AMDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > AMD > すべて

AMD のクチコミ掲示板

(93303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD」のクチコミ掲示板に
AMDを新規書き込みAMDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

いくつかのゲームでLow Performanceの理由?

2019/12/09 21:01(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen Threadripper 3970X

クチコミ投稿数:126件

下記記事が回答かも。有名どころですが…
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1223210.html
AM4等と比べてEPYC/TRではIODとCCD間の帯域が書き込みのみ半分になっているらしい。

16C32TのThreadripperを狙っていましたがそもそもTR4と互換性無し。
悲嘆に暮れていましたが良い買わない理由が見つかって良かったです。

PCIE5.0,DDR5,Zen5 32Cあたりの555世代に狙いを定めて準備しとこ。

書込番号:23097738

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 Twitter 

2019/12/20 19:50(1年以上前)

とは言え第2世代から確実にFPS出るようになりましたけどね

書込番号:23118861

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信21

お気に入りに追加

標準

バルク品が出始めている

2019/12/06 07:55(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX

クチコミ投稿数:91件

【確認日時】
 12月6日
【その他・コメント】
こちらの情報によるとバルク品は、マザーボードとセットが必須となっています。欲しい人は、ありかもです。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1222/804/amp.index.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAfW93N_yzciXZA%253D%253D

書込番号:23090050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:91件

2019/12/06 14:18(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん
んーなんとも言えませんが多分、箱などが欠品ではないでしょうか?
とは言ってもCPU自体には、影響もないし3年保証も付くしマザーボードも選べるみたいですしセット購入で構わない人には気にする事は無いと思います。

書込番号:23090730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/06 15:46(1年以上前)

>★ラビットさん

教えて下さりありがとうございます

>んーなんとも言えませんが多分、箱などが欠品ではないでしょうか?

本当に箱が無ければ、そのような商品がどこから入荷するのか不思議ですね
ツクモの3950Xで組んだBTOパソコンの余りでしょうかね
それなら一度開封してしまっているので箱を付けて販売すると中古になってしまうから
あえて箱無しの新品バルク品として売るのでしょうかね?
「リテールパッケージとほぼ同じ価格」というのも変だと思います

ツクモに展示されていた世界999台限定のマザー ASRock X570 AQUAも
シリアル番号99と999を展示して不正を行なったショップですからね

書込番号:23090890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2019/12/06 18:06(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん
不正があるかわかりませんがバルク品とは、バラ積みを意味する。すなわち製造者が大量に生産し販売者に纏めて流通させるのを目的としています。詳しくは、以下のリンクを参照。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/バルク品

書込番号:23091118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2019/12/06 18:15(1年以上前)

リンクが貼れないみたいなので、ウィキペディアでバルク品を検索して見て下さい

書込番号:23091135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2019/12/06 21:58(1年以上前)

バルク品の画像です。

書込番号:23091562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:66件

2019/12/06 23:44(1年以上前)

バルクで3年保証とは珍しい。
個人でもまともに保証を取り合ってもらえるのかという意味で代理店がどこなのか気になりますね。

んー、記憶がちょっと曖昧ですが、
11/30になぜかオリオさんが3950Xの5個セット品だけをネットで販売していて、
50万円ぐらいの価格が原因なのか、数日、喰いつく人がいなかったと思うのですが、
それと同系の物でしょうか。

書込番号:23091792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/07 01:34(1年以上前)

>★ラビットさん

>不正があるかわかりませんが

世界999台限定のマザー ASRock X570 AQUAでは不正がありました


wikiで調べてみました

新商品でこんな品薄なのに
【パソコンや周辺機器が需要予想ほど売れなかったなどの理由により、パソコンメーカーや周辺機器メーカーで過剰在庫になったパーツがパソコンショップの買取に持ち込まれ、それが店頭に並ぶという仕組みである。】

上記は当てはまらないと思いますけど…
不思議です


バルク品の流通経路

バルク品のほとんどは、メーカー製PCを作っているパソコンメーカーが完成品への組み込みを目的としてパーツメーカーからバルク(OEM)で仕入れたパーツや、周辺機器メーカーが周辺機器への組み込みを目的としてパーツメーカーからバルク(OEM)で仕入れたパーツである。

パソコンや周辺機器が需要予想ほど売れなかったなどの理由により、パソコンメーカーや周辺機器メーカーで過剰在庫になったパーツがパソコンショップの買取に持ち込まれ、それが店頭に並ぶという仕組みである。

そのため「リテール品として流通したが、箱や付属品を破棄・紛失したパーツ」などは厳密に言えばバルク品ではない。なお、昔と比較してビデオカード・サウンドカード・LANカードなどはマザーボードに内蔵されるようになった関係上、メーカー製PCを作っているパソコンメーカーからの在庫流出が減り、バルク品としての流通はほとんどなくなった。

また、それ以外のパーツも、メーカー製PCを作っているパソコンメーカーの在庫管理が昔と比較して厳しくなったので、家電メーカーなどパソコンメーカー以外でも仕入れが行われているHDDを除いて流通が少なくなっている。


メリット

いずれ捨てる外装箱や、頻繁に読む必要のないマニュアルを省いているため低価格である。

収納スペースが小さいため、故障対応のパーツをストックするうえで適切である。
リテール販売される多くのCPUにはクーラーが付属しているが、バルク品には付属していないので、好みのクーラーを組み合わせるユーザにとっては無駄がなくなる。

パーツ一つ一つの製造ロットや構成部品について厳密に選定できる(特にCPU、メモリ、ハードディスクにおいては重視される傾向)。特にCPUでは(メーカーはあくまで非推奨という立場を堅持するが)黙示的にオーバークロックへの高い耐性を示している品があり、FSBや電圧をブーストして比較的廉価に高クロック動作を楽しむことができる。

OEM向けのカスタムが施されている場合があり、リテール品と比較して機能が追加されたり、性能が優れているものが存在する(逆も有りデメリットである)。

デメリット

ドライブ類においては包装が簡素なため、輸送中のトラブルに弱い。
親切丁寧なマニュアルが付属することはほとんどない。付いていても英語だったり、粗雑なレイアウトだったりする。

どんな有名メーカーの品であったとしても、メーカー保証やサポートなどは基本的に提供されない。販売店での保証も期間が短く、内容はごく限られている。

市況によって店頭で販売される現物が入れ替わるため、購入の前には店頭で現物を確認する必要がある。
OEM向けのカスタムが施されている場合があり、リテール品と比較して機能が省略されたり、性能が劣ったりするものが存在する。

ビデオカードでコアクロックやメモリークロックがリテール品より低いといった事例はその代表例である。
ただ、その逆にリテール品にない機能が追加されていたり、リテール品より性能が上回っていることもある。

専用のドライバやアプリケーションソフトが一般に配布されていなく、利用出来ない又は性能を発揮できない場合がある。

書込番号:23091936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:66件

2019/12/07 18:18(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん
恐らく、今回のバルクは、本来BTO PCに向けに組み込まれる予定だったものでしょう。

ショップからの発注枠が、BOXとバルク(BTO PC用)と2つあって、
BOXは11/30早々に売り切れたましたが、バルク(BTO PC用)は直近で入荷したということです。

今の品薄タイミングでは、個人からのBTO PCの発注を待つよりも、
マザーとセットで秋葉原で個別売りした方が売れ行きが良いんでしょう。

どっちでも売れれば、ショップとしては変わりないのではと思えますが、
過去、消えていったショップたちを鑑みれば、年末商戦というか一カ月の売上は結構重要なのです。


私はCPU自体は、ちゃんとした物であろうと思っています。
しかし、3年保証というのは、どの会社が、なにを保証する(リテール品と同一保証なのか?)
購入前に明確した方が良いと思うのです。

AMDの保証ページでバルクに該当する「OEM およびトレイ・プロセッサー」を見ると
「保証情報を請求する場合は、 システム・ビルダーにお問い合わせください。」となっているので
仮に3年後に保証受けようとした場合、面倒なことになりそうな感が漂ってます。
(ショップに連絡しても、当時の店長が辞めたから知らない。とかよくある話なので)
https://www.amd.com/ja/support/kb/warranty-information/warranty


私は、時々瞬間的に在庫が復活する3950Xは諦めて、そろそろ在庫が潤いそうな3900Xを発注しました。
もし3950Xが入手できたらX570 AQUAに乗せてラジエターはベランダ出しでいきたいです。

書込番号:23093268

ナイスクチコミ!2


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/12/07 23:39(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん

"世界999台限定のマザー ASRock X570 AQUAでは不正がありました"
https://togetter.com/li/1413121
これですね。

書込番号:23093903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/08 04:49(1年以上前)

>ぴたぴーさん

>恐らく、今回のバルクは、本来BTO PCに向けに組み込まれる予定だったものでしょう。

>ショップからの発注枠が、BOXとバルク(BTO PC用)と2つあって、
>BOXは11/30早々に売り切れたましたが、バルク(BTO PC用)は直近で入荷したということです。

なるほど
ショップのBTO PCのCPUはバルク品でリテール品とは別なんですね

>どっちでも売れれば、ショップとしては変わりないのではと思えますが、
>過去、消えていったショップたちを鑑みれば、年末商戦というか一カ月の売上は結構重要なのです。

昔は沢山のPCショップがありましたね、もう名前も忘れてしまいましたが
BLESS秋葉原本店で当時まだ2.5インチHDDは5400rpmしかなく、BLESSで7200回転の2.5インチのHDDが販売され3万円ほどで購入しました笑
そのHDDのシリアルナンバーが0000001で驚きました

それとPCサクセスも覚えています
価格.comで結構な数の商品が最安でしたね
私も何度か購入しました
夜逃げする10日前に通販で買いましたし、夜逃げした当日も彼氏と店舗に行ったら
変な張り紙が貼って有りビックリしました

>私はCPU自体は、ちゃんとした物であろうと思っています。
>しかし、3年保証というのは、どの会社が、なにを保証する(リテール品と同一保証なのか?)
>購入前に明確した方が良いと思うのです。

>AMDの保証ページでバルクに該当する「OEM およびトレイ・プロセッサー」を見ると
>「保証情報を請求する場合は、 システム・ビルダーにお問い合わせください。」となっているので
>仮に3年後に保証受けようとした場合、面倒なことになりそうな感が漂ってます。
>(ショップに連絡しても、当時の店長が辞めたから知らない。とかよくある話なので)
https://www.amd.com/ja/support/kb/warranty-information/warranty

貼って頂いたURLを読むとメーカーでの保証は無く店舗で独自に保証するようですね
私個人のの考えですがリテール品と金額が2万とか安ければ購入しても良いですが
店舗の保証なんて信用できないですね
------------------------------------------------------------------------
AMD のプロセッサー保証は、箱詰で梱包・密封された小売パッケージのプロセッサーを購入したお客様のみに適用されます。

プロセッサーがシステムにプレインストールされている場合、システム・ビルダーが保証を提供します。システム・ビルダーは、小規模でローカルなコンピューター・ショップやオンライン・ベンダーから、DELL、Hewlett Packard、Gateway(デル、ヒューレット・パッカード、ゲートウェイ)などの大型設備メーカー(OEM)まで、多岐にわたります。
プロセッサーが別途購入されたもので、密封された小売パッケージで販売されていなかった場合、プロセッサーは OEM としてみなされます。保証サービスは、AMD ではなく販売店が提供します。
-----------------------------------------------------------------------


>私は、時々瞬間的に在庫が復活する3950Xは諦めて、そろそろ在庫が潤いそうな3900Xを発注しました。
>もし3950Xが入手できたらX570 AQUAに乗せてラジエターはベランダ出しでいきたいです。

AQUAをお持ちなんて凄いです
ラジエターはベランダ?
水冷でホースはエアコンの穴から出してベランダに置くのですか?
夏は逆に熱くなりますよ

私の3950Xはもったいなくてまだ開封していません(箱を眺めてニヤニヤしているだけです)
発熱はどうなんでしょうかね?私の240mmの簡易水冷では冷やしきれないのかな?
本格水冷にすると3900Xが買えてしまいそうなお金を掛けなければならないし…
今は3600を使っていますが3700Xか3800Xで良かったのではと少し思います

書込番号:23094131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/08 05:02(1年以上前)

>ceruさん

それです
ユーチューブでAQUAの開封動画を見ていると
【シリアルナンバー99番と999番はツクモが不正をしたから絶対に無いんだよな】
なんて言っている人もいますし

ツクモが店舗在庫のAQUAを開封したわけではなく
ASRockとズブズブな関係になれば欲しいシリアルナンバーの商品が手に入るみたいですよ
ユーチューブで見た人のAQUAはシリアルナンバーではなく当人の氏名が刻印されていましたし

書込番号:23094132

ナイスクチコミ!1


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/12/08 05:38(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん

"ASRockとズブズブな関係になれば欲しいシリアルナンバーの商品が手に入るみたいですよ"
ASRock自ら自社の製品の価値を下げる過ちを犯すとは。。
BIOS UEFIアップデートもバグでBIOS死亡もやらかしてるし、
もはや2流メーカーにしか見えません。


書込番号:23094149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/11 16:18(1年以上前)

>本格水冷にすると3900Xが買えてしまいそうなお金を掛けなければならないし…

本格水冷にすると3900Xが3個買えてしまいそうなお金を掛けなければならないし…

書込番号:23101014

ナイスクチコミ!0


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/12/12 04:02(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん

"本格水冷にすると3900Xが3個買えてしまいそうなお金を掛けなければならないし…"
そんなには掛からないと思いますよ。
Asrock AQUAはワゴン行きでしょう。

https://www.youtube.com/watch?v=_7Bviw1ikVU
Asrock AQUAにRyzen 9 3950Xを搭載して本格水冷

http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1061316732.html
自作PCに本格水冷を導入するための基本と予備知識

http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1052522525.html
本格水冷パーツの個人輸入 performance-pcs 

国内で水冷パーツを揃えるとタ高額なので到着まで日数が掛かる(2週間程度)のが許容できるのならば、
海外から取り寄せがお薦めです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07PMM1XMB
5万円以下のオールインワン型もあります。

書込番号:23102127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/12 04:46(1年以上前)

>ceruさん

これ吉田さんですねw
この人の動画は全て見ています

本格水冷するならCooler MasterやThermaltakeなどのセット品ではなく
自分の気に入ったものを個別に購入したいですね
こっちのように
https://www.youtube.com/watch?v=lsHdwv3KTcc

書込番号:23102138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/12 04:50(1年以上前)

>ceruさん

こちらのスレで水冷パーツの事を教えてもらいました
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001173640/SortID=23092060/

書込番号:23102139

ナイスクチコミ!0


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/12/12 05:23(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん

アリエクスプレス経験者なのですね。
PayPal撤退が痛すぎます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001172057/SortID=23074609/#23079698
私はBARROW新型AM4水枕 BARROW新型タンク付ポンプにしました。
面倒なのでソフトチューブにします(笑


書込番号:23102146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/12 16:35(1年以上前)

スレ主さん、話がそれてしまって申し訳ありません

>ceruさん

>PayPal撤退が痛すぎます。

本当にそう思います

私はAliExpressありから商品が届いたら開封から動画を撮影して証拠にしています
商品を2個注文したのに1個しか入ってない、違うものが送られてきたなどが当たり前にありますね
そして最初に出品者に証拠の動画があることは言わないで「商品が足りない、商品が違う」と連絡すると
100パーセント出品者はとぼけます
ホント笑えますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001172057/SortID=23074609/#23079698
>私はBARROW新型AM4水枕 BARROW新型タンク付ポンプにしました。
>面倒なのでソフトチューブにします(笑

これは私が他のスレで教えてもらったBarrowというメーカー品ですね
もしよろしければ購入なさった販売サイトと金額を教えてもらえますか?

練習のつもりでAmazonで2万円前後の水冷キットを見ていましたが、レビューに「冷えない」とありましたので
私の使っている簡易水冷と同等なのかもしれません

現在はRyzen 5 3600を使っていますが、リテールクーラー→虎徹 MarkU→240mmの簡易水冷
240mmの簡易水冷ですが虎徹 MarkUよりも冷えています

3950Xは360mmの簡易水冷では冷やしきれないのかな…

書込番号:23102966

ナイスクチコミ!0


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/12/13 05:42(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん

http://www.barrowint.com/plus/view.php?aid=1200
https://www.performance-pcs.com/water-cooling/water-blocks/water-blocks-cpu/barrowch-amd-am4-am3-color-screen-version-of-digital-display-cpu-water-block-v2-silver-fbltfha-04n-v2-sl.html
CPU水枕 Barrowch FBLTFHA-04N-V2 AMD AM4 AM3 AM2プラットフォーム $124

http://www.barrowint.com/plus/view.php?aid=1112
https://www.performance-pcs.com/water-cooling/reservoirs/barrowch-200mm-boxfish-series-acrylic-box-reservoir-with-oled-display-d-rgb-led-matte-silver-fbre1-200y-ms.html
リザーバー付ポンプ Barrowch FBD5BX 200mm $110

https://www.performance-pcs.com/faq
クーポンコードOCN55 50ドルを超える注文の5.5%割引

https://www.performance-pcs.com/
私の購入先は上記ですがアリエクスプレスにも有る様です。
価格が大差ないのでアリエクスプレスで買う理由は無い様に思います。


ラジエーターはヤフオク新品未使用ジャンク480mm(だったかな)
https://kakaku.com/item/J0000024444/
PCケース Thermaltake The Tower900 で組む予定です。

https://www.performance-pcs.com/search/Barrowch%20FBD5BX?vga_series=2864
GPU水枕も取り扱っています。

https://www.performance-pcs.com/search/Barrowch%20FBD5BX?radiator_size=2397
480mmのラジエータの取り扱いも有ります。

3950Xは冷却で性能延びる様ですので対応PCケースが必要ですが480mm あるいは560mmが後悔なさそうです。

関税が$140ドル辺りが境目です。
1度に買わずに分割りして買った方が安くすむ場合も有ります。
凝ると切りがありませんが色々選んでいる時が一番楽しい時間かもしれません。

書込番号:23103953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/14 04:20(1年以上前)

>ceruさん

商品のリンクありがとうございます
私も気に入りました
水冷キットだけで10万円あれば買えそうですね

ただ私の今使っているケースはミドルタワーなのでケースの買い替え
電源は750Wを使っていますが将来NVLink SLIにしようと思っているので1200W位の電源を買うつもりです

ceruさんの言う通り少しづつパーツを集めたほうが良さそうですね

書込番号:23105664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

やはり、在庫無いみたいです。

2019/12/05 11:53(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX

4日・5日での さいたまスーパーアリーナ 

>開催日: 2019/12/04(水) 〜 2019/12/05(木)
U2 THE JOSHUA TREE TOUR 2019

https://www.u2japan2019.com/

で東京に遠征しまして投宿先の「セルリアンタワー東急ホテル」近辺でのショップや、今秋葉原まで来てますけど
メジャーなショップでも在庫ありませんねぇ。

書込番号:23088550

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1148件

2019/12/05 13:30(1年以上前)

大阪梅田のリンクス梅田でのヨドバシカメラもデカいですけど、秋葉原のヨドバシカメラも
デカいですねぇ。

書込番号:23088720

ナイスクチコミ!1


zyugoさん
クチコミ投稿数:6件

2019/12/05 14:15(1年以上前)

昨日はアーク店頭で売ってましたね

書込番号:23088772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/12/05 18:08(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

今、実店舗で買えました。田舎の店舗です。

アマゾンで散々クリックしてやっと12/18以降分を掴みましたがキャンセルして購入しました。

今しがたキャンセルしましたのでアマゾンで追加募集があるかもしれません。

田舎で買えたとコメント見たので行ってみたらありました。

ほしい人少ないのですねぇ(*´з`)

書込番号:23089105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件

2019/12/05 22:02(1年以上前)

>そのMacは本物かさん
>zyugoさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001198804/SortID=23040260/#tab

上記でのマザーボード(ROG CROSSHAIR VIII IMPACT)ありきですんでRyzen 9 3900X BOXでも仕方ないかな。

http://www.gdm.or.jp/review/2019/1202/327675

>小型PCの新たな選択肢。Mini-DTX対応Ryzenマザー、ASUS「ROG Crosshair VIII Impact」

書込番号:23089555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/06 07:19(1年以上前)

アマゾンさん。。。¥99778 但し1〜2か月待ち 予約ですね。
私の当てにならない予測では、来年早々大量に入荷しそうな予感。

書込番号:23090007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件

2019/12/06 07:25(1年以上前)

>家電マニアUさん

>私の当てにならない予測では、来年早々大量に入荷しそうな予感。

お!  ソフマップの兄ちゃんも同じ見立てでした。
今夜19時のJAL機での帰阪にてそれまで宿泊してますホテル至近での

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23078618/#tab

>東京原宿の”Galaxy Harajuku” や秋葉原など廻ってみます。

事前にピタパやスマートイコカにチャージしてきたのですけど、今日一日持つかなぁ。


来年の2月辺りまで様子見してみます。

書込番号:23090015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX

やはり329ドルCPUは一番支持されますね。
https://kakaku.com/productaward/pc-parts-cpu.html

書込番号:23087302

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2493件

2019/12/09 10:00(1年以上前)

追記

☆ 2017年 ☆
Ryzen 7 1700 $329 評価ポイント 9,609pt
パソコンパーツ部門大賞 & CPUカテゴリ金賞
https://kakaku.com/productaward/2017/index-pc-parts.html
https://kakaku.com/productaward/2017/pc-parts-cpu.html

☆ 2018年 ☆
Ryzen 7 2700X $329 評価ポイント 6,815pt CPUカテゴリ金賞
https://kakaku.com/productaward/2018/pc-parts-cpu.html

☆ 2019年 ☆
Ryzen 7 3700X $329 評価ポイント 7,982pt CPUカテゴリ金賞

価格.comプロダクトアワード概要
https://kakaku.com/productaward/aboutaward.html

書込番号:23096568

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

転売屋ばかりですわ

2019/12/03 13:55(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX

クチコミ投稿数:49件

発売時点で各サイトが売り切れ。。
ヤフオク、メルカリに13.5万、14.5万で転売屋たくさんありました。。

数日経過。。11.5万、12万になってます
11万以下なら赤字ですね

本当の欲しい方は困ります

書込番号:23084927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2019/12/03 17:24(1年以上前)

>ラーメンは人生さん
限定品じゃないから、焦る必要はないでしょ?

1,2万の商品ならいざ知らず10万近い商品の転売って

アホなんじゃないかと思うけど

書込番号:23085246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2019/12/03 18:17(1年以上前)

>cbr600f2としさん

そうですね
限定品ではありません、急いで欲しいけど品切れなら仕方ない、入荷まで待っています

だが、転売屋は多いですよ
皆んな→新品未開封、レシート付き で出品してるO_O

書込番号:23085337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

次回入荷情報(予測含む)

2019/12/02 23:17(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX

スレ主 Eatherlyさん
クチコミ投稿数:80件

リアルその他の情報を見てみますと、


・Amazonで「在庫有り」表示を注文:翌日配送

・Amazonで「在庫無し」表示を注文:12/16〜1/4 到着予定の連絡

・Amazonで「在庫無し」表示時「お知らせを受け取る」→「注文可能」通知で注文:1/3〜1/5 到着予定(ブログ情報)

・ネット通販サイトの中の人情報:早くても来年1月以降


次回入荷は12月中旬、その次に来年1月初旬頃と勝手に想像。
店舗によっても違うし、Amazonが急に変わることもありますが。

書込番号:23083951

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/03 05:39(1年以上前)

>Eatherlyさん

以前スレ主さんが建てたスレで

>Amazonで ¥99,778 でした。
>じゃあ自分は届くと思っておきます。日付は微妙に違いますが。
>他のネット店舗でも購入したのでキャンセルでもいいんですが。

>パソコン工房では

発送予定日■
 【物流倉庫(自社)】
   即納

>というメールが来ましたので届くとは思います。

パソコン工房の注文は届いたかと思われますがAmazonのはキャンセルされたのでしょうか?

まだAmazonの販売を気にしているのは転売目的ではないのでしょうか?
自分で使う目的の人ならパソコン工房で購入できた時点でAmazonだの気にしませんから
以前のスレでこんなことを見ている人だから転売するのでしょうね

>さっそくオークションで¥120,000 ぐらいになってますが・・・

私としては本当に自分で使う為に欲しい人に購入してもらいたいですね!!

書込番号:23084242

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/03 10:53(1年以上前)

>Eatherlyさん

大阪まで回ってきますかねぇ。難波のソフマップやワンズに期待してるのですけど。

書込番号:23084595

ナイスクチコミ!2


スレ主 Eatherlyさん
クチコミ投稿数:80件

2019/12/03 14:11(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん

>パソコン工房の注文は届いたかと思われますがAmazonのはキャンセルされたのでしょうか?

キャンセルはしていません。


>自分で使う目的の人ならパソコン工房で購入できた時点でAmazonだの気にしません
>以前のスレでこんなことを見ている人だから転売するのでしょうね

「自分で使う目的 = 複数購入しない」

とか、

「Amazonの納期を見ている = 転売するんだろう」

という推測は非常に短絡的であり、さらにその「決め付け」をもとに他人と対話しようとしないのは、「ネット脳」のみで思考を完結させすぎだと思いますよ。

転売が目的であれば「次回入荷はもっと先で、何か月も品薄が続くだろう」と書くはずでしょう。
現実として、オークションやフリマアプリ内の価格は転売しても利益なんてほぼ出ない水準まで達しているわけですから。
一呼吸置いて考える癖を付けてはいかがでしょうか。



>ヨッシーセブンだ!さん

どうでしょうかねえ。
BTOの納期が「3〜4週間以内」になっているので、確保はしているんでしょうが。
それが自作用より優先はされないでしょうから、同期間〜その後ぐらいでしょうか。

書込番号:23084964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/03 14:26(1年以上前)

>Eatherlyさん

>どうでしょうかねえ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001198804/SortID=23040260/#tab

>”ROG CROSSHAIR VIII IMPACT”のマザーボードにて 

を扱ってるBTOってありませんかねぇ。

書込番号:23084988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/05 07:17(1年以上前)

>Eatherlyさん

>という推測は非常に短絡的であり、さらにその「決め付け」をもとに他人と対話しようとしないのは、「ネット脳」のみで思考を完結させすぎだと思いますよ。

>転売が目的であれば「次回入荷はもっと先で、何か月も品薄が続くだろう」と書くはずでしょう。
現実として、オークションやフリマアプリ内の価格は転売しても利益なんてほぼ出ない水準まで達しているわけですから。
一呼吸置いて考える癖を付けてはいかがでしょうか。


パソコン工房の注文は届いたかと思われますがAmazonのはキャンセルされたのでしょうか?

>キャンセルはしていません

そもそもパソコン工房で買えたのにAmazonのをキャンセルしていないのがおかしいのですよ
何故ですか???

>リアルその他の情報を見てみますと

何故2店舗で購入しているのにまだこんな情報を集めているのでしょうか?
こんな情報は何の役にも立ちませんし、貴方は自分を正当化しているつもりですがまったくなっていませんよw
そんあことならAmazonを見張り続けて販売中になったら、個々の皆さんに教えてあげたら?
それの方が有益です

書込番号:23088167

ナイスクチコミ!1


スレ主 Eatherlyさん
クチコミ投稿数:80件

2019/12/06 12:37(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん

>そもそもパソコン工房で買えたのにAmazonのをキャンセルしていないのがおかしいのですよ
>何故ですか???

複数台組むからです。
キャンセルしない理由としては当然あり得るものだと思いますが。


>何故2店舗で購入しているのにまだこんな情報を集めているのでしょうか?

複数台組むからです。
そしてそういうところには「向こう」からも情報が寄せられるものなのですよ。


>こんな情報は何の役にも立ちません

不思議ですね。
「本当に自分で使う為に欲しい人に購入してもらいたい」
と言いながら、次回入荷時期の情報がもたらされることによるそのことへのメリット(次回入荷時期が遠いより近い方が転売商品への需要&価格が下がる)を「役に立たない」と矛盾した評価をされている。


>貴方は自分を正当化しているつもりですがまったくなっていませんよw

前回のレスを読まれていないんでしょうか?
「既に転売したところで利益など出ない価格水準まで来ている」
と書いたはずですが。正当化云々以前の問題です。
情報をインプットしたらしっかり認識を更新して自らの「決め付け」から離れることをお勧めします。


>Amazonを見張り続けて販売中になったら、個々の皆さんに教えてあげたら?
>それの方が有益です

「本当に自分で使う為に欲しい人に購入してもらいたい」という希望に対して、
”事前” の価格下落圧力が無益で ”事後” の単体の販売情報の方が有益だとするのは市場原理を理解せず感情論でものを見る人の典型例ですね。

もう少し合理的に物事を考えた方が有益でしょう。

書込番号:23090497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AMD」のクチコミ掲示板に
AMDを新規書き込みAMDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング