ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(109946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全999スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ほんとに静か!!!!!

2001/12/18 22:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4G120J6 (120G U133 5400)

スレ主 がおつんさん

120G手に入れました。今までSeagateの5400RPMの80Gを使っていましたが、比べものにならないぐらい静かです。その上、SmartDriveの中に入っていますので、無音ですね。

書込番号:428779

ナイスクチコミ!0


返信する
とりねこさん

2001/12/19 07:07(1年以上前)

がおつんさんへ
 U6 ST380020A 80.0GB 
(流体軸受けではない通常モーター:1プラッタ 40G)
ですよね?

U6の購入を検討していたもので、情報をよろしくの願いします。

書込番号:429395

ナイスクチコミ!0


とらちゃさん

2001/12/22 21:36(1年以上前)

私もパソコンCITYから買ったばかりです。
流体軸受けでないんですよねと聞きたくなるほど静かです!
あと、発熱も全然ないですね!
長持ちしてくれるのを祈るのみですが、私は結構MAXTORはあたりがよく、つぶれて交換したことはなく、すべて容量不足というかまあ飽きて交換したことしかないです。
ところで、パソコンCITYさんからついたものを開封したところ、梱包が丁寧なのは最近当たり前になってきたので驚きませんでしたが、バルクなのに別梱包でインチねじがちゃんとついていたのは初めてです!あと、何より驚いたのはパソコンCITYのお店の1年保障がついていたことです。最近はバルクにお店の1年保証が付くんですか!!!HDD3ヶ月ぶりぐらいで買ったので、ちょと最近の情勢に疎いせいか、びっくりしました。

書込番号:434826

ナイスクチコミ!0


スレ主 がおつんさん

2001/12/23 00:18(1年以上前)

U6もかなり静かですが、4G120J6にはかなわないでしょ。はっきり言って無音(smartdrive使用)です。smartdriveに入れなくても、電源ファンの方がうるさいと思いますよ。

書込番号:435110

ナイスクチコミ!0


akitaさん

2001/12/23 14:02(1年以上前)

私も買いました。
確かに音が静かです。
でも、家から少し遠い店で31999円で購入しましたが、家の近くの店では28800円で売っていた。
損をしました。

書込番号:435855

ナイスクチコミ!0


ほえ〜さん

2002/01/03 15:01(1年以上前)

>>akitaさん
痛いですね。灯台下暗しと言います。私も経験者です。
で、このMaxtorの5400、120GBは静音性能が評判いいみたいですね。

書込番号:452768

ナイスクチコミ!0


Cubeたんにつけよーと思うさん

2002/01/07 17:13(1年以上前)

IBMの流体軸受けとそんなに変わらない静音性でしょうか?

書込番号:460248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これはいいですね!

2001/12/08 10:21(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST340016A (40G U100 7200)

昨日届いて使ってみたのですがすごく静かでした。
多少のシーク音はありますが以前使っていたU5とは全然違いました。
熱に関しても個人的にはU5と比べても多少上といったところでした。
体感速度も上がり、満足しております。

書込番号:412936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/12/08 10:32(1年以上前)

私も使っています。

価格のワリに、満足感が高いですよね。

書込番号:412946

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2001/12/08 12:46(1年以上前)

イヤー自分も買ってるので早くつけたくなりますな

書込番号:413114

ナイスクチコミ!0


くーけんさん

2001/12/08 20:34(1年以上前)

私もこの間あいだ買い、取り付けて(ノ゜凵K)ノびっくり!!
めちゃめちゃ静か。大変気に入りました。
メイン機のMaxtorもSeagateに替えようと考え中。

書込番号:413692

ナイスクチコミ!0


千葉の宮野さん

2001/12/10 01:38(1年以上前)

私もついに買ってしまいました。ほんと静かです。
電源ファンが一人がんばってますね。しかも保証が2年なんですね。
うむー、電源何とかしたいです。

書込番号:415980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IBMの最新HDDいいっす!

2001/12/08 00:12(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L060 (60G U100 7200)

約4世代のIBMのHDD使ってきましたがやはりこのHDDが一番いいですね。うるさくなく、熱くなく、早い。1世代前ヤツは最短で1ヶ月で壊れましたが今のは丈夫ですね。半年使っていまだに数台とも壊れず。迷っている人はお勧めです。(勝手に評価しました。)

書込番号:412422

ナイスクチコミ!0


返信する
ほげぷ〜さん

2001/12/08 15:55(1年以上前)

これって世代古いです。最新は60でなく120ッス

書込番号:413335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なぜ評価が低いの?

2001/12/02 15:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 1000BB (100G U100 7200)

スレ主 Shige001さん

評価が低いのが気になりますが、日経WinPC 2002年1月号では絶賛しています。書き込み、読み出し速度文句なしです。私も使っていますが、7400rpmなので音はMaxtorの540Xとかと比べると大きいですが、その他は満足しています。皆さん良いHDDですよ。

書込番号:403474

ナイスクチコミ!0


返信する
yucさん

2001/12/12 23:55(1年以上前)

というか、ここの評価はまるっきり使えないと思います。
誰でも適当に投票できますからね…。

書込番号:420804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

びっくりしたぞ!!

2001/11/28 05:06(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 1000BB (100G U100 7200)

日頃、デジカメやスキャナーを常用しててドンドン増えるファイルに対応するためHDDも40、60とデカくなっていった。で、今度 ついに100ギガを購入した。外付けのIEEの箱(プラネックス製)に古い方を入れコピー開始した。そしたらビックリ!!、40ギガのはOKなのに60が無反応なのだ。ドーナッテンダと1っヶ月ほど悪戦苦闘した末、ついにワカッタのは「137ギガの壁」に立ちはだかられていたってことだった。100+40のは実容量が137ギガを下回っているんだろ。で、60を繋ぐとさすがに私のPCでは対応できなかったようだ。初めてなもんでとても苦悩したけどいい経験だったなあ(^^;

このWD100ギガは今のところ快調です。特に不満はありません
将来はワカラナイですけど(^^;   デワデワ

書込番号:396656

ナイスクチコミ!0


返信する
ガオライオンさん

2001/11/28 17:54(1年以上前)

「137ギガの壁」ってIDEのHDD1台に付いての容量制限じゃないんですか?電源の容量不足なんてことは無いでしょうか?

書込番号:397258

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/11/28 20:31(1年以上前)

60のをマスターにして100を外にしたら動作した・・・
なんでだろう・・・

書込番号:397445

ナイスクチコミ!0


Fomalhautさん

2001/12/03 20:08(1年以上前)

単にジャンパーの設定ミスでは?
WestanのHDDはMaster、Slave、Single、の3種類
ジャンパー設定があるんですね。
それと、IBMのHDDと同じケーブルに繋ぐとどちら
かが動作しない場合もありますよ。

書込番号:405673

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/05/23 21:44(1年以上前)

電源が弱いためだった。そそっかしいもんだ

書込番号:730399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク

2001/11/18 16:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 400AB (40G U100 5400)

スレ主 ポン子ツさん

HDBENCHでReadで40000でたっすよ!Writeは32000ぐらい。
しかしなぜだかベンチマークとの相性が悪いらしくCopyは4000ぐらいでした。
何故だ.....。
OSはMeです。

書込番号:381112

ナイスクチコミ!0


返信する
F-LOVEさん

2001/11/18 18:00(1年以上前)

仕様です

書込番号:381234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/18 22:23(1年以上前)

F-LOVEさんに補足
HD BENCH
の仕様です。

書込番号:381697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング