ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(109897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

今だ健在異常なし

2013/09/07 20:34(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200)

クチコミ投稿数:28864件 HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200)のオーナーHDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200)の満足度5

サブ機用のデーター保管用にと ストック探していたら
ありましたね こいつが
NCQも一応対応だ。

なんと4年以上前に購入した物であった。
160時間も使用していない状態で物置行きでしたか〜

ま〜SSDにサブ機も交換していってるので
外してそのまま保管も5台以上ありますね。
SATA2ですが そこそこ速いし充分に役に立ちます。

これも余分買いの外付けHDDケースにセッティング
利用できる物はどんどん利用しようです。

熱もそう持ちませんGoodな様子
助かりました。

書込番号:16556234

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

速い挙動不審なし

2013/07/16 14:43(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EZEX [1TB SATA600 7200]

3年保証のHGST HDS721010DLE630が驚きマーク不良のまま
SHOPに預けてあったのですが

「もうそろそろ代替品取りに来たら〜 」の電話で
覗きがてらに これをもらって来ました〜w

外付けHDDケースでTV録画に使いましょうか。
レビュもしていますが これで2台目ですね。
以前身内のを作った時にも快速でしたね。
今も元気に活躍しています。

SATA3接続でも USB3.0でも速いですね。
なかなか良いです 静かで熱も出ません。
また活躍してもらいましょう。

書込番号:16372000

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/07/16 21:54(1年以上前)

スレ主が挙動不審?
............ヘ(;‥)ノ 逃げろぉ〜!

書込番号:16373317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28864件 WD10EZEX [1TB SATA600 7200]のオーナーWD10EZEX [1TB SATA600 7200]の満足度5

2013/07/16 22:07(1年以上前)

Ψ( ̄∀ ̄)Ψウヒヒ 少しは当たってるかも

根はまじめな好壮年なんだけどなぁ〜w

書込番号:16373385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/07/16 22:22(1年以上前)

>Ψ( ̄∀ ̄)Ψウヒヒ 少しは当たってるかも

少し・・・・・・かぁwww


WD Blueなのにはなにかこだわりが?
オリエントブルーさんなだけに(^_^)

書込番号:16373458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件 WD10EZEX [1TB SATA600 7200]のオーナーWD10EZEX [1TB SATA600 7200]の満足度5

2016/11/09 11:46(1年以上前)

なんか 誰かが 今これ私めにナイス入れてくれたようね。

3年以上前になると懐かしいですね〜
シニア突入したばかりでした〜
オークさんはまだ40代でしたね。

>全て遠き理想郷さん
おりましたね〜こういう人が(笑)
今はシルバー兄さんになっとりますが。

いや〜思い出します。
板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:20376290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

10年経ちました。

2013/06/19 23:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 7Y250P0 (250G U133 7200)

24時間365日稼動サーバのシステムドライブとして使っていましたが、
気がつくと10年経っていました。

不良セクタも無く、よくもっています。

書込番号:16273506

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/06/19 23:23(1年以上前)

エンタープライス向けのMaXLineシリーズは私も良く買ってRAID1で使用していました。
なかなか耐久性があって引退するまで壊れなかったですね。

MaXLineシリーズはSeagateの何シリーズに引き継がれているのでしょうかね。

書込番号:16273530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1003件

2013/06/19 23:33(1年以上前)

吸収合併したのは良いけど、技術の継承は出来ているんでしょうか?

ハードディスクって、壊れやすいイメージが有りますが、10年持つとは思ってもみませんでした。

書込番号:16273573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/06/19 23:57(1年以上前)

Seagateの ST3500418AS (500GB SATA300 7200)はRAID5で丸4年持ってます。
SLKユーザーさん には当然及びませんがこのテストを始めた2009/7はSeagateのこのHDDが壊れやすいということで人柱でテストのつもりで4台でRAIDに組みました。現在18500時間無事に動作してます。最近、音関係のファームアップがありましてRAIDを崩した時に時間を確認しました。
壊れると言われてたこのHDDでも壊れやすくなると言うRAID5を組んでここまでは持ってます。
使ってるこのHDDはシングルプラッターで薄いためミドルケースにいっぱい入ります。一応現在はSASHDDが4台、このHDDが4台3TBHDDが1台とSSDが1台入ってます。HDDの架台は自作です。

書込番号:16273659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/06/20 01:50(1年以上前)

24*365*10=87,600時間

是非とも、使用時間のほど見せて下さい。
3万時間は見たことありますが、それ以上となるとまず見ることが無いので。

書込番号:16273915

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2013/06/20 23:20(1年以上前)

羨ましい限りです。
買ったPCに使われていたのですが、1年もせずに壊れました。
冷却が悪いのもあったのでしょうが、簡単に壊れたことだけは覚えています。
確かMaxLineIIIの3?0GBを入れて、売るときは別PCで使っていた同型と入れ換えました。

別PCで使っていた方は別段問題もなく、MaxLineIIIのHDDも容量が足りなくなるまで使えていました。
10年も使ったことはないですが、大抵寿命より先に容量が足りなくなります。

書込番号:16276962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1003件

2017/09/05 23:52(1年以上前)

まだ健在です。

恐るべし。

書込番号:21173093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

RAID0組んでみました

2013/05/31 11:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST1000DM003 [1TB SATA600 7200]

スレ主 G.mizuruさん
クチコミ投稿数:201件

個人的には満足しています^^

マシン構成
CPU Intel i7-3770K
CPUクーラー CORSAIR H100i
メモリー CORSAIR DOMINATORPLATNUM 32GB
マザーボード GIGABYTE Z77x-UP7
グラフィックカード MSI GTX680 TWINFROZRV SLI
HDD この商品 バックアップ用 seagate ST2000DL003
電源 CORSAIR AX1200i

以前メインで使用していた同社のST2000DL003からこちらのST1000DM003×2のRAID0構成に変更してST2000DL003をバックアップ用に変更しました。
FWはCC46でしたが特に認識しないとか異音がする等の不具合は出なくてすんなりRAID設定〜OSインストール、ドライバーインストール、各種データ復元等行えました。
マザーボードのBIOSはF5の最新に更新してあります。
シーク音は非常に静かで逆に動いているのか心配になる位ですw
性能的には少し前のSSD位ですかね?起動、シャットダウン、書き込みともに早く個人的には満足しています。
SSDでも良かったのですがSSDはまだ割高かな?と思って今回はこちらのHDDを採用しました。
評判通りの性能ですので購入されても損はしないと思います。
只個体によっては異音がする、購入後すぐに故障してしまった等の不具合の報告もございますのでこの辺は御留意下さい。
まぁ工業製品の大量生産品なのでどうしても品質にバラつきが出ても仕方が無い事だとは思いますが。これは何処のメーカーの商品でも同じ事ですね。
あとは少しでも長く持ってくれる事を祈るのみですね^^;


書込番号:16198490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

レグザで認識

2013/05/23 21:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD25EZRX [2.5TB SATA600]

スレ主 ゐるーさん
クチコミ投稿数:2件

昨年、期限が迫っていた某量販店の株主優待券の消化のためにこのHDDを2つ買ったものの、
使用中のHDDがまだ容量に余裕があったので半年近く放置していました。

その後、ここの書き込みなどでレグザでは2TB以上は認識できないようだと知り、
2.5TBのHDDはPCに回して録画用には2TBのHDDを買いなおそうと思っていましたが、
最近、4TBのHDDにも対応するハードディスクケースを購入して試しにこのHDDで
レグザに接続したところ、220時間以上の録画容量が確保できていました。

レグザの機種は26RE1、HDDケースはMARSHAL MAL-3735SBKです。
既出でしたらご容赦ください。

書込番号:16168568

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

良好

2013/04/01 09:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300)

クチコミ投稿数:458件

問題ないが当たり製品を掴んだのかまだまだ使える。

書込番号:15964473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2013/04/01 09:37(1年以上前)

そんな短時間で壊れたらダメでしょ。(笑
まだ3年経ってないし。

書込番号:15964509

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング