
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




森田検索さん、ご教示ありがございます、
これまでの検討結果ですが
IBMHDDを単独使用(マスターとして)でFDISKしても同じ結果が出
ます、
IBMHDDには32Gclipのジャンパ設定が出来ますがそれでも同じ結
果でした、
勿論従来使用のWD27GならFDISKモードに入れます、
これらからHDDの不良のような気がするのですが
如何なもんでしょうか
0点


2000/12/11 19:17(1年以上前)
返信でした方が、話のつながりもわかりますので
気を付けましょう(他の人のログが流れないためにも)
あと、掲示板で特定の人を名指しにすると
本人が見てない場合もありますし、
他の方が(知っていても)アドバイスしにくくなるので
これも、あわせて注意された方が良いですよ。
書込番号:68744
0点


2000/12/11 22:10(1年以上前)
お礼や、前回の話題に繋がる内容は返信で書き込みましょう。
過去ログとして、有る程度の期間、書き込みは残ります。
書き込みが2つに別れることで、アドバイスによって
解決したのかしなかったのかわからなくなります。
また、別々になったことで過去ログが1つ消えることになります。
あなただけの掲示板でなく、
みんなが情報を共有している掲示板です。
アドバイスは質問者だけでなく、後で同様の質問/疑問を
持って過去ログを見ている人にも向けられています。
まだ見ておられたら、元の質問をした所に
返信で書き込み直すと共に、メールでこの掲示板の管理人さんに
このスレッド” [68594] おしえてください ”を
削除してもらうように連絡して下さい。
書込番号:68885
0点





HDDの増設をおこなっています、IBMDTLA307045です。
スレーブに接続し、BIOSでの認識(45G)も出来ています、FDISK
を実行しようとしますがオプション画面に入れません、FDISK/STAT
USでは「ハードディスクはありません」とでてしまうのです。
なお、この状態ではマイコンピュータからはみえませんが、デハイスマネー
ジャーではドライブ文字の割り当てこそ出来ていませんがちゃんと見えます。
従来からののHDD(WD273BA:27.3G,7200)はCドライブ
として働いておりOS(98SE)も正常に立ち上がります。
HDDがBIOSでは認識され、OSからは認識されていない様に見えます。
なにが起こっているのでしょうか、また対処法などおしえてください。
0点


2000/12/07 16:41(1年以上前)
BIOSは32GBオーバーに対応してますか?
表示されているのはHDDの型番であって、容量では無いと思います。
書込番号:66780
0点



2000/12/07 17:23(1年以上前)
あうちさん、早速レス有難うございます、
HDDのMAXは46.116MBとユーティリティには表示されま
す、BIOSについてはよくわからないのですがメーカーは34Gま
でのHDDの認識は確認したといっています。
書込番号:66804
0点


2000/12/08 05:53(1年以上前)
旧AwardBIOSの33.8GB制限かな?
「Disk Manager Disk Go!」を使えばよろしいかと。
http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm
書込番号:67114
0点



2000/12/11 12:09(1年以上前)
森田検索さん、ご教示ありがございます、
これまでの検討結果ですが
IBMHDDを単独使用(マスターとして)でFDISKしても同じ
結果が出ます、
IBMHDDには32Gclipのジャンパ設定が出来ますがそれで
も同じ結果でした、
勿論従来使用のWD27GならFDISKモードに入れます、
これらからHDDの不良のような気がするのですが
如何なもんでしょうか
書込番号:68599
0点





チャットしてると気になることがあるんで質問させてください。
リロードするたびにHDDがキリッて音がするんですが、これは普通のことで
しょうか?
大変気になります。
もし私のHDD固有の問題なら買い換えるつもりです。
また、当たり前の現象なら解決策はありますか?
よろしくお願いします。
使用してるHDDはSEAGATEのlct20です。
0点


2000/12/11 03:09(1年以上前)
HDにDATAを読み込みand書き込みに行っているだけです
ここの掲示板を読み込みしても鳴る筈です
書込番号:68528
0点


2000/12/11 08:22(1年以上前)
故障するときの音は、そんなカワイイものではありませんよ。
「ガーッ・・・」って感じで、いかにも壊れましたって感じで
す。
書込番号:68556
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL


WDの450AAA(45GB, ATA/66, 5200rpm)を買おうと思うのですが、すでに
使っている方、音の方はいかがでしょうか?(昔はIBMが静かだったようです
が、最近はそうでもないと聞きました。)
0点


2000/11/17 19:50(1年以上前)
私は30.7GBのHDDを使っていますがとても静かです。
ただ個体差があるようで同じWDの7200rpmのHDDの方が静かだったり
するときがあります。
それとWin2000を入れると極端に性能が落ちました。
いろいろと試しましたがダメでした(私が未熟なのかもしれません
が)。
NT系だと相性がでるかもしれません(私だけかもしれませんが)。
Win9X系だとすごく快適です(ゲームがメインです)。
参考になればいいのですが・・・
書込番号:58872
0点


2000/11/17 20:06(1年以上前)
前のは知りませんが、現在のIBMのはスピード・静粛性、共にトッ
プクラスだと思いますよ。 DOS/V SPECIAL の12月
号に詳しく載っています。
ですが個体差がどうしてもありますので、当たりハズレはあるか
と・・・。
書込番号:58878
0点


2000/11/18 00:52(1年以上前)
私も今日、WD450AAA買いに行ったのですが、同じ値段でIBMの
DTLA305040(40GB,ATA/100,5400rpm)があって、かなり迷った
のですが結局IBMを買っちゃいました。
書込番号:58959
0点


2000/12/11 02:38(1年以上前)
私のとこでは、音の感じはIBMの40GVと比べて甲高い感じがします
が、音の量自体はそれより少ないです。
HDDのIDEコントローラだと、KT133,MVP3、どちらも思ったような転
送速度はでず、20Mには届きませんでした。
PROMISのIDEコントローラだと25M近くでました。
40GVはガラスプラッタにしてはあまり性能がよろしくないので、ど
うせなら75GXPがよいかもしれません。
IDEで速度ならこれにかなうHDDは無いです。
頭ひとつ抜けてしまっています。
書込番号:68524
0点





IwillのKV200Rを購入予定なのですが、HDDをどれにするか悩ん
でます。そこで、このマザーとべストマッチなHDDの情報がございましたら
ご指導たまわりたいのですが?
ちなみに希望するスペックは、
ATA100
7200rpm
30G
15000円前後(実売)
早い、静か、壊れにくい?
です。
よろしくお願いします。
0点


2000/12/10 23:58(1年以上前)
IBMのDTLA-307030なんていかがでしょう。
速い、静か、壊れやすい、の三拍子揃ってます。
書込番号:68418
0点


2000/12/11 00:02(1年以上前)
煤iヽ^) 壊れやすいって 笑って言われても
書込番号:68419
0点





初めまして。
IBMのDPTA372730を探しているのですが、どこのショップにも
置いてありません。生産中止になったのでしょうか。
どなたか情報があれば教えてください。よろしくお願いします。
0点


2000/12/10 15:32(1年以上前)
既にモデルチェンジされております。生産完了です。
新品で市場で見つけるのは難しいでしょう。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20001209/p_hd
d.html
書込番号:68226
0点



2000/12/10 17:11(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
実は、RAIDを組もうと思っていましたが、
入手が困難みたいですのでDTLAで考えたいと思います。
書込番号:68267
0点


2000/12/10 19:49(1年以上前)
DTLA+RAIDは故障の報告が非常に多かったような・・
最近も報告があったような?
書込番号:68322
0点



2000/12/10 21:47(1年以上前)
RAIDを組むのに適したHDDは何かあるでしょうか?
書込番号:68350
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





