CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295072件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FSB800 Pen4

2003/04/15 14:33(1年以上前)


CPU

クチコミ投稿数:25713件

http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2003/030415a.htm
やっと、報道発表ありましたね。でも3G機能いきなり出荷停止されたから、近日中になってますね。その前にチップセットが先に出荷されるみたいですね。チップセットがでても対応のCPUはまだなしと言う状態になるのかな?(笑)

書込番号:1491867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/15 14:34(1年以上前)

対応と言ってもFSB800のCPUのことですが。

書込番号:1491868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに

2003/04/15 13:31(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 七氏のゴンベエさん

ついに発表されましたね
875Pは出荷されてるっようですがpentiumのほうは出荷一時停止
という記事も載っていますhttp://www.zdnet.co.jp/news/0304/15/nebt_09.html
市場に出回るのは来月ぐらいでしょうかね
最後に質問なんですが値段はいくらぐらいになるんでしょうか?
8万前後を予想しているのですが

書込番号:1491790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/15 14:46(1年以上前)

http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2003/030415a.htm
おもったよりも安いですね。約5万だから。

書込番号:1491890

ナイスクチコミ!0


スレ主 七氏のゴンベエさん

2003/04/15 15:19(1年以上前)

結構安いんですね
じゃあ来年にでも3号機を作るとしようかな(笑)

書込番号:1491931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信36

お気に入りに追加

標準

あんたがた

2003/04/14 21:28(1年以上前)


CPU > VIA > C3 1G バルク

スレ主 ビデオマスターさん

なんでceleron買わないの?

書込番号:1489868

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/14 21:30(1年以上前)

使ってますけど?

書込番号:1489875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/14 21:32(1年以上前)

C3は温度が低いんよ

書込番号:1489879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/14 21:34(1年以上前)

C3の方が楽しいから。

書込番号:1489890

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/14 21:40(1年以上前)

神田明神にお聞きすれば明白かもね。(そろそろかな(^^))


書込番号:1489923

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/04/14 21:40(1年以上前)

何を買おうと自由

書込番号:1489924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/04/14 22:06(1年以上前)

おもろそう・・・←持っていない。

書込番号:1490044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/14 22:06(1年以上前)

例えば

マザー:INTEL D815EEA2
CPU:Celeron1GHz
の組み合わせで動きません(泣)



マザー:INTEL E815EEA2
CPU:C3 1GHz
の組み合わせで動きませんでした(笑)

というくらい違います。
もちろん例えそのものに問題はありますが。

逆に、C3のほうで「動きません(泣)」になる人は
手を出さない方がいいです

書込番号:1490046

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/14 22:43(1年以上前)

夢屋の市さま、440BXでC3 1GHz動作するか実験したい…

書込番号:1490216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/04/14 22:50(1年以上前)

Athlon使ってるから・・・

書込番号:1490252

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/04/14 22:54(1年以上前)

ぺん4使ってるから・・・

書込番号:1490270

ナイスクチコミ!0


( ・_・)DualXPさん

2003/04/14 22:58(1年以上前)

( ・_・)持ってないがいずれ買いたい・・・面白そ。

書込番号:1490290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/04/14 23:03(1年以上前)

K6ー2使ってるから。
最近reo−310さんいないですねー。どこいったのでしょう。(^O^)/

書込番号:1490316

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2003/04/15 00:07(1年以上前)

Intelのように偉そうではなく、AMDのように仰々しくもない。
必要最小限の機能だけを持ったスリムCPU、それがC3(WinChip)。
その良さ・気楽さは、使ってみれば分かります。

初代C6-180MHzから付き合い始めて、そろそろ五年ぐらいかな。

書込番号:1490614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/15 00:10(1年以上前)

ベンチ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0415/hotrev208.htm

書込番号:1490630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/15 00:11(1年以上前)

あ!
誤爆してしまった(汗
すまん

書込番号:1490635

ナイスクチコミ!0


自作ぱらだいすさん

2003/04/15 00:18(1年以上前)

C3の800で静穏PCを計画しています。
CPU&電源のファンレス、FD,CD外し、HDの防音ケース入り
外部とのファイル交換はネット経由とUSBフラッシュメモリーで充分!

書込番号:1490665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/04/15 00:29(1年以上前)

しかも何かと最近噂の苺ちゃん。

書込番号:1490712

ナイスクチコミ!0


ますかれ〜どさん

2003/04/15 03:49(1年以上前)

[1490216]あも  さん
>440BXでC3 1GHz動作するか実験したい…

おやりになればよろしいのではないですか?

書込番号:1491088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/15 04:24(1年以上前)

で、たまにはC3のマシンから書く(W2K)

自作ぱらだいす さん
うちの場合はPC2台ともMSのキーボードなんで
USBポートを通信ケーブルでつないでデータ共有してます
(LAMケーブルのほうが速くて安いですがポートに余りがなく、増設もできないので)
データのやり取りをキーボード経由で行うのは不思議な感覚です。
最近はUSB2.0対応のものも出ているのでPC本体同士で繋げば速度面の不満も減ります

あもさん
それも「動きませんでした(笑)」のほうですね(笑)

神田須田町さん
Winchip愛好家の一言には重みがありますが、重みといえば
C3スリムだけど手にとると図抜けて重いです(笑)

書込番号:1491118

ナイスクチコミ!0


自作ぱらだいすさん

2003/04/15 17:15(1年以上前)

夢屋の市 さんレス頂きありがとうございます。
USB(LAN)ケーブルを使用してのファイル共有は勉強不足でした(笑)
HDのバックアップは外付けCD−R(RW)を利用しないと無理かなと思いましたが
ケーブルを利用して挑戦します

書込番号:1492153

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

おやおや・・・

2003/04/14 17:27(1年以上前)


CPU

返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/14 17:30(1年以上前)

いきなりこけましたね。
不具合って何でしょうかね。
FSB533のHT対応版も3.06GHz以外で出さんかな

書込番号:1489137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/14 17:36(1年以上前)

関連スレッド
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0414/intel.htm

書込番号:1489150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/04/14 17:42(1年以上前)

ほう

書込番号:1489165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2003/04/14 23:26(1年以上前)

>不具合って
これかな‥‥?

「FSB800 Pentium 4 3.0GHz(ES)を搭載し起動したところ、BIOSでは1.6A GHzとして認識された。」

ソース:
http://www.gdm.or.jp/voices.html
の4/14のとこ

書込番号:1490417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2003/04/14 23:32(1年以上前)

[ 追加 ]
P4 3.0CGHz のベンチ発見
http://www.theinquirer.net/?article=8913

それにしても、ヒートシンクとファン大きすぎ‥‥。
発熱もすごいんだろうな〜。

書込番号:1490453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/15 00:11(1年以上前)

もう1個ベンチ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0415/hotrev208.htm

書込番号:1490640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まだ売ってるかな?

2003/04/14 05:16(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1700+ SocketA バルク

スレ主 ( ・_・)DualXPさん

( ・_・)噂の苺皿10週目もの。。。関東地方の方うらやましい。

http://www.wonder-city.com/sale_index.html

                           通販してないし・泣

書込番号:1488075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/14 17:21(1年以上前)

もう旬は過ぎたような気がする。
足元見て平気で高く売る店有るし

書込番号:1489118

ナイスクチコミ!0


アラジンEXさん

2003/04/14 18:01(1年以上前)

こんにちは。どちらにお住まいかわかりませんが、私は先週末に日本橋のPCワ○ズさんで 苺皿1700+買いました。まだいくつかあるようでしたが・・・ネット販売もされてるようですのでHPのぞいて見られてはいかがでしょうか。

書込番号:1489194

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/04/14 21:47(1年以上前)

土曜日に買いに行った時は一人二個までだった。
10週目と7週目のものがあったが、10週目の方が最強らしいので値段が高かった。

書込番号:1489953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どんどん下がっている。

2003/04/10 14:20(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

スレ主 浮動小数点さん

いよいよ5万円台に突入ですね。
一ヶ月後の新価格前に在庫処分?
2.8GHzとの差額が1万6千円以下になった。

書込番号:1476099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/10 14:26(1年以上前)

3万台なら前向きに検討したい(笑)

書込番号:1476109

ナイスクチコミ!0


びーのさん

2003/04/10 23:34(1年以上前)

5月11日、400ドル=48000円で買いです。

書込番号:1477554

ナイスクチコミ!0


アルゴスの・・・さん

2003/04/11 00:32(1年以上前)

今、セレロン2.0Gなんで付け替えたときの体感速度の変化が楽しみ!!
でもまだ高いんでやっぱ3万くらいになって即買いですね。
後3ヶ月くらいかなあ・・・。

書込番号:1477810

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/04/11 01:16(1年以上前)

3.0GHz FSB800が14日解禁らしいが、3.06GHzより若干安いという。
買えるかなぁ。
見たら買いそうで恐い…。

書込番号:1477937

ナイスクチコミ!0


スレ主 浮動小数点さん

2003/04/11 14:40(1年以上前)

ぶっちぎりの下げ幅ですね。一瞬目を疑いました。あっと云う間に4万円台(ギリギリ)とは。
http://www3.osk.3web.ne.jp/~csttsuji/
明らかに5月11日を睨んでの戦略ですね。

それにしても、ここ(価格.com)の価格変動を示すグラフが価格情報のリストより遅れている。その上、目盛りの数字が右側にあれば見易いのに左側に書いてあるのはなんでだろ〜??

書込番号:1479000

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/04/11 14:49(1年以上前)

チョーン!!!ですね。
3月中頃から高クロック版の在庫調整していた馴染みの店は、
「連休前には入り出しますから...」と申しておりましたよ。

書込番号:1479016

ナイスクチコミ!0


(^_-)-☆PPさん

2003/04/11 22:12(1年以上前)

4万台ですね、いくらぐらいに落ち着くのでしょうか?
誰か知りませんか?

書込番号:1480108

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/04/11 22:54(1年以上前)

こんな感じだそうですよ。

http://www.digitimes.com/NewsShow/Article2.asp?datePublish=2003/03/07&pages=04&seq=15

書込番号:1480246

ナイスクチコミ!0


近江商人さん

2003/04/15 19:12(1年以上前)

新PEN4、量産体制の後すぐに出荷一時中止とは・・・。
 再開がいつになるかな?

書込番号:1492501

ナイスクチコミ!0


スレ主 浮動小数点さん

2003/04/15 21:24(1年以上前)

i875Pの方は大丈夫なんでしょうね〜
ところでFSB800の3GHz,P4は初日で5万台前半の値がついていた.
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030419/ni_i_cp.html#p43
これは直ぐ4万台後半になると思われる.すると,5万台後半のFSB533,3.06GHzのP4は競争力を失う.
INTELは来週にも3.06GHz P4の価格を$400に改訂するらしい.
http://www.theinquirer.net/?article=8907
今,4万台で捌いているshopは賢明かも.

書込番号:1492893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング