CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

抱き合わせ

2003/05/25 00:31(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

スレ主 買わないことにするさん

買おうと思ったけどどこでもマザーと抱き合わせ販売やってるから買うのやめました。あせって買う必要なしだね。

書込番号:1606353

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこがめさん

2003/05/25 02:18(1年以上前)

インテルの方針だからねぇ。
ショップも仕方なく抱き合わせしているのでは?

書込番号:1606699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/25 12:55(1年以上前)

単品販売で売ってるところで買えばいいだけでは?

書込番号:1607695

ナイスクチコミ!0


スレ主 買わないことにするさん

2003/05/25 14:33(1年以上前)

商売だからね、気にならない人は買えばいいさ。
インテルの方針なのかどうかは知らないけれど、
そういう売り方をする製品は裏がありそうでいやになった。
だから買ってやらない。

書込番号:1607928

ナイスクチコミ!0


ナイト2000さん

2003/05/25 18:40(1年以上前)

九十九かどっかに、6月上旬には単品販売が解禁になると表示されてました。

書込番号:1608551

ナイスクチコミ!0


スレ主 買わないことにするさん

2003/06/07 01:48(1年以上前)

2.4CMHzはOEM品だから単品販売しないとか言ってる人がいるみたいです。

書込番号:1647393

ナイスクチコミ!0


スレ主 買わないことにするさん

2003/06/07 01:49(1年以上前)

訂正2.4CMHz→2.4CGHz

書込番号:1647396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

9,480円

2003/05/24 23:20(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2400+ SocketA バルク

スレ主 saru999さん
クチコミ投稿数:311件

Athlon XP 2400+ SocketA,とうとう9,480円にまで下落したんですね。

書込番号:1606083

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2003/05/24 23:25(1年以上前)

安くなりましたね。

2500+がこの値段なら即買いですね。

書込番号:1606095

ナイスクチコミ!0


koro2さん

2003/07/05 18:29(1年以上前)

確かに安い

書込番号:1731798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

苺買っちゃいました

2003/05/24 05:47(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1700+ SocketA バルク

近くのショップで苺があったので、買っちゃいました。定格133*12=2Gでは安定して動きますが133*12.5ではπ焼き途中でエラーがでます。
12週ものです。はずれでもあたりでもない品というところですか?

書込番号:1603744

ナイスクチコミ!0


返信する
戦闘妖精雪風さん

2003/05/24 06:24(1年以上前)

高倍率は苦手なようですね 12週物 8RDA+ 苺皿1474>2200(200*11 RADEON9100 PC3200 256*2 センチュリーマイクロSAMSUNGチップmaxtor6y080L0raid0
FFベンチ6023
3Dmark2001 9806
104万桁47秒 HDBENCH 3.40 b6
All 71034
lnteger 94361 Float 114796
memR 47852 w 66129 rw84650
Rectangle 267800 text 26959 Ellipse 11160 Bitblt 357 DirectDraw 94
Hd R 107337 w105567 rr 23825 rw 44853 http://www.an.wakwak.com/~ryura/bench.html

書込番号:1603769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/05/24 06:50(1年以上前)

電圧を1.6Vにしましたか?
>はずれでもあたりでもない品というところですか?
2GHz回って安定ならそうですね。

書込番号:1603785

ナイスクチコミ!0


聖塔 光さん

2003/05/24 08:36(1年以上前)

電圧をあげて2200MHzを超えなければ、苺の中でははずれですよ。
真皿なら2000MHzいったらあたりになるが…
1.55Vで166*12.5がとおると思いますよ。

書込番号:1603896

ナイスクチコミ!0


づびろんさん

2003/05/24 10:33(1年以上前)

>定格133*12=2G

とは?
1700+定格→133×11=1467MHz ですよ?
133×12なら1600MHzで1900+相当ですな。

ツッコミはさて置き、133×12.5(2000+相当)くらい定格電圧でもすんなり動きそうなものですが。
ハズレとかの以前に何かしら問題がありそうな気がします。
温度はいかほどでござんしょか。

書込番号:1604101

ナイスクチコミ!0


づびろんさん

2003/05/24 10:44(1年以上前)

もしかしてご本人FSB133定格のつもりが実際は166設定になっていて、OS上で動作クロック2Gを確認というオチかしら?

書込番号:1604116

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabba2さん

2003/05/24 15:50(1年以上前)

式間違っていました。133ではなく166です.
マザーがBIOSで倍率とFSBはいじれるのですが電圧が簡単にはいじれないものなので、0.15vごとに昇圧(マザーのジャンパーでとなっている。)電圧は定格のままです.値段が2週間前に比べて400円ほど高くなっていました.
もう一枚は定格で8週ものは2.1G超えていますが(1.55Vで11*200=2.2Gで安定して動いています.)こっちのマザーは倍率はいじれなくて、電圧は+−いじれるのですが・・・・

書込番号:1604743

ナイスクチコミ!0


づびろんさん

2003/05/25 01:03(1年以上前)

「定格」って一貫して電圧のこと"のみ"を指してたんですね。
私だけが読み取れてなかったようで・・・(^^;
で、ちなみにマザーの型番は?

書込番号:1606466

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabba2さん

2003/05/26 07:50(1年以上前)

AOPEN AK79G1394です

書込番号:1610519

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabba2さん

2003/05/26 09:55(1年以上前)

サブマシンの方なのでWinFast K7NCR18GMでした。

書込番号:1610690

ナイスクチコミ!0


づびろんさん

2003/05/27 13:12(1年以上前)

なんと同じCPU×2、同じチップのマザー×2 ですか。
8週モノが載ってるマザーに載せ替えて比べれば限界差がハッキリするのでは?

書込番号:1614192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

またまた価格改定

2003/05/22 00:18(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2500+ SocketA BOX

スレ主 ね・ね・ね・ねさん

皆さんもご存じかと思いますが
「AMDは、2500+以上のAthlon XPを対象に今週中にも価格改定を行う。
AMDは先日改定を行ったばかりだが、Intelの早期FSB800導入でかなり焦っているようだ。。」とあります。
 http://www.gdm.or.jp/voices.html
思い切って13,000円を切って低価格での定格使用が良いですね。
でも、価格改定を待っていると買う時がない?

書込番号:1597900

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/05/22 21:59(1年以上前)

バートン買ってもまたOCしそう

書込番号:1599965

ナイスクチコミ!0


re_no_neさん

2003/05/22 23:54(1年以上前)

また苺みたいな展開にならないか楽しみです。
まあ、単純に高クロックなものがリリースされれば問題ないのですが、
可能性低そうですし。。。

書込番号:1600449

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/05/23 00:44(1年以上前)

定格電圧を下げただけでアリが群がった様に馬鹿売れ。
値段だけ下げてもこうはならなかったでしょう。
AMDも巧い事やりますな。

書込番号:1600643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日GET

2003/05/21 22:30(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX

スレ主 せせらぎオヤジさん

本日このCPU(2.80CG)をゲットしました。価格は税抜き34,980円と決して安くないですが、OCを趣味にしている私には安い買い物です。マザーもP4P800を衝動的に買ってしまいました。これから時間を掛けてご報告いたします。ちなみにCPUはL310A529でした。何か情報を持っている方、ご投稿願います!!!

書込番号:1597452

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴりネットさん

2003/05/26 18:25(1年以上前)

CPU、25日にゲットです。
OCですが、220Hzで、3.08Gで動かしていますが、今のところ大丈夫みたいです。CPUはL310A529でリテールファンです。メモリーはセンチュリーのDDR400(3-3-3)サムスン6層基盤バルクです。マザーは、マイクロでGA-8IPE1000MKです。
昔、PIIIで1Gオーバー目指してOCしていた人間ですが、今は、ちょっと控えめです。

書込番号:1611652

ナイスクチコミ!0


びびりんちょさん

2003/05/30 00:31(1年以上前)

>OCですが、220Hzで、3.08Gで動かしていますが
私もしたいんですが、マザーCPU、周辺機器が壊れるのが怖くてびびっています。
CPUの逝く前触れってあるんでしょうか?
それとも2.8→3.06位だったら大丈夫なんでしょうか?

書込番号:1621760

ナイスクチコミ!0


西武園は熱い(^^♪さん

2003/05/30 16:14(1年以上前)

自分の自作PC歴のなかでOCしてよかったことはひとつも無いから、びびってるなら、定格でお使いなさい。CPUが壊れるよりなにより、精神的にしんどいでしょ?なにかOSがエラーはいたらOCのせいかなとかね。

書込番号:1623229

ナイスクチコミ!0


ぴりネットさん

2003/05/31 11:22(1年以上前)

最近はBIOS設定で、PCI・AGPクロック固定ができるマザーが増えましたね。
昔の440BX時代のOC時代より、安全性は増した気がしますが、、、
10%アップ程度なら、経験上は大丈夫だと思います。
メモリーがついてこない場合は、PC3500を購入するか、メモリークロックをBIOS上で下げれば、大丈夫だと思います。
あくまでも、自己責任で…(当たり前だけど)
でも、どうしても遊び心でクロックアップってしたくなっちゃいますよね(汗;

書込番号:1625729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Mobile Athlon4

2003/05/21 20:59(1年以上前)


CPU

とりあえず通販でモバアス4探してるんですが、どこかないですかね?

因みに。。。
http://www.messe.gr.jp/ot2/
と、yu-ki2サンが教えてくれた
http://www.best-do.com/
位です。他に情報おありでしたら、よろしくお願いします。

書込番号:1597124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/05/21 21:28(1年以上前)

モバアス4って事は900MHzとかPalomino初期の頃のヤツ?

書込番号:1597203

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/05/21 21:39(1年以上前)

http://list.bidders.co.jp/item/16804257

はい。

書込番号:1597242

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/05/21 21:42(1年以上前)

http://list.bidders.co.jp/item/16610243

ダメなら・・ガマンは出来る?

書込番号:1597254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/21 21:44(1年以上前)

palominoです。
皆さんありがとうございます。
Duron挑戦・・・か?

書込番号:1597262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/22 00:49(1年以上前)

オークション、またはジャンパラで・・・

書込番号:1598016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/22 06:46(1年以上前)

了解。

少ないな〜

書込番号:1598409

ナイスクチコミ!0


徒に人を愛してわ駄目さん

2003/05/22 20:51(1年以上前)

私、使ってるけど、なんで欲しいの?やっぱりイジメタイわけ?^ー^;

書込番号:1599735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/22 21:59(1年以上前)

簡単に言うとそうですね。
(きっかけは、ヴァリュースターのFSB変更できるジャンパを発見したから)

書込番号:1599964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/26 08:09(1年以上前)

結局Best-doで頼んじゃいました。

書込番号:1610537

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング