CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地方ショップで割と安価に購入

2000/12/05 21:28(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon Thunderbird 800 SocketA バルク

スレ主 YOKOHAMAさん

価格登録時から少々時間が経過していますが,本日,某地方都市のPCパーツ
・ショップにて M/Bと共にThunderbird 800MHzを15,500円で購入。
地方都市の実勢価格としては,まあまあかナ。
でも,限定販売の「L1ショート・シール」は通販で買うつもり。

書込番号:66013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AthlonK7 950

2000/11/29 14:31(1年以上前)


CPU

スレ主 にんじゃさん

AthlonK7 950が¥18000とあるが、一向に買い注文をだしても
まったく、返信がありません。当初すぐ、メールが届き、追って48時間
以内に正式な見積もりが来るはずなのに、まったく、なしのつぶてです。
いったい・・どうなってるの????

書込番号:63455

ナイスクチコミ!0


返信する
KANさん

2000/12/01 22:02(1年以上前)

初めまして、にんじゃさん。
私も月曜日のAM1:00すぎに、K7−950を同ショップで
着払いにて注文しました。
にんじゃさんと同じで、何の返信も無く火曜日の夜に
こちらからメールを送ったところ水曜日にやっと
御見積書メールが届きました。(即納です)と書いてあったので
いつ着くのか聞くと、
12/1の午後着の予定 
との返信があり、楽しみにしていましたが
今だに来ません。
私にとって初のネットでの買い物なだけに、
ネットショッピングに対する不安感がつのります。
 
とりあえず明日一日待ってみるつもりですが…。(T_T)

書込番号:64364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CPUのサイトですが。

2000/11/27 20:28(1年以上前)


CPU

クチコミ投稿数:10071件

CPUアクセラレータのサイトではありませんが。
アイ・オー・データから NEC PC98-NX用の
ペンティアム3 850MHz搭載のCPUアクセラレータが
発売予定だそうです。
1997〜1998年に発売のPC98-NX(デスクトップ)300モデル
以上で安定・確実に動作。この時期に発売の機種の約90%以上をカバーして
いるそうです。
CPUアクセラレータって、そこそこのCPUしか搭載しないと思っていたの
に、おどろきです! 
私の富士通M4/707(アスロン700)よりも古いマシンがこれを付ければ
早くなるなんて、複雑・・・
NECユーザーがうらやましい。
やっぱ富士通は不治痛か・・・

書込番号:62717

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/11/27 20:39(1年以上前)

CPUだけ早くなっても
そんなに効用はよくないでしょ。それに結構な値段だし。
おんぼろ車に最新のエンジン載せてももったいないし。

簡単に機種交換できないような法人向けでしょ。

書込番号:62723

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/11/27 20:41(1年以上前)

追伸
アイオーデーターは、ほぼNECの子会社ですから、
PC98-NXモデルに力を入れるのは当然のことです。

書込番号:62725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2000/11/27 21:09(1年以上前)

確かに価格は高かったですね〜。
59800円だったかな?
アイ・オー・データがNECの子会社だとは知りませんでした。
また1つ勉強になりました。どうも!(^o^)丿
でも、うらやましいよ〜(笑)

書込番号:62740

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/11/27 23:18(1年以上前)

信じるも信じないも自由です。
98用周辺機器メーカーが倒産ラッシュの頃の
財務関係を調べると面白いです。

書込番号:62802

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/11/28 00:33(1年以上前)

それ言ったら、Apple ComputerもMicrosoftの子会社?
違うよね。
アイ・オー・データの株式をどれだけかはNECが握ってると憶測します
が、株式の50%を超えなければ子会社ではないです。

書込番号:62844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2000/11/28 10:09(1年以上前)

そうなんですか〜、色々調べていただいてありがとうございます。
会社と株の保有関係は新聞とテレビで見聞きする位なのでよく
わかりませんでした。
この場合は協力会社または協力関係と、言ったところでしょうか。
ヨーカドーとセブンイレブン位は知っていますが、常識かな?(笑)

その後のスレッドでペンティアム3の価格が、大幅に下がる予想がカ
キコしてあったので、ペンティアム3搭載のCPUアクセラレータ
増えそうですね。
1〜2年後にアスロンの2GHz前後のCPUアクセラレータが出な
いかな〜。
皆さん色々、ありがとうございます。

書込番号:62980

ナイスクチコミ!0


みきやさん

2000/11/30 07:48(1年以上前)

この手の情報は、同じ日経でも、工業新聞、産業新聞の方が、
カテゴリ毎に分かれてていいです。

ちなみに、50%保有していないと子会社ではない、とのコ
メントがありましたが、現在の連結会計の考え方では、25
%以上あれば、場合によっては子会社です(議決権、役員構
成など)。
また、国際的には、10%の保有で支配権がある(子会社)
と考えられております。参考までに。

書込番号:63760

ナイスクチコミ!0


kentoさん

2000/11/30 19:18(1年以上前)

会計の側面から見ると・・・
商法上発行済み株式(議決権付)の50%を超えて保有する会社=子
会社
(通称)証券取引所法・財務諸表規則(だったと思う)上発行済み株式
の25%を超えて所有する会社=関係(関連)会社
ということだったはず

書込番号:63952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P3大幅プライスカット間近?

2000/11/27 22:06(1年以上前)


CPU

スレ主 すぺらんか〜さん

どうやらP3がもうすぐ大幅プライスカットされそうです。
インテルの戦略から、Athlonに対してはP4をぶつけて、Duronに
対してはP3をぶつけざるを得ないと判断したことや、CPU製造能力
が足りなくCeleronを切り捨てる事となりそうだからです。
つまり今のCeleronの価格帯にP3が落ちてくるということでは
ないかと思います。
これはあくまで予想であって必ずしもそうなるとは限りません。
こう予想したのは
http://www.venus.dti.ne.jp/~prova/
http://www.ascii24.com/24/news/topi/article/2000/11/15/619524-
000.html
を読んで予想しました。

書込番号:62763

ナイスクチコミ!0


返信する
でっちんさん

2000/11/28 00:25(1年以上前)

CPUは100%値段が下がりますからね♪

書込番号:62836

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/11/28 00:39(1年以上前)

それって、予想じゃなく要約と言うのでは?

書込番号:62847

ナイスクチコミ!0


上級者@昔から凄い人さん

2000/11/28 01:39(1年以上前)

2001年上半期にFSB100MHzのCeleronアナウンスされてなかったっ
け?

書込番号:62870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ふーん

2000/11/25 04:33(1年以上前)


CPU > AMD

スレ主 きおんごだーさん

1Gクラスって Intel と AMD ってどっちが良い
のですか?(速さ・・・安定性?)

書込番号:61649

ナイスクチコミ!0


返信する
ジュン1さん

2000/11/25 04:55(1年以上前)

速さ  :INTEL < AMD
安定性 :INTEL > AMD

書込番号:61653

ナイスクチコミ!0


上級者@昔から凄い人さん

2000/11/25 05:07(1年以上前)

チップセットによりけり。

書込番号:61657

ナイスクチコミ!0


あまぞんさん

2000/11/25 20:18(1年以上前)

[61653]に、1票。 (らしい)

書込番号:61836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ならばP3値下げはいつ

2000/11/14 02:18(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 番長2000 Ver.12.0(T)さん

WEB通販でペンティアム4が売ってたので、大変驚きました。

http://www.alles.or.jp/~pcstaff/basic2.htm

ならばP3値下げはいつなんだろうか。番長としておさえておきたい。
やっぱり今月中か?

書込番号:57710

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2000/11/14 02:23(1年以上前)

P3の値下げはつい最近されてましたよね・・・
P4が出ても暫くは変化無いのでは?

書込番号:57715

ナイスクチコミ!0


生茶々さん

2000/11/14 08:07(1年以上前)

同感。

インテルの値下げは、通常3ヶ月に1回ですから、
次回は1月頃かと。

別にPentium4の発売は、「フライング販売」で、
インテルから、正式なリリースのアナウンスがないので、
まだ、Pen3の値下げは期待薄でしょう。

しかし、今度値下げされるとき、Pen3-800まで、
ラインアップから姿を消しそうな気が・・・。

書込番号:57757

ナイスクチコミ!0


あばれ番長/24portさん

2000/11/14 22:22(1年以上前)

それでは来年1月まで番長らしからぬスペックでPC使用
という訳ですか。PL-iP3は21世紀まで無用みたいです。

P3-800は15,000円位だろうかな。前回の下げ幅からすると・・・
記録がありませんでした。

書込番号:57924

ナイスクチコミ!0


SL2号さん

2000/11/15 21:31(1年以上前)

価格改定は来年の1/29のようですよ。
P4-1.5GHz $644
P4-1.4GHz &440
P4-1.3GHz $409
P3-1.0GHz $348
P3-933 $241

詳しくはこちら
http://www.aceshardware.com/Spades/list_news.php?category=
INTEL

書込番号:58291

ナイスクチコミ!0


junjunさんのネームを使わないでさん

2000/11/17 03:33(1年以上前)

う〜ん、遅すぎる!!
せめてクリスマス商戦には値下げしていただきたいものですね!?
<ペンティアム3

書込番号:58688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング