
このページのスレッド一覧(全4653スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 16 | 2009年4月17日 20:40 |
![]() |
3 | 3 | 2009年4月16日 20:40 |
![]() |
7 | 10 | 2009年4月15日 08:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Core i7 920 BOX
このCPUが6000円程も値上げされました。^^;
価格の登録店を見ていてもさほど値上げしている様に感じないのですが、価格改定などあったのでしょうか?
私は値上がり前に注文しましたので、何とか助かりましたが。。。
しかし、2日前に注文した商品が、在庫ありなのにまだ発送されていません。><;
H.P.には、24時間以内に発送って書いてあるんだけどなぁ。。。^^;
0点

D0ステッピング指定でしょうか?
だとしたら、アクドイね。
一体、幾らから幾らに上がったのでしょうか?
書込番号:9398962
0点

>このCPUが6000円程も値上げされました。^^;
本当ですね。
以前は確か27,700円だったと思います。
書込番号:9399001
0点

いま見てみましたけどポイントが10パーセント付いてるので
実質30500円ほどですね。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=368010&PARENT_CATEGORY_ID=36&SORT=2&BACK_URL=pcoption/index.jsp
値上げ前はHD素材さんのレスの
>以前は確か27,700円だったと思います。
って事ですのでD0出た兼ね合いで3000円ほどの値上げ
なんですかね。でも買った物がC0の場合も有りますし
ステッピングの指定は出来ないとの事なので。。
書込番号:9399082
0点

>ステッピングの指定は出来ないとの事なので。。
27,700円の時もポイント10%で、D0ステッピングが送られて来てたと思います。
店頭販売も確かWEB販売と同じ内容だったかと。
書込番号:9399099
0点

ひどすぎ!これで店の誠実度がよく分かります。
書込番号:9399100
0点

う〜ん
今までの赤字を取り戻す処置の様な気が・・・
とりあえず、改善されるまで避けましょう。
書込番号:9399159
0点

案外、今までの安値が新生活応援セールの一環だっただけだったり。
ビックはC0のころはずっとその程度の高値で売っていたという記憶が。
ともあれ買うなら池袋ビックでかなーなんて思っていた私としては、
これは、D0はパスしなさい(-人-)、という神様のお告げととるしかw
書込番号:9399224
0点

D0は、「買い」ですよ。
とりあえず、逝ってみましょうw
書込番号:9399295
0点

すみません、値段書いていませんでした。><
HD素材さんの仰る通り、私が購入したときの価格は27700円(ポイント10%)です。
たしか、昨日までその値段だったと思います。
本日、まだ発送されないのかなぁと思い、H.P.を確認しに行ったら、33920円(ポイント10%)になっていて驚いた次第。
値段を考えれば、昨日までが安すぎたんでしょうかね?^^;
書込番号:9399309
0点

砂織さん、であるなら、D0出たての時にAロットとBロットを2つ買った私の行動も神のお告げだったのでしょうね(笑)。
しかし、同じCPUが一夜のうちに6000円値上げとは… これではi7ファンになろうかなという人が逃げてしまいますね。せっかく良いCPUなのに。残念!
書込番号:9399321
0点

ポイントをそのままキャッシュ換算して実質とか言ってはいけませんよ。
ポイントを付けまくるのも姑息な売り上げ高確保のように思えます。
この前詐欺行為で上場廃止になりかけてたところなのに。
書込番号:9399383
0点

>ポイントをそのままキャッシュ換算して実質とか言ってはいけませんよ。
ポイント商法のからくりをよく理解してないと、1万の商品がポイント10%の場合は9万円で
購入できたと勘違いしちゃうんですよね。
いずれにしても、3カメ(ヨドバシカメラ、ビックカメラ、さくらや)の価格設定は高めです。
ただ、大型家電などは標準工事費/セッティングなどが100円で済む場合がありますので
うちはビックカメラはけっこう利用してます。少々スレの内容から外れてしまいました・・・
書込番号:9399508
0点

誤:1万の商品がポイント10%の場合は9万円で
正:10万の商品がポイント10%の場合は9万円で
書込番号:9399525
0点

値段が同程度でポイントがつく場合に量販店や量販店の通販も利用しますが まあビックがだめなら系列のソフマップがあります(謎)
確かにCPUで初期不良はまずないので購入先はあまり気にしないかも
書込番号:9399699
1点

ビッグだからと静観していましたが、上げましたか(>_<)
池P館では、現実に物を見せて、購入出来たとの口コミがありました。
それなら、ドスパラの方がなんぼか良心的だなと思います。
書込番号:9400464
0点



CPU > インテル > Core 2 Duo E8500 BOX
こんにちは!教えてクダサイ
E8500のE0ステッピング版を検討中です。
マザーは GA-EP45-UD3R なのですが(ちなみにまだ家には来ていません。)
E0はBIOSのバージョンがF9bと書いてあるのを見ました。
そこでマザーのBIOSのバージョンを調べていたら
メーカーサイトに
EP-45C-UD3R と EP-45T-UD3R と二つあり、
どっちかもよくワカラナイ・・・
どっちも開いてみると
F5位までしか更新されていない・・
http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/BIOS_List.aspx?Keyword=UD3R&modeltype=&ProductID=0&CPUType=
ベタなカンジでいけそうかと思ったのですがー
この組み合わせで作れますか??
1点

http://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=2921
http://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=3015
書込番号:9403619
1点

GA-EP45-UD3Rには、rev. 1.1とrev. 1.0があります。最近購入されたのなら、rev. 1.1でしょうね。
どちらの場合でも、初期のBIOSのF3からE0対応してますからそのまま使用できます。
>EP-45C-UD3R と EP-45T-UD3R
GA-EP45-UD3Rとは、全く違うMBですよ。
BIOS
http://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ProductID=3013
CPUサポートリスト
http://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=2921
書込番号:9403631
0点



CPU > インテル > Core i7 920 BOX
最新のステップということで、M/B側も最新のBIOSじゃないと
起動しないという記事だかクチコミを読みました。
今現在C0のi7を所有してる訳でもないので、
買ったM/Bが未対応のBIOSだと困ったことになってしまいます。
そこで購入店でBIOSアップデートサービスがあれば利用したいのですが、
ドスパラ(最寄りなので)はそういうサービスは行っていますか?
購入するM/BはP6Tを予定してます。
向こうの板にしようか迷いましたが
こちらで発言させていただきました。
よろしくお願いします。
0点

>ドスパラ(最寄りなので)はそういうサービスは行っていますか?
ここで聞くより直接最寄りのドスパラで確認した方が最も確実で早いと思いますけど。
書込番号:9389555
0点

こんばんは、alpha1397さん
料金(3000円)がかかりますが、やってくれるようです。
メールマガジンを購読すれば半額とのこと。
書込番号:9389594
2点

通販で、PCワンズというところが無料でやってくれますが
上級者じゃない限り、マザーに関しては近所のショップが良いと思う。
そう、何かあった時のレスポンスが違いますからw
書込番号:9389620
1点

P6Tの2月モデルで
D0 920 ぶち込み何音もなかったように
起動しました BIOSは302というバージョンでしたが
すぐに503にアップデートし問題なく起動できています
ただしすべてできるのではありません
書込番号:9390375
1点

私もD0対応BIOSが載ったMBの販売を待つ身で、地元のグッドウィルに通っていましたが、それに見かねた店員さんがCPUとセット購入を条件に無料でBIOS更新をしていただきました。
本来は有料サービスなのですが、CPU対応MBが発売されていない(店に入荷していない)を理由に特別にしていただきました。
もちろん、CPU(D0),MB(P6T)、メモリー(CORSAIR 6G)を同時購入して、現在8スレッド環境にて書き込みをさせていただいております。
お陰様でノートラブルで動作いたしました。
書込番号:9391680
1点

BIOSのアップは危険が伴うので仮に未対応BIOSで動くとしても
後にアップが必要ですから無料でやってくれるお店が近いのであれば
やってもらうほうがいいでしょうね BIOSアップでの故障は保証対象外なので!
書込番号:9391689
2点

D0でも起動くらいはするはずです。
OSインスト前に、USBメモリーでBIOSからアップデートすればよいのでは?
最新パーツを使いたいならBIOSアップデートくらいは出来ないと困りますよ。
書込番号:9395520
0点

皆様有益な情報をありがとうございました。
明日にでもショップに直接出向いてみようと思います。
>ここで聞くより直接最寄りのドスパラで確認した方が最も確実で早いと思いますけど。
仕事先でしかもPCが使えず時間も営業時間外だったので…
>最新パーツを使いたいならBIOSアップデートくらいは出来ないと困りますよ。
すでに正常動作してるPCのBIOSアップデートなら経験は何度もあるのですが
今回新規パーツ購入にあたって、組んだもののPOST画面にすらたどり着けなかったら
どうしようという不安から質問させていただきました。
書込番号:9395621
0点

スレ主さん
GIGAマザーの情報は少ないんですけど、ASUSマザーだと初期BIOS(D0未対応BIOS)でも
起動するという報告がけっこうありますね。
書込番号:9395657
0点

PCワンズでP6Tを買いました。
ネット通販なんですけど、注文時に
「i7-920のD0ステッピングを使うのでバイオスを0502にアップお願いします」
って書いておけばOKでした。
入金したその日にアップデートして発送してくれたから翌日には到着しましたよ。
送られてきた箱にちゃんと「BIOSアップデート済み0502」と書いて印鑑が
押されてました。
めちゃくちゃ丁寧なのでオススメかと。(しかもP6Tは24480円で安い!)
書込番号:9396696
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





