ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(109950件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13562スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IDEのハードディスクをSCSIで使いたい

2000/08/11 21:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 ぅぉぃさん

IDEのハードディスクをSCSIで使いたいのですが、
変換コネクタのようなものはありますでしょうか?

書込番号:31014

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこさん

2000/08/11 21:59(1年以上前)

確か古くなった中.小容量のIDE・HDDを一まとめにする機器が
有ったような記憶が…

そんなにHDDを持っていなく必要性が無いのでどんなものか忘れて
しまいました。

ごめんね!

書込番号:31020

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/08/11 22:08(1年以上前)

名前には少し平行してしまいますが、『IDE-ON』
http://www.century.co.jp
HDDだけでよいのなら、こんなのも。スキャナはダメ?らしいで
す。
しかもぅぉぃさんの御要望からは少し外れているような(笑)

書込番号:31021

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/08/11 22:10(1年以上前)

↑のリンクから、『製品案内』をクリックしてください。

書込番号:31022

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/08/11 22:17(1年以上前)

なんだかなあもう!誤字が一杯あるのでお詫びついでにもう一
つ。
http://www.melcoinc.co.jp/what/html/99009_2.htmlまただ…。
うーん、これを変換コネクタと呼んでいいものか(笑)。

書込番号:31027

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/08/12 00:07(1年以上前)

検索したらこんなの出ました。↓
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990911/etc_77
20uw.html

書込番号:31051

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/08/14 11:30(1年以上前)

上でもちょこっと載っていますが...
2種類ありますよ。IDE→FASTSCSIとIDE→ULTRASCSIが。
お値段は両方1万円を少し下回る程度です。パワーユーザーの方
にはULTRAの方が人気高いです。AEW〜ってな型番だったと思いま
す。ユーザーサイド当たりに行けばわかるかな。
あと裏技(?)としてはメルコやIOのHDDのガワを購入するとい
うのもありです。これもIDE→FASTSCSIですし。

書込番号:31703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Raid

2000/08/11 16:32(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 Biancoさん

「Raid 0」について色々調べています。
成功例or失敗談等お聞かせ下さい。

書込番号:30969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

う〜ん

2000/08/11 01:50(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 52049H4 (20.4G U100 7200)

スレ主 にーむさん

アンチウィルス系は入れていません。

それとやっぱり、デバマネのディスクドライブに
DMAの設定はないようです。(TT)

書込番号:30856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ジャンパピン設定について

2000/08/11 00:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 JUN77さん

すみませんが、MAXTOR社の91531U3 HDDのジャンパピン設定がわかる方
教えていただけませんか?
情報が載っているHPでも結構です。お願いします。

書込番号:30800

ナイスクチコミ!0


返信する
ventさん

2000/08/11 00:11(1年以上前)


猿番長さん

2000/08/11 00:11(1年以上前)


ventさん

2000/08/11 00:12(1年以上前)

Maxtorはシングルとマスター同一です。

書込番号:30808

ナイスクチコミ!0


ventさん

2000/08/11 00:13(1年以上前)

かぶった(笑)

書込番号:30810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

60Gだけど30G

2000/08/10 13:17(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR

スレ主 T・ティーさん

マクスターのHDD60Gを買いましたが、BIOSが30Gしか認識して
くれません。30Gのハードとして使えますが、今後マザーボードを交換し
たときに、このHDDは、どのように認識されますか?不具合は生じますか?

書込番号:30669

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬーのさん

2000/08/10 17:08(1年以上前)

現状のMBでも「MaxBlast」でBIOSを騙すっていう手もありますよ!
http://www.maxtor.com/maxblast/index.html

書込番号:30710

ナイスクチコミ!0


市川哲也さん

2000/09/17 20:41(1年以上前)

はじめまして。私も以前MAXTORの96147U8(60G)を買ったんですよ。
で、Gatewayにつないでみたら、33Gとしか認識しなかったんです。
その時は、やっぱりBIOSの関係かと思って、あきらめていたんです
が、最近MBをABITのSE6に変えたので、FDISKからやり直したんで
す。ですが、それでも33Gなんですよ。BIOS上でも33G。なんでなん
ですかねぇ?

書込番号:41059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大容量HDDの増設を教えてください

2000/08/10 12:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

 60GB HDDを増設しようと思案しております。私のPC(エプソン
Pro330s)が33GB制限をクリア出来る機種かどうかお教えください。
 メーカーサポートで尋ねたところ、14GBまでなら認識します、BIOSを
入れ替えると保証外ですよ!と冷たいお言葉。
 そしたら保証外でも一丁挑戦しようかと思い、諸先輩の悪知恵をよろし
くお願いします。

 仕様は下記の通りです。
M/B : ASUS Tek Slot1,440LX,Model(P2L97),Ver. REV1.**
BIOS: Award Software, Ver. #401A0-e1005-001-L1,(08/06/98)

書込番号:30666

ナイスクチコミ!0


返信する
NCさん

2000/08/10 13:41(1年以上前)

ASUSのHPを見る限り、
P2L97用のBIOS(Ver.1009:最新)で、
>Support IDE hard disk larger than 32G bytes.
という記述が見られますので、BIOSのアップデートで
対応できるのではないかと…。

ただ、マザボのリビジョンで認識可能・不可能があるのかどうか、
確認した方がいいかもしれません。
私は存じません、申し訳ないですけど…。

書込番号:30675

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/08/10 17:17(1年以上前)

保証外になるのは難だし、「DiskManagerDiskGo!(IBM)」、「MaxBlast(MAXTOR)」を使うのも手ですよ。
(BIOSのインストール失敗するの怖いしね。)

書込番号:30712

ナイスクチコミ!0


スレ主 MU_MUさん

2000/08/10 21:39(1年以上前)

NCさん、ぬーのさん、早速に御教授ありがとう御座いました。
イチかバチかやってみます。
@ぬーのさんのMaxBlastを使ってみます。
ANCさんのP2L97用のBIOS(Ver.1009)を
アップデートします。

それでだめならM/Bを交換してCPUも早いのに乗せ変えちゃおーと!

書込番号:30756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング