と協力し増やしていく努力をしている。

本題、14世代のCPUしか恩恵が受けられないという。12,13世代で検証されたが、APOが聞かないという結果だったようだ。

M/BのBIOSで600シリーズでも対応は出来るが、肝心のCPUは14世代でないと・・・。

対応しているゲームが増え、自身がやりたい、やっている物が出てくれば、その時にCPUのアップグレードを考えるもアリか。

ゲーム以外に、Eコアのパフォーマンスが関係するソフトがAPOに対応するかは?対応したらユーザーが増えると思う。




https://wccftech.com/intel-apo-game-performance-feature-no-13th-12th-gen-cpu-support-despite-same-14th-gen-architecture/

書込番号:25504618

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/11/15 12:20(1年以上前)

APO最新情報として、Eコアを最適化するソフトとされ、導入検証している動画。



https://www.youtube.com/watch?v=JjICPQ3ZpuA

書込番号:25506427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング