CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4889スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AMD Ryzen Chipset Drivers

2024/06/13 13:00(1年以上前)


CPU

スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

https://www.techpowerup.com/download/amd-ryzen-chipset-drivers/


リリースのハイライト



Windows 11 バージョン 24H2 のサポートが追加されました。

新しいプログラムのサポートが追加されました。

バグの修正。



既知の問題点



英語以外の OS では、一部のドライバー名が英語で表示される場合があります。

[アンインストールの概要] に、アンインストール ステータスが誤って「失敗」と表示される場合があります。

場合によっては、Ryzen PPKG がインストール/アップグレードできないことがあります。

書込番号:25770699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Ryzen9000x3Dシリーズの話。

2024/06/10 01:30(1年以上前)


CPU

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

来月登場と発表されたRyzen9000シリーズ。矢継ぎ早にx3Dシリーズが準備されているという。

性能の差別化を図っているとAMD関係者が発言したことが記事になっている。

9950が16%位の性能向上しかないのであれば、あえて現状使っているCPUを変更する必要性も低いと思う。

X870で基本的メモリー動作クロックが向上するのであれば、x3Dの発売と合わせてM/Bを購入するのが賢明にも思う。

X670Eの上位モデルが格安で販売されればねらい目かもしれない。店頭販売見る限りそれほど流通量が多くはないので。

製造段階で調整されている可能性もあると思う。


https://videocardz.com/newz/amd-teases-cool-differentiators-for-next-gen-ryzen-9000x3d-series-with-3d-v-cache

書込番号:25766856

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6496件Goodアンサー獲得:274件

2024/06/10 10:49(1年以上前)

9000x3Dは割とかなり速くなりそうな予感をさせてくれますね。

だとしたら9000Xでも7000x3Dよりゲームの強さが満遍なくそうで、Intelの得意なものでも並び上回る可能性も想定。
しかし9000x3Dが早めの年末年始に出てきそうなら、、、
RDNA5は在庫絡みかスケジュールを後にずらしているという情報もあるので、9000x3Dを優先させてそうでしょうか。

書込番号:25767136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6496件Goodアンサー獲得:274件

2024/06/11 08:42(1年以上前)

9000x3D、9月に出てくるという情報もあるようで、、、

確かにもうほぼ仕上がってそうな情報がある中なので(今はもう仕上がってる?)、ノーマルから2か月後ならありえなくも無さそうですがIntelと同時期に合わせるものと思ってもいたので先行させるとなると、もうかなりの出来栄えということでしょうか?
なんとなく特に9950X3Dはお高くなりそうな予感がしてますがさてはて。

書込番号:25768225

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2024/06/12 00:45(1年以上前)

AMD テクニカル マーケティング マネジャーのインタビュー記事。より詳しい。


https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amds-ryzen-9000-wont-beat-the-previous-gen-x3d-models-in-gaming-but-theyll-be-close-improved-3d-v-cache-coming-too

書込番号:25769096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6496件Goodアンサー獲得:274件

2024/06/13 02:17(1年以上前)

X3DでなくてもFF14のようなメモリ重要なタイプでも結構速そうですね。

書込番号:25770291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Ryzen5 9600XのAIDA64データが露出したという

2024/06/10 22:45(1年以上前)


CPU

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

現状、レビュー解禁は不明の中でTESTのサンプル品のものらしいデータが出てきたとされる。

ESのたぐいであれば製品との若干の違いはあるだろうが、Computexでの発表ーデータ転送レートが倍になってパフォーマンスが

改善されているということがこの数字より確認できるという。クロックが上がっていないけども。



https://videocardz.com/newz/amd-ryzen-5-9600x-aida64-cache-test-confirms-increased-l1-l2-bandwidth

書込番号:25767886

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6496件Goodアンサー獲得:274件

2024/06/10 23:25(1年以上前)

これだけでは微妙な印象。サンプルなのでこんなものなのか?

ただしメモリの内容をこれだけ回せるということなら期待できますが。
DDR5にしっかり対応させてきているようには思えもしますが如何に。

書込番号:25767932

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2024/06/11 00:52(1年以上前)

KTU氏CEOの指輪にしか焦点あててなかったけど、9950Xと思しきCPUのダイのコア位置気が付いていなかったのか?

7950xとかに比べて、コアが中央から少し上、CCX1&2が中央よりに全体的にバランスの取れた位置になっていたと思う。

熱伝導のバランスも改善していると思う。

書込番号:25767998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6496件Goodアンサー獲得:274件

2024/06/11 08:47(1年以上前)

冷えやすくなっているということなら我が環境にとってこの上なく朗報ですね。

でもPPTも低くなっていると思われる9900系、9900X3D狙いかなと無難に。笑

書込番号:25768232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6496件Goodアンサー獲得:274件

2024/06/11 08:51(1年以上前)

CCDだけでなく3D V-Cacheもデュアルなら、、、

書込番号:25768239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

某自作PC系ブロガーの 13700K でエラー頻発

2024/06/02 21:11(1年以上前)


CPU

13700Kの最大ブーストクロックを5.4 GHz → 5.2 GHzに下げると完全に解消
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1797155631784411561?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1

CPUが原因だと気づくまでに試したこと
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1797156524797890922?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1
ttps://x.com/Yacamochi_db/status/1797156524797890922

長いことPL2:165 W(PL1:105 W)で使ってたから大丈夫と思ってたのですが、Boost 5.4 GHzに対する耐性はダメだった
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1797158155929239818?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1

15ヶ月使い続けて問題(インテルタイマー?)が発生
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1797162741423370431?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1

ちなみにラプターレイク 14700F BTOは1年保証
ttps://chimolog.co/bto-best-rtx-4070-ti-super-pc/

書込番号:25758200

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/06/02 21:38(1年以上前)

関係者の方ですか?


最初は知らずにちもろぐさんは拝見してましたが、あるときクーラー比較かでかなり府に落ちない偏った記事で見なくなりました。

参考にはされても良いとは思いますが、参加提供企業さんの思惑ぬ動かされてるみたいなところが見え見えです^^;

 情報をありがとうございます、注意しながら丁寧に扱って長持ちさせていきたいと思ってます。

書込番号:25758236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2493件

2024/06/02 21:39(1年以上前)

某製作所の 14900K 近況
"ワイのメインPC調子悪すぎるんだよな Core i9 14900Kに換装してから、クロームがクラッシュしまくる現象はずっと続いてるし、ここ最近はプレミアプロの挙動もおかしいし"
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1797203324493762644?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1
ttps://x.com/netatank/status/1797203324493762644

先月のつぶやき
"ワイのパソコン、Core i9 14900Kに交換してからずっと調子悪いんだけど原因不明です。助けてください"
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1786322934895923543

書込番号:25758238

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/06/02 21:50(1年以上前)

言い争う先が違うのでは?


--------------------------------------
(2019/6/14追記)
他所から集めた情報を適当につなげていて基本的な知識がない記
事を書いていましたが、指摘されると一応修正されていたので載
せていませんでした。

しかし、Blogに対して反応しているTweetに対して提灯ライター
の一人が過剰に反応してBlogを擁護した事で個人に偽装した企業
系ステルス広告Blogである可能性が出ています。

ちもろぐ

最近もIntel CPUを脆弱性の情報を隠して製品を紹介する等、企
業に都合の悪い情報を載せずに消費者に勧める記事を書いている
所を見るに、広告企業と繋がっている、若しくは広告企業自体がB
logをやっていると捉えられてもおかしくないでしょう。
-------------------------------------------------------
(2019/1/8追記)
自作系のYouTuberにも問題のある構成と半端な知識しかない事
を棚に上げてメーカーや製品のせいにしている者が居たので注意
して下さい。

吉田製作所

動画で検索して出てきたら見ない様にして下さい。


工作で自作した精度の悪いケースに無理やり曲げた状態でMBを搭
載し、更にリアパネルもズレていた為VGAも正常に搭載出来ずド
ーターボードで間接接続し、

4chのクアッドチャンネルのMBに古いOCメモリと新しいOCメモ
リを混合させて挿した上でメモリOC状態で使用した状態で動作さ
せる等まともな構成ではない状態でしようしていたのが不具合を
起こしていたのが原因なのですが、

無理やり突っ込んで自分で壊したと思われるMBを製品のせいにし
て交換を要求し、メーカーに断られた事に文句を言ったり、

構成の仕方の問題でソフトに不具合が出ているのに製品のせいに
したりと非常に悪質です。
-------------------------------------------------------

検索ですぐに貴方がた争うごとが見れますわよww
どっちも裏サイトでたっぷり論議しなさいよw

ttps://pcnomori.blog.fc2.com/blog-entry-309.html


書込番号:25758247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2493件

2024/06/02 22:33(1年以上前)

lulululu34さんのプロフ画像

bluesteel35さんの投稿画像

某製作所の 14900K 近況は返信2件目になってますが
lulululu34さんの返信1件目に気がつかずに書き込んだものです。

lulululu34さんはひょっとして元あずたろうさん?

元あずたろうさんは今度は30代女性のふりしてご活躍されてるんでしょうか?

bluesteel35さん(元あずたろうさん)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25531127/ImageID=3877990/

lulululu34さん(元あずたろうさん?)は
某ブロガーや某製作所、そして某IT系メディア編集長らの
ラプターレイク不具合の呟きが余程お気に召さないのでしょうね。

書込番号:25758298

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2024/06/02 22:44(1年以上前)

あら アズさんなの懐かしいような (*^_^*)

書込番号:25758308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/06/02 22:58(1年以上前)

ここでBlog同士の争うを持ち込みのは見苦しいと言ってるだけです。

当方のCPUに関しては、まったくもって不具合気にしておりませんです。

書込番号:25758325

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Intel CPU問題影響はこっちへ来ないでね。

2024/05/17 06:31(1年以上前)


CPU

スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

当初はi9だけの話かとされてたけど、i7でも事例発生があるとか。。

こちらは本日も快調に動作中の様子です。
ゲーム中でCPU電力や温度がと言われても250w越えたり、90℃行ったりなどは考えにくいことですが、
一部の冷却不足なBTO PCだけの話でしたと言うことに終わればよいのだけどね。
青い画面など、ここしばらくは拝んでないですね。

書込番号:25737867

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/26 22:29(1年以上前)

>lulululu34さん
いつ壊れるか心配ですよね。

書込番号:25749456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/31 09:00(1年以上前)

>lulululu34さん
品質チェックも参考になるかもです。
Pコアが上位の結果でも、Eコアが72とかの低品質な場合がありますし。

書込番号:25754746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Prime95smallFFTsx6時間でも100度以下

2024/05/31 00:44(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 13900K BOX

クチコミ投稿数:659件 Core i9 13900K BOXのオーナーCore i9 13900K BOXの満足度5

100℃に張りつくという方は冷却関連を見直した方が良いですよ
Prime95smallFFTsなんて使ったら壊れてしまいそうですね
私は6時間完走しましたが
ええ、100℃以下です
サーマルスロットリング無しですよ

書込番号:25754519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング