CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4889スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

中国の業者密輸を図った?

2022/12/03 23:24(1年以上前)


CPU

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

第⒓世代のINTEL CPU200個以上を素人女性に依頼して密輸を企てる。

記事では、空港税関にて摘発された。妊婦に化けて皮膚に偽装した腹巻に仕込む。世も末か?

それだけ、儲けられるということなのか。



https://www.tomshardware.com/news/smuggler-hid-over-200-alder-lake-cpus-in-fake-silicone-belly

書込番号:25037539

ナイスクチコミ!0


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/12/03 23:37(1年以上前)

中国独自開発CPUは、酷かったそうですから。

書込番号:25037564

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2022/12/04 00:01(1年以上前)

NSR750R様
⒓世代のBOX確かINTEL Chainaと マレーシアの2種類のヒートスプレッダがあったと思います。

発売当日に確かKTU氏がTwitterで、これと違うやつといって探してたと思いましたが。

Threadripper 3000 シリーズはやたら中国国内でバルク、中古が色々なオークションサイトにでていました。



書込番号:25037610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2022/12/04 00:45(1年以上前)

つまり、直接体に巻き付けて密輸されたCPUを買った人もいたわけですか。無茶苦茶ですね。

書込番号:25037660

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2022/12/04 01:44(1年以上前)

ありりん00615様
可能性はあるかもしれません。空港であれば、金属探知のゲート通過すると思いますが。多分。

妊婦さんとごまかすということで別のゲートとか、CAが持ち込んだとか、今回の摘発以前のニュースが発見できていないので、

その辺は不明です。

書込番号:25037698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一般的なアプローチでの低電圧化+5.9GHzOC

2022/12/03 21:57(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 13900K BOX

クチコミ投稿数:659件 Core i9 13900K BOXのオーナーCore i9 13900K BOXの満足度5

今回は一般的なアプローチ方法からの低電圧化+5.9GHzOCです。

なお、事前にCステートなどの省電力設定はOFFにしておいてください。
https://i.imgur.com/6DCmdrl.jpg

調整箇所>
@TurboBoostMax 3.0=Disabled
AEnhanced Thermal Velocity Boost=Disabled
BPL1/PL2=253W
CCPU Core Unlimited Current Limit=Enabled(電流制限解除)
DVoltageMode=Stable Mode(安定)
ECPU Core/Cache Voltage=Fixed Mode
FLLC=Lv.3
GAdaptive Core Voltage Offset=-100mv(FIVR 内部電圧)

以前、この設定ではBattlefield2042などを含むゲームで起動時にエラーを吐きましたが
Gの項目を-100mvまでにする事で現在はエラーを吐かなくなりました。
LLCはLv.3以下ではやはりエラーを吐きます。
オフセットは-100mvまででOCの際は留めておくと良いかもしれません。(5.9GHzの場合)

CinebenchR23 結果>
https://i.imgur.com/AzWiED2.jpg
マルチスコア=37645
シングルスコア=2323
最大温度=72度

対象となる、項目は各メーカーのマザーボードと同じではないかと思われるので
参考になればと思います。
マルチスコアを上げたい場合はPL1/PL2の数値を253W以上へ上げれば上がります。
しかし普段使用する中での体感効果は薄いと思います。
それならば発熱を極力抑えつつ、シングル性能を伸ばす調整の方が良いです。

書込番号:25037365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core i9 13900K BOX

クチコミ投稿数:659件 Core i9 13900K BOXのオーナーCore i9 13900K BOXの満足度5

これはASRockからの推奨方法でアプローチをされているOC方法です。

外部電圧側でのオフセット-100mv,LLC Lv.3でここに「P-Core ALL 5.9GHz」のOCを行います。
(外部電圧で調整した方が省電力になるそうです。)
今回はPL1,PL2は13900K仕様の最大ターボパワー253Wで調整しました。
https://i.imgur.com/Wz2JLmt.jpg

マルチスコア:37872
シングルスコア:2332
最大温度:69度

多数のゲーミング性能に必要なマルチスコア性能を残しつつ、例えばそこへBattlefield2042などのような
シングル性能を必要とするFPS系ゲームでの快適さをアプローチします。
https://bto-textbook.com/parts/cpu-single-or-multi

書込番号:25036146

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:659件 Core i9 13900K BOXのオーナーCore i9 13900K BOXの満足度5

2022/12/03 06:42(1年以上前)

FF14 : 暁月のフィナーレのベンチマーク結果です。

シングルスコア2300超えだとこういったベンチマーク結果はどうなるか?
RTX3080と13900K+OC 5.9GHz(低電圧化)で行った結果です。

37368を記録しました。

書込番号:25036154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件 Core i9 13900K BOXのオーナーCore i9 13900K BOXの満足度5

2022/12/03 13:24(1年以上前)

この設定でOCCTのテストを1時間実行しました。

実行前に行ったこと
@電源ユニットを含めて全て取り外し数時間放電状態にさせる
Aラジエーターなどを含めて内部清掃

OCCT
Small、AVX2、Extremeモードで1時間のハードテスト>結果 「エラー無し」>最大温度 75度
https://www.amazon.co.jp//dp/B09X5SN534/
PCER24 シルバー CPU固定パーツ [Anti Bent Cool Booster]使用

ゲーム起動確認済
Call of Duty:ModernWarfareII:Warzone2.0
Far Cry 6
Battlefield2042
Marvel’s Spider-Man Remastered
アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション
Cyberpunk 2077
Assassin's Creed Valhalla

書込番号:25036597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Ryzen7000 X3D CES2023で発表か。

2022/12/03 08:52(1年以上前)


CPU

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

3D-V Cache搭載のRyzen7000シリーズが、来年1月開催のCESで発表される。

18C 12C 8Cの物が1月中に発売されるという。記事。

ここにきて、登場から月日の浅いRYZEN7000シリーズの価格下落も、売り上げが落ちてきているだっけではなさそうだ。
 



https://videocardz.com/newz/amd-ryzen-7000x3d-series-reportedly-feature-16-12-and-8-core-models-coming-january-2023

書込番号:25036255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core i9 13900K BOX

クチコミ投稿数:659件 Core i9 13900K BOXのオーナーCore i9 13900K BOXの満足度5

今回は初となる、できる限り電圧を抑えた状態でのOCをしました6GHzは怖かったので5.9GHzです

CinebenchR23で軽く試した結果では
マルチスコア 38723
シングルスコア 2329

なかなかシングル性能が少し伸びたようです。
温度はMAXで75度くらいでした。

ただ、LLCはLv.4では通らずLv.3で通りました。
ハード設定のOCCTも通しましたが特に問題ありませんでした。

書込番号:25035728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:659件 Core i9 13900K BOXのオーナーCore i9 13900K BOXの満足度5

2022/12/02 19:49(1年以上前)

https://hwbot.org/submission/5104063_zippytek_cinebench___r23_single_core_with_benchmate_core_i9_13900k_2321_cb

参考までにですが、
5.9GHzですとhwbotのこちらの方と同じです。
ただ私はDDR4です。

書込番号:25035738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

極低発熱化 CinebenchR23で10分間測定動画

2022/11/30 23:29(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 13900K BOX

クチコミ投稿数:659件 Core i9 13900K BOXのオーナーCore i9 13900K BOXの満足度5

https://youtu.be/bZLiLad7oFk

【主な変更箇所】
CPU Core Current Limit>AUTO※
※これを有効にすると設定したPL1,PL2に対しての最大電流で回るが、抑え気味にする為に自動を推奨。
  今回の場合では最大245W付近に自動調整させれている。
  有効にすることでより、高いスコアが出るが実稼働ではそこまで必要としない為発熱も抑えるという意味で。
 
10分間測定後の温度
アイドル時28度⇒73度
マルチスコア⇒37371

スコアとしてはこれまでよりも低いが、実用レベル

書込番号:25033263

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング