CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(294995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Cele300A&I Will BD100の組み合わせから

2001/11/03 12:55(1年以上前)


CPU

スレ主 のぴぃさん

おはつです。のぴぃといいます。
現在、
M/B IWill BD100
CPU Cele 300A
Memory 128×3
という環境で使っているんですがそろそろ限界かな?っと感じ、CPUとM/Bを変えたいと感じています。(予算3万位)そこで参考にお聞きしたいのですが、
 みなさんなら予算3万位だったらどうしますか?
 ちなみに用途としてはビジネスソフト・ちょっとした画像処理・WEB程度です。
 ご意見おき聞かせいただきたく。

書込番号:356983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/11/03 13:38(1年以上前)

3万ですか。
単純にその2品だけで宜しければ
GA-7VTXE+AthlonXP1500+
GA-7DX+AthlonXP1600+
K7S5A+AthlonXP1600+
P4X266+Pen4-1.5GHz
ただしどれも電源とかメモリとか新規で必要ですね。
やっぱり
TUSL2-C+Celeron1.2GHzが予算的に楽でしょうかね。

書込番号:357030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/03 13:46(1年以上前)

失礼しました。
VTXEではなくVTXHです。

書込番号:357043

ナイスクチコミ!0


し@おんさん

2001/11/03 14:05(1年以上前)

Celeron1.2Gに適当なi815E/EP Bstepマザー。
金が余ればメモリを追加。ただしi81x系では512MBまでしか使えないけど。

書込番号:357058

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぴぃさん

2001/11/04 19:27(1年以上前)

夢屋の市さん、し@おんさん
 どうもありがとうございました。
 参考にさせていただきます。
 また何かありましたら宜しくです。m(__)m

書込番号:359069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お礼です

2001/11/02 23:48(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1.2G(266) SocketA BOX

スレ主 初心者No.1さん

日厨連さん有り難うございます。使えるにしても900MHzでは価値が無いですね。 要は、 動作Clock=100/133*1200=902MHz となるんでしょうか?
そうしますと、1200MHzにするには1600MHzに相当するクロックが必要になりますから、FSB200MHz(100MHz)のマザーでは無理のようですね。

書込番号:356234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/11/03 06:20(1年以上前)

全てで上から読んでいるんで元スレの内容を知りませんが、
FSB200の1.4GHzって選択肢は別の要因が引っかかるのでしょうか?

成功率の低い裏技としてMobileAthlon4の1.1GHzを探す、とか?

書込番号:356697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Pentium!!!(ちょっと)値下げ

2001/10/29 19:14(1年以上前)


CPU

スレ主 TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

Pentium!!!ちょっと値下げしましたね。今ごろ下げられるとは、ちょっと悔しい・・・これもAMDの健闘(?)のおかげなのでしょうか。
http://www.zdnet.co.jp/news/0110/29/e_chip.html

書込番号:349998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/29 21:17(1年以上前)

ああああ先週買ったばっかだぁ(隣人談

書込番号:350189

ナイスクチコミ!0


おもろいさん

2001/10/30 13:56(1年以上前)

↑おもろい!よくあるっすね!

書込番号:351157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

似たもの同士

2001/10/25 13:28(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 いんてる入ってるん?さん

インテルが脱クロック宣言していますね。しかも新型Xeonの名前は
Xeon MP、、、まぎらわしいですね〜。(ATHLON4と同じく)
なんか某A○Dとそっくりな経営方針になってきましたな。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011024/kaigai01.htm

書込番号:343956

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/10/27 02:35(1年以上前)

AMDにもモデルナンバー表示はやめて欲しいけれども、Intelにもクロックのみの表示をするのは、もうやめて欲しいですね。
1クロックの命令数×クロック周波数+付加価値というように、CPU性能をトータルに表示するようにして欲しいと思うのは私だけでしょうか?

書込番号:346101

ナイスクチコミ!0


各社−冬モデルさん

2001/10/27 12:18(1年以上前)

各社−今年の冬モデルのスペック
i845&Pen4-1.5GHz&SDRAM-256MB
夏モデルのPen3-1GHzからみて、Pen3→Pen4(3が4に!!)、クロックが1.5倍に!
大幅にスペックアップと思って買う人が出ちゃいますね。6kくらい安い石掴ませされて。
intelもうまい!ベンチ採るときはi850、売るときはi845!

書込番号:346475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2001/10/24 21:01(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX

スレ主 MB316さん

うーうーさん、本多平八郎さん、下部さんどうもありがとうございます。大変参考になりました。とりあえず製造中止になるみたいなので早めに購入して付けてみようと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:342988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2001/10/24 15:07(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.5G Socket478 BOX

スレ主 reliable_evidenceさん

多くの皆様方、貴重な御意見を早々に頂きありがとうございます。CPUはPen4にしてみようと思います。マザーとメモリについてはもう少し検討してみます。その上で、再び皆様に質問をする事がありましたら、その時はよろしくお願い致します。ありがとうございました。

書込番号:342625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング