CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4884スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格について

2003/02/18 18:47(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

クチコミ投稿数:14件

Pen4 2.53もいよいよ安くなってきましたね。
もう少し経つとHT対応版も出るそうですが、いつ頃が一番お買い時だと思いますか?

書込番号:1319761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1708件

2003/02/18 21:32(1年以上前)

自分の欲しい時が 買い時さっ♪

書込番号:1320213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

返信

2003/02/18 03:44(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 2G Socket478 BOX

スレ主 田舎の初心者さん

たかろうさん、夜半遅く(早朝ですね)ありがとうございます。また、頑張ってみます。

書込番号:1318505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/18 03:46(1年以上前)

こういうときは返信ボタンでね
一つ一つおぼえていきましょう。

書込番号:1318509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/18 09:41(1年以上前)

最近また多くなってきたパターンが
「+12V(田の字)コネクタの付け忘れ」ですね。
あのコネクタを「Pen4用」と思い込んで
セレロンでは必要ないと勘違いして放置してしまう人がいます。

書込番号:1318758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2500はどうなるの?

2003/02/15 15:43(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2800+ SocketA BOX

スレ主 でるまんさん

バートンの2800はでましたが、2500は何処へ?それと、バートンの対応状況ほどうなんでしょうか?

書込番号:1310070

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/02/15 19:35(1年以上前)

FSB333のアスロンXPが対応ならほとんど乗るのでは?
あとはメーカー(BIOSの更新)次第。

書込番号:1310656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

BartonはXP/MPの終焉

2003/02/15 12:51(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2700+ SocketA バルク

スレ主 独仏露による英米包囲網さん

BartonはXP/MPの終焉を意味する?

以前,K6−3で組んだことがあるけど,そのときも,キャッシュが膨大になっていたね(マザーに組み込まれたキャッシュだけど)。
そしたらまもなく,K6−3は製造中止,そしてAthlon系に移行。
K6−3のアーキテクチャは全く使えず・・・・(;_;)

今回のBartonも,消費電力や発熱は別として,クロックはほとんど向上していないで,キャッシュに頼る始末。
結局,K6−3のにのまえ,つまり新CPU系への移行時期・脱皮時期の暫定的なシロモノにすぎないのではないでしょうか。
−季節の終わり目にその過ぎ去ろうとしている季節のモノを,−お得だよといわれながら−買わされようとしている?


書込番号:1309713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2003/02/15 13:52(1年以上前)

ですか?、でもトータルなコストパーフォーマンスが良ければいいよ。

書込番号:1309855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/02/15 14:33(1年以上前)

Burtonはただキャッシュが増えただけですが
今SocketAマザー使ってる人には利用価値が有る。

書込番号:1309936

ナイスクチコミ!0


様子見。さん

2003/02/15 14:51(1年以上前)

Bartonはパフォーマンスとしてなんか期待はずれだったので、
今は安い石で、如何に本来の3000+に近づけるかの方が興味あります。

まさかAthlonでOCやるとは想像もしなかったですけどね。

書込番号:1309969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/02/15 17:45(1年以上前)

3500+前後で終焉です

まぁ、元々つなぎCPUで相当寿命は短いです
長く使いたいならハマーまで待つ。

書込番号:1310372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2003/02/15 18:08(1年以上前)

ハマーもまたドッグイヤーでドッグレースやるんでしょうネ、可愛い!

書込番号:1310441

ナイスクチコミ!0


スレ主 独仏露による英米包囲網さん

2003/02/15 20:53(1年以上前)

Bartonの3000+は7万円以上。
その価格は,AMDの自信の現れだというけれども,高すぎるんじゃない。

どうせつなぎなのに。

あんまり強気(傲慢)だと,「インテル二号!」と呼んでやる。

書込番号:1310872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2003/02/16 10:54(1年以上前)

3000+はとりあえずフラグシップとしての役割を担っているからネ
蕎麦もつなぎが良くないと美味しくないし次のハマーに期待しましょ。

書込番号:1312583

ナイスクチコミ!0


HIKAPONさん

2003/02/19 00:14(1年以上前)

2次キャッシュ512K化で予想以上のパフォーマンスが得られたので
あえてクロックを上げなかった、と言う説もあるようです。
実際、3000+は皿コア2800+と同様2.25Gの予定だったものを、直前に2.167G(皿2700+と同じ)
に下げたそうな・・・。

ハマーは、まだまだ先のことなんで待てないです、私は買います>Barton
多分すぐに値段下がると思いますよ。

書込番号:1320850

ナイスクチコミ!0


スレ主 独仏露による英米包囲網さん

2003/02/20 18:13(1年以上前)

2.25G〜2.3くらいまでなら何とかなるんでしょうけど,それ以上はもう限界に近いと見ているのでは?

現在,トランジスタの集積が,熱や消費電力等の点で,限界に達しているとのウワサは,あちこちで聞かれます。
今後は全く別の斬新な発想で,CPUアーキテクチャーを考えなきゃならない,なんて。

BartonはXP/MPの終焉というか,右肩上がりの周波数アップそのものが,本当に難しくなりつつのかも。

インテルでもなく,AMDでもない,第3の企業・道も必要?
まあ,今のところは,とりあえず,ハマー待ちかな?

書込番号:1325214

ナイスクチコミ!0


スレ主 独仏露による英米包囲網さん

2003/02/20 18:16(1年以上前)

(自己レス,スミマセン)

>本当に難しくなりつつのかも。

本当に難しくなりつつあるのかも。

書込番号:1325217

ナイスクチコミ!0


スレ主 独仏露による英米包囲網さん

2003/02/24 21:49(1年以上前)

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/02/24/09.html
を見ると,むしろBartonは,Hammer等へ移行するまでの時間稼ぎ
と言った感じですね。
IT投資も減っているし,買い換え需要はそうそう期待できない。

Bartonが当初の予定より9か月遅れたのであれば,Hammer等もかなり後にずれ込む可能性大???
かなり待たされるとすれば,ちょっと残念ですね。

書込番号:1338138

ナイスクチコミ!0


魔道士使いさん

2003/02/25 18:27(1年以上前)

AMD、ぼやぼやしてるとインテルに先越されちゃうよ。

Hammerが遅れることによりBartonのFSB400版が出ると、前に誰かが何処かで言っていたような気が・・・。
今のマザーはFSB333までしか対応してないと書いてあるけど、ベースクロック200動作って事はOCと同じだよね。その時はPC3200のメモリが活きてきます。

書込番号:1340493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XP2000+に乗せ替え

2003/02/13 11:50(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2000+ SocketA BOX

省スペースパソコンではきついかもしれない。MK73LE-Nに乗っけたけれど電源位置が近いせいかCPU58℃,システム45℃で悲鳴を上げてるみたい。
ケースに穴開けないといけないみたいだ。でも、昨日一日働いてくれた。

書込番号:1304128

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでりん3さん

2003/02/23 21:12(1年以上前)

初めまして。私も同じマザーボードで使用しておりますが、マイコンピュータのCPUの認識が2000+となりません。
悪猫さんはどうでしょうか?マザーボード上のジャンパーピンを変更
されておりますか? すいませんがご教授願います。

書込番号:1335047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

Athlon XP 3000+

2003/02/10 17:50(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2800+ SocketA BOX

返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/02/10 19:39(1年以上前)

価格的に2500+か2700+が欲しいな。

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/02/10/641736-000.html

書込番号:1295687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/02/10 22:02(1年以上前)

当初の200+が300+になったみたいですね〜。
しかし、直ぐに発売されるんだろうか?
この頃、発表すれども音沙汰無しが多いよな〜。

書込番号:1296153

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/02/11 09:06(1年以上前)

2600+の値下げを期待します(^^
2万円切らないかなぁ、、、まだ無理かな?

書込番号:1297558

ナイスクチコミ!0


usetさん

2003/02/12 01:57(1年以上前)

3000+が7万3000円チョイするって言ってるけど、どうせP4の3.2Gの販売時期と重なって安くなるのでは・・・

書込番号:1300735

ナイスクチコミ!0


AMD命さん

2003/02/12 18:24(1年以上前)

3000+が七万三千円じゃ、ちと高くありませんか?
安い、早いがAMDの良いところでは
当分買えそうにも無いな

書込番号:1302247

ナイスクチコミ!0


はじめてのEpoxさん

2003/02/13 14:03(1年以上前)

心配ありません。P-4は2月下旬に価格改定があり3Gは今の価格よりかなり下がりますので・・・・必然的に3000+も下げざる得ない状況の追い込まれるはずです。

書込番号:1304418

ナイスクチコミ!0


AMD命さん

2003/02/13 19:10(1年以上前)

例によって例のサ○○スが一番乗りですか?
ほんとに有るのかな?

書込番号:1304990

ナイスクチコミ!0


スレ主 BISHOPさん

2003/02/13 19:54(1年以上前)

サ○○ス以外の店はまだ出てないようですし・・・
たぶん、待たされるだろうね。
最近のAMDには珍しく初値が高めですよね。

書込番号:1305095

ナイスクチコミ!0


AMD L5クローズさん

2003/02/14 00:33(1年以上前)

あそこは消品先物取引が得意技で利ざやを稼ぐのです。みなさん気をつけましょう!!

書込番号:1305859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/02/14 03:17(1年以上前)

>消品先物取引
上手いな〜、一本!(^o^)/

書込番号:1306242

ナイスクチコミ!0


通りすがり−4さん

2003/02/14 11:17(1年以上前)

http://www.septor.net/archives/43767713.html
参考までに・・・・

書込番号:1306657

ナイスクチコミ!0


akiba丸さん

2003/02/14 22:05(1年以上前)

BARTON発売!2800+です。それもリテール。この掲示板は、皿コア?
それともBartonコア?どっちでしょうね?製品はBartonが先でしたね。
Ascii24に載ってますよ。今日秋葉で確認しました。55000円ぐらいです。

書込番号:1308004

ナイスクチコミ!0


usetさん

2003/02/15 03:45(1年以上前)

Pen4より高いなんて・・

書込番号:1308937

ナイスクチコミ!0


しーげーと_さん

2003/02/15 07:58(1年以上前)

初物か価格で、
>Pen4より高いなんて・・
なんて、本気でいってるの?

歴史上AMDがインテルより同性能で高価格は記憶がないですね。

書込番号:1309111

ナイスクチコミ!0


usetさん

2003/02/15 12:25(1年以上前)

初物だから高いのは分かるけど、もうちょっと初めから安く売ってくれることを希望します。2月下旬に値段が下がることも大体検討がつきます。

書込番号:1309649

ナイスクチコミ!0


skitaさん

2003/02/16 07:43(1年以上前)

皿コアのXP2800+は、米国内のみの
販売のようです。

日本には上陸しないでしょう。

書込番号:1312249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング