ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(109940件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13561スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ブチンッ!

2000/12/03 23:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL

WD450AAを使っています。
使用環境は
マザーボード:Aopen AX3Spro
チップセット:intel815E
CPU:PEN3 700
ディスプレイ:BUFFALO FTD-X511A
また、HDDの接続はIDE1(プライマリ)、マスター
ジャンパはマスターでもなく、スレーブでもないやつ(用語は忘れました)
です。マスターだと認識してくれないので・・・
こんな感じなんですが、電源をいれてしばらく大丈夫なんですが、急に
バチンッ!(HDDの音)という音とともに、ディスプレイが真っ黒になり
ディスプレイの電源ランプは緑から省電力モードのようにオレンジ色に
なってしまうんです。
自作してはじめの方こんなことなかったんですが、最近は1日1,2回
なってしまいます。そのときの自分の対処は、キーボードの省電力モード
ボタンを押し、さらにWAKEボタンで復帰するか、パソコン本体の電源
を強制的にリセットしています。ちなみにマウスやキーボードのほかのボタン
を押しても、ウンともスンともいいません。
ちなみにディスプレイ電源管理オプションは「常にオン」にしています。
どなたか、解決策やアドバイスを頂けないでしょうか?

書込番号:65225

ナイスクチコミ!0


返信する
昔から好きで(^^;WDさん

2000/12/04 00:27(1年以上前)

ども!シングルならシングルじゃないとこの辺のシリーズからは、
認識してくれませんよ(^^;儂散々それで悩んだ・・・・
で、見ていただきたいのはHDDへの電源供給コネクター(PC側
からのね)緩くなってませんか?緩くなくてもへたってませんか?
きちんと奥まで刺さってますか?1度抜いて少しきつくしてから
思いっきり差し込んで軽く前後左右にコネクタを振ってみてくださ
い。多分それ収まるはず。

書込番号:65264

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bannerさん

2000/12/05 01:32(1年以上前)

昔から好きで(^^;WD さん  早々のレスありがとうございまし
た。
頂いたアドバイスどおりコネクタの接続を点検してみました。
今のところいつもの「ブチッ!」は発現していません。
あと、書き忘れましたが接続ケーブルはマザーに付属してあった
ATA100と表記されていた袋に入っていたものを使用しています。
おそらく、これが原因ではないとは思いますが・・

書込番号:65727

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/05 03:26(1年以上前)

ちなみに 青いコネクターの方がマザーボードに差さっていますよね
でないとATA100ケーブルとして認識していないはずですが

書込番号:65769

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bannerさん

2000/12/05 13:52(1年以上前)

青いコネクタのほうに刺さっているようです。

書込番号:65870

ナイスクチコミ!0


昔から好きで(^^;WDさん

2000/12/05 19:25(1年以上前)

現象が出ないようでしたら電源系です。
儂もこれ散々悩んだ。
どうも消費電流が多いようでちょっとした
接触不良でも駄目のようです。
最初はPCさ*せすで買ったからか(^^;
と思いましたが(^^;

書込番号:65981

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bannerさん

2000/12/15 17:37(1年以上前)

続報です。
コネクタ類の接続を確認してから以前のような症状は出ていなかった
んですが(最近パソコンを使っていなかったせいだと思います)、
また今日あの症状がでてしまいました。
そのときの状況は、メールソフトと音楽再生ソフトを起動しており
やはり、以前のように急に画面が真っ暗になってしまいました。
しかし、音は鳴ったまま・・・
ハードディスクは動いているようです。
う〜〜ん。ますます訳がわからなくなってきました。
どなたか、ご意見をお願いします。

書込番号:70850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブチンッ!

2000/12/03 22:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL

スレ主 Bannerさん

WD450AAを使っています。
使用環境は
マザーボード:Aopen AX3Spro
チップセット:intel815E
CPU:PEN3 700
ディスプレイ:BUFFALO FTD-X511A
また、HDDの接続はIDE1(プライマリ)、マスター
ジャンパはマスターでもなく、スレーブでもないやつ(用語は忘れました)
です。マスターだと認識してくれないので・・・
こんな感じなんですが、電源をいれてしばらく大丈夫なんですが、急に
バチンッ!(HDDの音)という音とともに、ディスプレイが真っ黒になり
ディスプレイの電源ランプは緑から省電力モードのようにオレンジ色に
なってしまうんです。
自作してはじめの方こんなことなかったんですが、最近は1日1,2回
なってしまいます。そのときの自分の対処は、キーボードの省電力モード
ボタンを押し、さらにWAKEボタンで復帰するか、パソコン本体の電源
を強制的にリセットしています。ちなみにマウスやキーボードのほかのボタン
を押しても、ウンともスンともいいません。
ちなみにディスプレイ電源管理オプションは「常にオン」にしています。
どなたか、解決策やアドバイスを頂けないでしょうか?

書込番号:65212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新HDDから起動できないのです。

2000/12/03 20:30(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

皆さんこんばんわ。本日新しいHDDを購入し、順調に増設完了したのです
が、新HDDを起動ドライブにしようと、旧起動HDDから新HDDに内容を
コピーしようとするのですが、「「_Restore」」というフォルダがどうしても
コピーできないのです。その為か、新HDDで起動しようとすると、boot
failerとなってしまうのです。とほほ。皆さんはどうしているのでしょ
うか?OSはWindows Meです。

書込番号:65170

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 novaさん

2000/12/04 01:13(1年以上前)

彩さん ありがとう!

書込番号:65285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャンパースイッチ

2000/12/03 10:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307030 (30G U100 7200)

スレ主 びっつさん

さきほど届いたのですがジャンパースイッチの設定のしかたがわからなくてこ
まってます。
プライマリのマスターにしたいのですがどうしてもセカンダリのマスターにな
ってしまいます。
ジャンパースイッチなんて簡単だろうと思ってたのに大苦戦です・・・
わかる方いましたら教えてください。

書込番号:64975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お勧めUATA100 IFCは?

2000/12/03 00:32(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 id_lasaさん

HDがクラッシュしたのでIBMのATA100/7200/30Gを買ったのですが
マザーボードが440BXなのでUATAのIFCの購入を考えています。
雑誌や掲示板を見てるとプロミッスっていうメーカーが出てきますがどうなの
でしょうか?
前にソフマップ.comに\2980だか\3980のやつが(メーカー忘れ、売り切れ)
あったのですが、そういうやつでも支障はないですか?
HDは1つしかつけない予定です。よろしくお願いします。

環境:GatewayのPenlll 550マシン AdaptecのSCSIボードにCDRつき
Video 3DBlaster GeForce Pro/AGP ATAPI CDROM

書込番号:64803

ナイスクチコミ!0


返信する
じおんさん

2000/12/03 17:24(1年以上前)

まずは下の方にある
[61269] IwillのSIDE RAID66について
をご覧になってはいかがでしょうか?
自分は結局、実績のあるPROMISEにしました。

書込番号:65113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Deskstar 60GXP

2000/12/02 09:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 エッグさん

Deskstar 60GXPはいつ頃出るのでしょうか。
Deskstar 75GXP(DTLA-307045)を今買うか迷っています。
お願いします。 

書込番号:64549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング