
このページのスレッド一覧(全4885スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年4月25日 23:31 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月24日 00:15 |
![]() |
0 | 10 | 2003年4月26日 05:13 |
![]() |
0 | 5 | 2003年4月23日 05:41 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月5日 23:36 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月22日 18:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




http://www.gdm.or.jp/voices.html
242で9万。。。高っ(^_^;
AMD8151やK8T400M搭載のM/Bもそろそろ発売ですかねぇ?
( ・_・)ところOpteronはダイの温度じゃなくてケース温度Max69度ってなりましたね。なんでだろ?
0点



そりゃ〜お詫び価格にしてもらわなきゃ(^^♪
メーカー製の方がデビュー早くなっちゃったけど…
書込番号:1516063
0点


2003/04/23 19:04(1年以上前)
もっと安くなったら買おうっと
書込番号:1516119
0点

3.2Gが安くなったらかおうっと。
3.06G買うつもりでいるのに、0.06G遅いのが自分の気持ち的にだめだから(笑)
書込番号:1516182
0点

安くなれば気になりますね。
いや、やっぱり 黒濱が・・・・
悩むのも楽しいね。
書込番号:1517152
0点

とりあえず3.06ためしてからに3.6Ghzのプレ・・・を
書込番号:1517294
0点





2003/04/23 04:29(1年以上前)
(*^o^)出ましたねぇ♪対応M/Bはいつだろう〜
書込番号:1514847
0点


2003/04/23 08:17(1年以上前)
>キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
うれしさのあまり、壊れちゃいましたね(笑
書込番号:1514984
0点


2003/04/23 08:24(1年以上前)
嬉しいのは分かりますが機種依存文字を使わないで下さい。
コピペする時も要注意ですね。
お二人とも常連さんなんだから。
書込番号:1514993
0点

初登場の時点で既にModel5というのは待たせ過ぎかな。
書込番号:1515031
0点

>(ToT)さん
冗談も分からんのかな?
機種依存文字はなるべく使わない方が良いのは分かるが、
しかしながらすべて規制するのはどうかな?
世の中なんだかんだWindowsがスタンダードです、Windowsから見て下さい。
ところでHNに顔文字使うのは、失礼に当らないのかな?
書込番号:1515653
0点

なんと言ってもXEON2G比1.6Gで1.3倍ぐらい速いようで。
とりあえず携帯の壁紙にしました。
書込番号:1517553
0点


2003/04/26 05:13(1年以上前)
1.6GHzで40Wぐらいだった気がする。
書込番号:1523096
0点



CPU > AMD > Athlon XP 1700+ SocketA BOX


ついにAMDの価格表から外れてしまいましたね。ついでに1800+も外れたようなので苺も名実ともに終焉のようですね。
つぎは3200+のコアが何になるのか気になるところです。
0点


2003/04/22 21:24(1年以上前)
あるショップで苺は一人二個までしか売らないと言ってた
書込番号:1513644
0点


2003/04/22 22:24(1年以上前)
(・_・;)ほんとだ・・・XP2000+$66以上しか値段ない。日本のAMDのHPは更新が遅れてるだけ?1700+も1800+も載ってるけど?
( ・_・)かわりにOpteron$794$690$283って載ってるのはアメリカでは販売近し?すでに販売中?
書込番号:1513874
0点


2003/04/22 22:31(1年以上前)
>(・_・;)ほんとだ・・・XP2000+$66以上しか値段ない。日本のAMDのHPは更新が遅れてるだけ?1700+も1800+も載ってるけど?
σ(^^;)まさかアメリカでは廃盤になったXP1700+が日本では継続販売なんて都合よくは無いですよねぇ?んな訳ないか。。。
書込番号:1513914
0点

Thoroughbredコアの後釜の「Thorton(ソートン)」と言うのが、
出るそうだから今度はこちらに期待かな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0318/kaigai01.htm
書込番号:1514729
0点

無理してバートンを買わなくて良かった(^^
苺は買えなかったけど、真皿が買えたのは皆さんの情報のおかげです。
ありがとうございました。
もうしばらくは今の構成で楽しもうと思います。
書込番号:1514877
0点



CPU > インテル > XEON MP 1.50G 1MB BOX




2003/04/22 20:38(1年以上前)
是非実現させてみて
書込番号:1513465
0点


2003/07/05 23:36(1年以上前)
うわ、たけ〜
てっか夢にもてない値段ですね。
一番高く作ったコンピュータがせいぜい25万です。
こりゃCPU一個で…
ハハハ
書込番号:1732830
0点



CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX



最初は「ラボでのバリデーションテスト中にエラーが発見された」とも伝えられたが、Intelから正式に発表されるまで誰も判らないでしょう。
M/BのBIOS UPで対処するというのだが、Intel認証モジュール(PC3200)を使用しても今一な所がある様なので、その辺に問題があるのかな?
書込番号:1513035
0点

>ストレステスト
直訳すれば負荷試験のことだが、Intelでのテスト内容まではね…。
書込番号:1513047
0点



2003/04/22 18:15(1年以上前)
折角のFSB800ですが、出鼻を挫かれましたね。
Intelからの説明次第ではFSB800は見送ります。
書込番号:1513125
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





