ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(109897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

続き

2002/01/13 10:59(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 1000JB (100G U100 7200)

スレ主 ken1976さん

続き、皆さん辛口が多いのでもう少し・・・!
動作音は、非常に前と比べて静かです!動いてるのか止まっているのかわからないくらいです!

書込番号:469965

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/01/13 11:14(1年以上前)

わしのウェスタンデジタルも動作音が非常に静かでしたが、ある日突然でかい音に返信してしまいました。

続きは返信でしてね。

書込番号:469980

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken1976さん

2002/01/13 13:23(1年以上前)

まじですか・・・!うちのは、まだ静かちゃんですけどね(笑)
それは、困りましたね。っていうか、壊れる前兆ですかね。
もし、何かありましたら返信お願いします。

書込番号:470158

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2002/01/13 13:37(1年以上前)

>返信してしまいました
ではなく「変身してしまいました」です

書込番号:470176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い良い

2002/01/13 10:48(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 1000JB (100G U100 7200)

スレ主 ken1976さん

デジカメで撮ったデータなどが今までのIBMの307030より若干早いような気がする。

書込番号:469953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

結構いいんですが・・

2002/01/12 04:08(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 富士通 > MPG3409AH-E (40.9G U100 7200)

このHDD、マシなんですが・・・評価低いのかな。IBMの独特のカリカリ音が嫌いで、40Gを2発買って合計80Gで使ってますが快適です。でかいMPEG2でもうるさくないので、気に入ってます。

富士通も3.5HDDから撤退するそうなので残念ですが、別マシン用にもう2台くらい買おうと思います。これとオウルの静かケース使ってると、作業中でもしずか。

書込番号:467555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/12 04:52(1年以上前)

IBMはソフトでかりかり音消せるけど
富士通はカコログにもあるが不良ロットを大量に販売しているためにいつ壊れてもおかしくない個体がたくさんあるため

書込番号:467573

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/01/12 12:29(1年以上前)

静かなHDDが欲しいのならバラIVがいいと思います。

書込番号:467980

ナイスクチコミ!0


EXMOさん

2002/06/15 19:57(1年以上前)

どんなソフトを使うと音消せますか?うるさいのでなんとか消したいです

書込番号:773951

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/06/15 21:09(1年以上前)

IBMの静音化ツールは↓コレです。
http://www.storage.ibm.com/hdd/support/download.htm#FeatureTool

ただ、パフォーマンスが「かなり」落ちますのでお勧めはしません。

書込番号:774054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

120GXPでRAID

2002/01/11 18:46(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

120GXP×3台でRAIDを組みました。
別のHDDを購入予定だったのですが、直前で
120GXPが販売されていることを知り
急きょ飛びついてしまいました。

回転音は少しうるさいかも。
表現が難しいのですが、キーンという甲高い音ではなく
キューンという中音です。
やや甲高い音なので神経質な人には気になるかも。
私は、最初ちょっとうるさいと感じましたが、今はもう慣れました。
別の機種の5インチベイについているHDDクーラーよりは静かです。

アクセス音はカリカリという甲高い音ではなく、
グッグッグッと低い音で音自体も小さいので
これは全く問題にならないでしょう。

熱ですが、別の機種で使っているDTLAの80Gほどは熱くなりません。
DTLAは触れないほど熱くなりますが、120GXPは十分持って
いられます。
それでも、ほんのり暖かいというレベルではなく、十分暖かいです。
3台も入れて夏場がちょっと心配。

スピードは十分ためしていないのですが、DTLAよりは明らかに
速いですね。
Windows2000の起動なども体感できるほど違いが分かります。
(RAIDなんだから当たり前か?)

購入してみてほぼ満足しています。
大容量だし、少しのスピード差は気にしない。
もう少し安くなればお勧めできます。
以上参考まで。

書込番号:466558

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/01/11 18:55(1年以上前)

>120GXP×3台でRAIDを組みました。

ってことはRAIDレベルは5ですか?

書込番号:466570

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2002/01/11 21:17(1年以上前)

RAIDカードは何を使用されましたか?

書込番号:466760

ナイスクチコミ!0


スレ主 sima18さん

2002/01/12 20:14(1年以上前)

Adaptec 2400Aを使ってレベル5にしました。

64ビットのビデオカードが影響しているらしく、
周波数が違うとのエラーが出てRAIDを組むのに苦労しました。
また、電源入れてからF1キーを押さないと
起動しない状態になっています。
マザーボードのBIOSとの相性とか・・・
合計約230GのHDDと認識されています。

書込番号:468623

ナイスクチコミ!0


スレ主 sima18さん

2002/02/04 21:38(1年以上前)

120GXPとAdaptec 2400Aは相性が悪いのかも知れません。

電源入れたらOSが起動しない。
起動ディスクで立ち上げ C:と打ち込んでも「不正なドライブです」と
しかられる。 
D:と打ち込むとCD-ROMの内容が出てくる。
ハードディスクの情報が無くなっているようです。
OSを再インストールしドライバーを入れてソフトを
インストールしようとする頃に2回連続で発生しました。

ネットとメール、LANでデータのコピーなどはできました。
2、3日使って他のソフトを入れようとする頃に発生します。

1回目はIEEE1394HDDを使い始めた頃なので、これが原因かと
思っていましたが、今回は全く接続していない。
メーカーも「HDDとの相性かも?」とのことでAdaptec 2400Aの
使用を中止します。

ベンチマークソフトの数値も悪くなり、使ってみて劇的に速く
なったとは感じませんでした。
2度あることは3度ある。
面倒な再インストールはもうイヤです。
とほほ。

書込番号:514119

ナイスクチコミ!0


スレ主 sima18さん

2002/02/06 20:47(1年以上前)

自己レスです。

今回のトラブルはAdaptec2400Aは関係ないようです。
Adaptec2400Aをはずして再インストールしても再現しました。

書込番号:518520

ナイスクチコミ!0


スレ主 sima18さん

2002/03/12 07:40(1年以上前)

今回のトラブルの原因はDVD-RAMがデュアルCPUに
対応していないためと思われます。
そのためドライバーをインストールするとトラブルになるみたいです。
起動時にHDDが認識されない原因は、NTFS形式でフォーマットしている
ためのようです。
以上ご報告まで。

書込番号:589889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

素敵

2002/01/09 09:31(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST320011A (20G U100 7200)

スレ主 あっくんくんさん

音も静かで最高です。

書込番号:462993

ナイスクチコミ!0


返信する
ほげぷ〜さん

2002/01/09 13:56(1年以上前)

薔薇4が静かなのはわかりきってることじゃん。何を今更。

書込番号:463188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電圧との関係

2002/01/07 19:28(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4G120J6 (120G U133 5400)

スレ主 valさん

この度、MAXTORのG120J6(120G U133 5400)を購入しました。
しかし増設に伴いPCIポートに刺さってるボードがどれが一つ利用不可になる
という状態に陥りました。色々試し、また調べた結果、どうも電圧が足りないのでは?と判断し、250Wから400Wに換えました。
そうしたところ無事全て認識するようになりました。
私みたいに初心者で、このような状態に陥った人のために報告しときます。

OS:WIN98SE
M/B:P3B-F
CUP:P3-700
メモリ:512
プライマリ:HDD(80G)+HDD(80G)
セカンダリ:HDD(120G)[DVD-ROMと入れ替え)+DVD-RAM
電源:400W[250Wと入れ替え]

書込番号:460442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング