CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

HDBench

2002/01/28 03:35(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.2G FCPGA2 BOX

スレ主 アポロン2さん

参考までにセレロン1.3Gのベンチをリンクしました。

http://angel.lolipop.jp/cgi/imgboard/img-box/img20020127163825.jpg

書込番号:497936

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/01/28 06:47(1年以上前)

この前、拝見しましたが...
これって意味あるんですか?

書込番号:498018

ナイスクチコミ!0


スレ主 アポロン2さん

2002/01/28 16:28(1年以上前)

それを言われても困るんですが、あくまで参考という事です。

書込番号:498643

ナイスクチコミ!0


kuku81さん

2002/01/28 23:47(1年以上前)

速い!
僕もほしい

書込番号:499606

ナイスクチコミ!0


mekabuさん

2002/01/29 00:51(1年以上前)

なるほど。目で見ると速いですね。
さて、体感差は・・・。

書込番号:499818

ナイスクチコミ!0


スレ主 アポロン2さん

2002/01/29 11:10(1年以上前)

比較対照と言ってもノートじゃ話にならないし、
PentiumV1G(FSB100)との比較ならOSのインストール中から体感できる速さです。

書込番号:500327

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/01/29 22:30(1年以上前)

数値はいくつですか?
私の1.2GHzとは比べ物にならないほど速い…。
1.2GHzだとWinXPではどっちも5.5万くらいです。

書込番号:501484

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/01/29 22:40(1年以上前)

追加:
今、OCして約1.3GHzにしてやると両方6万。
う〜む…。

書込番号:501521

ナイスクチコミ!0


スレ主 アポロン2さん

2002/01/31 16:38(1年以上前)

1.3Gでの使用なら同じような物ですね、
ベンチマークを取った時は1.6G近くまでOCしてました。
その時は、CPUのALLで9.300位でした。
今は1.56G・コア電圧1.6Vで使用しています。

書込番号:504984

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/02/01 00:39(1年以上前)

じゃあ、スレは
「参考までにセレロン1.6Gのベンチをリンクしました。」
じゃないでしょうか?(笑

書込番号:506120

ナイスクチコミ!0


スレ主 アポロン2さん

2002/02/01 02:17(1年以上前)

そうですね、言葉が足りなかったです<m(__)m>

書込番号:506346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

体感できん!!

2002/01/27 02:44(1年以上前)


CPU

スレ主 私はだれ?さん

今CPUなどなど、スペックを上げているだけのように見える。
ほとんどが体感できるようなものではないと思いますが・・・。
CPUから述べましょう。
同CPUが1Gを越えてくるとあまり変わりないように思うが?
ベンチマークにもそう大差はないように思う。
が、それなのにクロック数ばかり上げている。
値段も高いくせして、売れるわけがない。

ビデオメモリに関しては128Mも素人が使うのか??
64でも多いぐらいじゃないのか?なににそんな使うんだ?

書込番号:495664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/27 02:54(1年以上前)

大きなデータを扱えばFSBの大きさが体感できる

常にCPU回す作業がいくらクロックがあっても不足しますよ
でも新しい使い方や不足を求めない限り体感はできないです

書込番号:495682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/01/27 05:13(1年以上前)

とりあえず、P4 2.2Gでも遅くてイライラしてます。
ほぃほぃの書くプログラムにバグが多いのはデバッガの動作が重いからです(きっぱり。
ほぃほぃのプログラムのバージョンアップが遅いのはコンパイルが一晩で終わらないからです(きっぱり。

早くAthlon MP2200+を出してくれぇ〜>AMD

つ〜か、CPUが早くなればそれなりの使い方するでしょ。
ビデオメモリは2Mあれば充分です。

書込番号:495790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/27 07:17(1年以上前)

ビデオメモリは2Mあれば充分です。

同感
XGA表示させるだけならこれで十分ですよね

書込番号:495848

ナイスクチコミ!0


ほげぷ〜さん

2002/01/27 12:04(1年以上前)

MayaとXSI使ってますが、VRAMはTE5の256MBでなんとか

3Dではパワーがいくらあってもたらん!!
まぁ、それを補うためにレンダリングサーバを200台も導入するんですけど

書込番号:496135

ナイスクチコミ!0


ESTさん

2002/01/27 21:24(1年以上前)

CPU は AthlonXP1800+ メモリーは 1GB ですが、全然足りません。
CPU 性能の差は、リニアに体感できます。
AthlonXP ならば 3GHz (not 3000+)は欲しいですね。

ビデオRAMは、8MB 程度。
サーバマシンは VGA 程度でいいのですが、クライアントマシンは作業領域が広めに欲しいので 1600x1200 表示ができるといいです。

書込番号:497121

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/27 21:55(1年以上前)

視野を広くもってください。
人それぞれ用途が違いますから

ボクもまだまだ早いものが必要です
ExcelのVBA(マクロ)をまわしていますが、
何時間、何日もかかること多々。

といっても学生でお金ないので
最新CPUは使えませんので少しあとから追ってます(笑)。

書込番号:497186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/01/27 23:35(1年以上前)

C3のパワーをもてあましてしまっているDOS,CPMプログラマーの私はこの中では大悪人ですね!
実質i286+4MBytRAMで十分だったりします。(とほほ!)

書込番号:497483

ナイスクチコミ!0


熱血大王 byクール街(違)さん

2002/01/28 15:46(1年以上前)

私はyu-ki2さんに同感ですね。
私は趣味で3D(LW3D)をやってまして(過去形)
はっきり言ってCPUは1HZでも速い方が全然うれしいですね。
ムービーのレンダリングするのに1フレームレンダリングするのに
10時間かかったとすれば毎秒30フレームで1分のムービーを作るのに
18000時間かかってしまいますが、
9時間で終了すれば16200時間ですむんですよ、日にちで言えば75日も
短縮出来るわけです、単純計算で言えばペン4の2Gと2.2Gの差ですよね
DVのムービー編集でも同じ事です
で、テクスチャとか使うと、メインメモリや、VGAのメモリもたくさんほしいですね。

PGも仕事でやっているのですが、VGAは綺麗に映れば良いだけなので、
メモリは少なくてもかまわないけど、ディスプレイは目の疲れない液晶の方が
楽ですね
でもCPUは出来れば速い方がうれしいかも、コンパイルやDBの処理が遅い
ですからね・・・・うちのペンU333Mhzじゃ(^^;

要は用途ですよ、よ・う・と♪

書込番号:498602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

欲しいです

2002/01/26 12:52(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon MP 1500+ SocketA バルク

コア欠けしてないのに動かない、
コアが少ししか欠けてないのに動かないCPU
買い取りますのでメール下さい。
Athlon AthlonXP AthlonMP Duron何でもOK!

書込番号:493785

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/01/26 13:08(1年以上前)

ここは、個人売買する場所じゃないんだけど・・・。

書込番号:493805

ナイスクチコミ!0


ft100*dtlaさん

2002/01/28 08:24(1年以上前)

しかもマルチ。

こちらも亀レス。

書込番号:498064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/01/28 10:03(1年以上前)

持ってるけど、怖くて住所とか教えたくないってのが本音(笑。
コアかけで動かないのは2個しかないな〜
燃えて動かないのなら両手両足くらいあるけど。

書込番号:498140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

売って下さい!

2002/01/26 12:48(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1.4G(266) SocketA バルク

コア欠けしてないのに動かない、
コアが少ししか欠けてないのに動かないCPU
買い取りますのでメール下さい。
Athlon AthlonXP AthlonMP Duron何でもOKです。

書込番号:493779

ナイスクチコミ!0


返信する
どうも1111さん

2002/02/06 17:43(1年以上前)

まだ、2通しかきてません。まだまだ受け付けます

書込番号:518042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

壊れた、動かないCPU買い取ります

2002/01/26 12:40(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1G(266) SocketA バルク

コア欠けしてないのに動かない、
コアが少ししか欠けてないのに動かないCPU
買い取りますのでメール下さい。
Athlon AthlonXP AthlonMP Duron何でもOKです。

書込番号:493766

ナイスクチコミ!0


返信する
dddaさん

2002/02/02 04:26(1年以上前)

何に使うの?

書込番号:508464

ナイスクチコミ!0


SOCHET Aさん

2002/02/04 15:23(1年以上前)

鼻くそつけて直すつもりか・・・。
謎だわ。。。

書込番号:513469

ナイスクチコミ!0


Rabbit-Sさん

2002/02/14 15:09(1年以上前)

…MMX Pen200でも買い取っていただけます?(苦笑)

書込番号:536327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

昨日PC店を見てきました

2002/01/25 10:21(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2AG Socket478 BOX

スレ主 タナベセイコウさん

845のマザーボードはCPU2.2Gまでとか書かれていて安心して買えそうでした。
ここの店はスペック表がボードの横に貼ってあるのですが電圧が1.75Vと表示されてて
ノースウッドって1.5Vだったようなと思いました。
ギガバイトの製品だったので多分0.1V単位程度で自動設定かなとも考えたのですが
最低値が1.75Vだとなんかノースウッドに対応してないのかな・・・。

あともう1店行って850を見たんですけどその店はスペック表無し・・・。
で店員にあれこれ聞いたんですが、対応してるとも対応してないとも言わず・・・。
「買って調べてください」と言われてしまいました・・・。
バイオスくらい調べてくれなきゃ買えないよ・・・。

書込番号:491753

ナイスクチコミ!0


返信する
あら、大きなおでん種さん

2002/01/25 10:44(1年以上前)

>[490404]845が主流化するのかな

の返信みました? 

それとも、ただの独り言?

書込番号:491775

ナイスクチコミ!0


スレ主 タナベセイコウさん

2002/01/25 11:45(1年以上前)

ごめんなさい、返信に追加したつもりだったのが新規になってましたね。
確かにこれだけ見ると独り言ですね。申し訳無かったです。
845のスペックで電圧が気になったので追加したつもりで新規登録になってしまいました。
実際電圧とかもバイオスで下がるものなんでしょうか?
いろいろとご迷惑をおかけしてます・・・。

書込番号:491831

ナイスクチコミ!0


ひろbさん

2002/01/27 23:31(1年以上前)

レスが遅すぎなような気もしますけど、
私の場合、i845-Dチップセットで自動的に1.5V認識しましたよ。
問題ないと思います。

書込番号:497472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング