
このページのスレッド一覧(全4885スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2001年6月13日 17:03 |
![]() |
0 | 12 | 2001年6月12日 22:00 |
![]() |
0 | 12 | 2001年6月5日 21:58 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月5日 19:24 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月5日 18:15 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月5日 12:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2001/06/12 17:10(1年以上前)
Athlon4(パロミノ)に一票・・・
今出てるのは AthlonMP だけど、結構安い!!
って言うか DDRメモリが使えるのがいいね〜ラムバスは高すぎ!!
書込番号:190993
0点

Athlon4ってパロミノコアの
モバイルCPUの商品名じゃなかった?
書込番号:191098
0点

AMDは工場が小さいから、そのうちIntelに簡単に抜かれるね。
安くても速くても、作れないんじゃ売れるのも限られるでしょう。
AMDも外注に出すかな、そのうち。
書込番号:191121
0点


2001/06/12 20:47(1年以上前)
>Athlon4ってパロミノコアの
>モバイルCPUの商品名じゃなかった?
どうやらデスクトップ/モバイル共通のネーミングのようです。
元はAthlonHと呼ばれていたやつですね。
個人的にはAthlon4に一票。
書込番号:191140
0点


2001/06/12 20:48(1年以上前)
>>きこりさん
マジでAMD嫌いみたいだね〜
過去の書き込み見てると特にそう思う・・・なぜ??
俺はAMD派だな〜インテルが嫌いって訳じゃないけど、ペン4が信用できない
もうすぐソケット変わるし、そのすぐ後にノースウッドになるし、RD-RAM安くならないし、RD-RAM安くならないし、RD-RAM安くならないし、RD-RAM・・・
貧乏人にとってはAMDさまさまだよ〜
書込番号:191143
0点

個数の話題を好き嫌いの話題に結びつける頭の構造はどうなってるのだろう。
書込番号:191365
0点


2001/06/13 00:56(1年以上前)
>AMDは工場が小さいから、そのうちIntelに簡単に抜かれるね。
いつAMDがintelより上に行ったのだろう?
瞬間最高で市場の1/4が最高の筈だけど>AMD
書込番号:191414
0点

AthlonとPentium 4の話をしてるんでしょ。
書込番号:191439
0点

(噂)
AMDは工場が小さいから、背の高い人や太ってる人は雇ってくれないそうです。
平均身長と、平均体重は確実に抜かれるでしょうねぇ、、、
書込番号:191745
0点


2001/06/13 14:15(1年以上前)
↑AthlonじゃなくてAthlon4ね(笑)
>個数の話題を好き嫌いの話題に結びつける頭の構造はどうなってるのだろう。
う〜ん結びつけてはいないんだけど・・・「過去の書き込み見てると特にそう思う」
って書いたよね?実は前から聞きたいな〜って思ってたんだけど、わざわざスレ立てるような事じゃないと思ったもんで、ついここで聞いてみたんだけど・・・そんなにスレ違いなことかな〜??
もしそうなら、はるかなる彼方へさん ごめんね。
書込番号:191750
0点



2001/06/13 17:03(1年以上前)
いや 別にいいですよ。
AMDって工場小さいのか・・。
書込番号:191825
0点




2001/06/12 19:06(1年以上前)
どこで売られてるんですか?
気になる・・
書込番号:191057
0点

ここです。(笑) 値段は35000円ほどとか、、、
http://www.overclockers.co.uk/acatalog/Online_Catalogue_Overclocked_AMD_CPU_s_21.html#a261
書込番号:191073
0点

ホンマや〜、でも高いやん、手が出んは〜。(笑)
(ホントは関東人)
書込番号:191086
0点


2001/06/12 19:57(1年以上前)
腕と度胸があれば保証なんていらないもん(号泣)
OCの基本は箱買いだも〜ん(泣)
書込番号:191090
0点

でも高いやん
訂正です せやけど高いやん のあやまりです
訂正と共に深くお詫び申し上げます
こんなんでどう ZZ−Rさん
書込番号:191091
0点

ほい2さん かっこいい ほんだらやったれや
というとこですかね
どの位までOCできそうですか?
1.4GHz用に作ってたのを検査したら1.6GHzで使えるから
対抗上1.6Gでいってまえ、だったりして
書込番号:191095
0点

>ぼくちゃんさん
でもは関東弁でしたね〜。
訂正ありがとうございます。
以上、正しい関西弁講座でした。(笑)
書込番号:191097
0点

>ぼくちゃんさん
CPUってそうゆうものでしょう?
作る時は同じに作っても、選別してどのくらいまで動作するかチェックした後、1.2とか1.4とか印刷するんじゃなかったかな?
書込番号:191120
0点

taka99さん
多分、あたらじとも遠からずだと思います。
私もCPUでは無いですけど、下のスペックのを最終検査でいいのは
上のスペックへ上げるというのは何度も見てきていますから
書込番号:191149
0点


2001/06/12 22:00(1年以上前)
数年前にK6-200を液体酸素冷却で500MHzくらいまでOCさせたパソコン、売ってましたよねぇ。
アスロンに適用したら・・・なんとなくすごそうですネ。
書込番号:191203
0点





独り言として無視していただいても結構です。
1年程前からこのサイトを有効利用させていただいています。
私なりに、わからない場合はここを参考にしていますが、
時折、常連さんの独りよがり・常連同士の内輪話の発言が気になっております。
(言葉の語尾なども含まれますが)
0点


2001/06/05 01:54(1年以上前)
まあ、そういう点はあるでしょうね。
でも、堅苦しい掲示板にしてしまうのは・・・
書込番号:184820
0点


2001/06/05 01:58(1年以上前)
こんばんは、ハタ坊と申します。
>時折、常連さんの独りよがり・常連同士の内輪話の発言が気になっております。
読まれて不愉快な思いもされたのでしょうか。申し訳ありません。
しかし、他の皆さんも、そうだと思いますが(たぶん)、みな顔が見えない他人です。
私も言って良いかなと思う時もありますが、勝手に参加しています。
田町ひろみ さんも良かったら、書き込んで下さい。
みなさん、お優しいので歓迎してくれると思います。
こういう気軽さがあってこそ、このページは、言葉が悪くないのだと私は信じております。
このページでも、文句の言い合いや酷いことをすぐ書く人もいましたが、そういう人は、どの掲示板より少ないと思いますよ。
書込番号:184824
0点


2001/06/05 01:59(1年以上前)
あれ、どうして? さん が先になっちゃいましたね。
なんか、代わりに理由かいてるみたい。(笑)
書込番号:184826
0点


2001/06/05 02:03(1年以上前)
別にHNを挙げてもらってもかまいませんよ。
ここの常連さんはみんないい人ですから、今度から気をつけると思います。
書込番号:184829
0点

>時折、常連さんの独りよがり・常連同士の内輪話の発言が気になっております
多分、私もそれに入ると思います。もし気分を害されたら謝ります。
ごめんなさい。ただ、お堅いことばかり言ってても、楽しくないし。
楽しむところでないとおっしゃるかも知れませんが、人それぞれで
みんなが、パチンコしてる、ゴルフをしてる という感じで
私はやっています。ただ答えるときは無責任にはやってないつもりですが
一度おいやでなかったら田町さんもお入り下さい。
みんな歓迎してくれると思います
書込番号:184833
0点


2001/06/05 05:55(1年以上前)
最近色々とご迷惑かけてしまって、すみませんのう。>皆様m(_ _)m
書込番号:184890
0点

常連同士の会話につきましては僕も旧HN(へばへば)の頃に同様の発言をしており、
「いつの間にやら」という思いもあります。これからは手控えますね。
ただ独り善がりは自然に気付かないのが相場ですし、「そういうきらいのある人」という解釈で気にとめずにいただければ幸いです。
あと語尾(じゃない口癖がある方もいますが)を含めた口調も特にどの過ぎた人はいないと私は感じております。逆にその語り口にファンの付いている方もおりますし、これにつきましてもキャラクターと思っていただけないものでしょうか。
最後になりますが田町ひろみさんが正面から苦言を呈して頂いた事、誠に感謝いたしております。
書込番号:184915
0点


2001/06/05 08:10(1年以上前)
こういったこの版への感想を書いていただいた事はとても有意義だと思います。
以後気を付けようと思います。
又何かおかしな発言があった時に指摘していただければ幸いに思います。m(_ _)m
書込番号:184923
0点

確かに、内輪話とかが鼻につく事はあるでしょうが、その辺は会話の潤滑油として全然ないと言うのも悲しい話でして、、、
私としましては、ここの掲示板はアットホームなので、専門的な話ばかりじゃない所と言う位置づけをして、馬鹿な話もしておりましたが、いかがな物でしょうか?
書込番号:184979
0点


2001/06/05 12:25(1年以上前)
夢屋の市さん > へばへばさんだったんですね。
結構、皆さん名前変えてます?
書込番号:185026
0点


2001/06/05 20:10(1年以上前)
これは、思いっきり僕に当てはまりますね。
たしかに、読み返してみると無駄な話ばかり書いていました。
雑談掲示板でも作ってみましょうか? チャットは苦手なので・・・ 要望があれば考えます。
みなさんすみませんでした。
書込番号:185346
0点


2001/06/05 21:58(1年以上前)
ゴミレス
>PC通信のときは、それ
>専用の場所が確保されていました(壁など)。
壁!
なつかしー(^^;
雑談掲示板ってあればいいかもしれませんね。
ひさしぶりに某京BBSあたり行ってみようかな。
書込番号:185455
0点



CPU > インテル > Celeron 850 FCPGA BOX


まず、大多数の人が思っている→長文
すみません。
で、大多数の人が思っている→返信
押し違いです。すみません。
で、とらさん。
そう大差がないのは基準とするベンチマシンがメーカーが販売する形のものをハード的に改良するので、実際に大量のドライバ&ソフトウエアをインストした場合、動作にかなりの差が出る可能性がある。しかし、個人で何をインストするかによって異なる為、”こうなる”と決め付けは出来ない。しかしやはり其処がネックで僕的にはあまりお勧めしがたい。
0点



2001/06/05 19:24(1年以上前)
またやっちゃいました。(返信)
早く書かなくては!
早く書かなくては!
的な職業病なんですよね。
ミーティングチャットで鍛えてしまっていますので、つい。
あぁ
いかんせん。
いかんせん。
書込番号:185318
0点



CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX


2001/06/05 18:15(1年以上前)
ご指摘の通りマックでの投稿です。以後注意します。
ありがとうございました。
書込番号:185246
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





