CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PentiumV

2001/09/05 00:05(1年以上前)


CPU > インテル

PentiumVの表記方法にコアの種別
Tualatin、Coppermine-T、Coppermine
を表示してくれ

Coppermine-Tの1.13GHz or 1GHzを2個求む。

書込番号:277443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:731件

2001/09/05 00:39(1年以上前)

インテル様はXeonを買って欲しいみたいです
(シングルならP4)

書込番号:277500

ナイスクチコミ!0


下部さん

2001/09/05 01:10(1年以上前)

1.13GHzはTualatinしか売ってないような。
キャッシュが256KBのTualatinはデュアルをサポートしないので
Pentium3-Sになりますか。

Coppermine-T(Dステップとよばれることの方が多いような)が
ご希望でしたら1GHzになるかと。

書込番号:277544

ナイスクチコミ!0


たかゆき7さん

2001/09/05 02:14(1年以上前)

http://cvnweb.bai.ne.jp/~km/cgi/news/
 動作保証外ですが、Cerelon1.1GHz(cD0ステップ)でもデュアルできるかも?

書込番号:277604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私は使っていませんが・・・

2001/09/02 23:43(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.1G FCPGA BOX

スレ主 nebuchadnezzarさん

以下のホームページの管理人さんが使っていますので
聞いてみたらどうですか?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~h_koga/

書込番号:274998

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nebuchadnezzarさん

2001/09/02 23:45(1年以上前)

書き方を失敗してしまいました!
この書き込みは”りょうりょう2”さんへの返信です。
すいません・・・。

書込番号:275000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰にしよう。この子がほしい♪(笑)

2001/08/30 21:12(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FC-PGA2 BOX

スレ主 NINJYA2号さん

行って来ました秋葉原。
よーしパーツを買うぞー!

・・・。
売ってないですね。あまり。
なんだか1.13Gは売っているのですが、こやつは見かけないんですね・・・。

しかし、1Gあれば十分だと思ったのですが、もはや1Gでも
ローエンド機と呼ばれる時代なんですね。(悲)

それにPEN4の値段暴落。
インテルの商業戦略だとも思いますが・・・。
でも、あの安さは心が動きませんか?(またか)
しかし、安定性を考えると、PEN3でも十分かなぁ。

それにビデオキャプチャとかはやる気ありませんからね。
うーん。PEN4売れてるのかなぁ。

独り言です。

書込番号:271426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:731件

2001/08/30 23:55(1年以上前)

今日、日本橋に行ってきましたが
P-4、安いですね かなり売れているらしいです
P-4 1.8GHz&845マザー&PC-133 256MBメモリー

私も次のCPUは新セレロンに決めていたのですが
かなり心が動きました(幸い財布が寂しかったので)
P-4 2GHz&マザーで3万円台になったらもうダメです

書込番号:271661

ナイスクチコミ!0


スレ主 NINJYA2号さん

2001/08/31 00:56(1年以上前)

と、なると、シェアがPEN4に移行するのは時間の問題と言うわけですね。
心が動きますねぇー。しかし、インテルも必殺の心理作戦に出るとは腹立ちますね。(笑)

3万かぁ。半年は待つ必要がありそうですね。(もっと?)
でも、それだけ待てば2G、かぁ。

うーん。どれだけの差があるんでしょうか・・・。

書込番号:271763

ナイスクチコミ!0


スレ主 NINJYA2号さん

2001/08/31 01:40(1年以上前)

やばいなぁ。このCPUは売り切れてるし・・・。

長く使える(らしい)CPUが同じくらいの値段・・・。
なんだか評判いいのかわからないけど・・・。

迷いますね。皆さんはどうお考えですか?
っておいおい。どうしたんでしょう僕は。(笑)

書込番号:271830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU値下げ?

2001/08/24 14:11(1年以上前)


CPU

スレ主 TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

http://www.zdnet.co.jp/news/0108/24/e_pentium.html
Pentium!!!の値下げに期待したいです。

書込番号:263898

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/24 15:51(1年以上前)

わしも期待するが、気持ちはPentium 4/2GHzの方にいきそう。なんてったって2GHz(笑)。

書込番号:263983

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/08/24 21:08(1年以上前)

>Pentium 4を安く買えるだけではない。IntelはPentium IIIの在庫を一掃
>しようとしているので,Pentium IIIも信じられないほど安くなるはずだ

Pen3はあまり下がらないと思ってたのですが、これを見てちょこっとだけ
期待ですね。だったら、TualatinのPen3なんて出さなければいいのに…。
Tualatinの値下げはあまり期待できないかな…。

書込番号:264261

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/08/30 17:00(1年以上前)

従来のPentium!!!はほとんど値下げせず、がっかりです・・・(;;)

書込番号:271216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P4 3.5GHz!

2001/08/30 11:33(1年以上前)


CPU

スレ主 taka99さん
クチコミ投稿数:1096件

来春には市場に出回るか?

これは単なる私の予想で根も葉もありません。
P4のデモは行われたそうですが、、、

書込番号:270937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/08/30 14:05(1年以上前)

ムーアの法則的にはその時期は3GHzくらいでしょうか?
3.5GHzまでに一回くらいポカがある気もしますが・・・

書込番号:271073

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka99さん
クチコミ投稿数:1096件

2001/08/30 14:34(1年以上前)

http://www.intel.com/pressroom/archive/releases/20010828corp_a.htm
詳しくはこちら。

書込番号:271094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

クロックアップとオーバークロック

2001/08/29 17:08(1年以上前)


CPU

スレ主 RADEONLEさん

CPUを定格以上の周波数で動作させることを皆さんなんていいますか?
私はクロックアップだと思うんですが。
オーバークロックってオーバーヒートを連想する。
「何?PCが立ち上がらない?うーんこれはオーバークロックだな」ってね。


書込番号:270017

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/08/29 17:20(1年以上前)

諸説ありますが(笑)、私の認識では……
定格を超えさせて使うんだから、オーバー。皆さんの意見が知りたければ、
数ある検索エンジンで両方の単語を検索してみるとよろしいかと。

書込番号:270032

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2001/08/29 17:34(1年以上前)

>クロックアップ
新しいCPUに変えてもそのような呼び方するような...

書込番号:270047

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/08/29 17:42(1年以上前)

少なくとも、海外ではオーバークロックって言うと思います。

書込番号:270056

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/08/29 20:45(1年以上前)

そうですね、海外のホテルはオートロックです。(駄洒落失礼!)

書込番号:270208

ナイスクチコミ!0


スレ主 RADEONLEさん

2001/08/30 12:42(1年以上前)

おお!レスつけていただきありがとうございます。
オーバークロックの方がよさそうですね。
勉強になります。

書込番号:270998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング