ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(109914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全999スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってから10ヶ月立ちました

2009/04/11 20:38(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDP725025GLA380 (250G SATA300 7200)

クチコミ投稿数:51件

買ってから約10ヶ月立ちました今のところ不具合ないです。やっぱ日立のは安定してていいですね(^O^)

書込番号:9380122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2009/11/17 12:00(1年以上前)

デフラグ中・・・。

確かに安定していますね。
買って5か月ほどたちます。
画像はデフラグ中のものです。
アクセス中は温度が高くなりますね。

書込番号:10490002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000528AS (1TB SATA300 7200)

クチコミ投稿数:51件

Vista・RamDisk・外付USB-HDDの順です。

Windows-XPでのRAID-0にて。

Windows-VistaでのRAID-0にて。

Windows-XPでのRamDiskにて。

今日は…。私は以前から価格.comには登録させて頂き何度か書き込みさせて貰ってます。
去年に新しいPC買ったもののP45時代の頃で…。今年に入り再び買い換えしX58時代へ…。
DDR-2→DDR-3。eSATAやら…。何と言ってもcore-i7へと…。僅か半年で雲泥の差でして。

HDDは最近ですが問題と言われてる「ST31000333AS」で334GBx3の1TBモデルでCC1Hみたいで。
私も不具合的と呼べる症状が極希にと言う訳で秋葉原へ出掛け何故か「ST31000528AS」を。

500GBx2でキャッシュ32MBの7,200rpmと言う利点は譲れず…。と言うより半分はRAIDの興味も有り、
安価のST3500410ASで500GBx1やWD5001AALSも考えましたが…。SSD時代なのでしょうけれど。

MLCとSLCの違いや高価ですしWD1500HLFSと言った10,000rpmモデルやSASの15,000rpmなんて!?
駄目でもともとで自宅へ帰り交換の前に「RAID-0」で組み込み…。凄い初の快感なりでした。

今更ですが馬鹿馬鹿しい内容的かも知れませんが測定結果なりアップさせて頂きます…。

・ST31000333AS 334GBx3=1TB キャッシュ:32MB
・ST31000528AS 500GBx2=1TB キャッシュ:32MB ※2台のHDDにてRAID-0設定

・C:Windows-Vista(64bit) 150GB
・D:Windows-XP_Pro(32bit) 50GB にて測定しました。
(残りのHDD容量は、以下E:以降にetc…)

スペックは… CPU:i7-2.66Ghz RAM:PC3-10600(2GBx3)

詳細は画像を参照して下さい…。因みに「XPのみRamDisk」での計測も恐れ要りますが…。
何らかの意味でもお役に立てればと思います。危険の漂う「ST31000333AS」の様子を伺い

ながら取り敢えずSeagateへの応援なり信用を…。単純にRAID-0(2台)で2倍速になりまして
当たり前なのでしょうけれどもOSのインストール作業時間も半分になりました…。僅か\9,000-で。

Windows標準機能でプラッタの管理なり出来てパーティション構成が可能になれば良いのにと…。
HDD時代ってSSD時代へ切り替わり終わってしまうのだろうか?未だ未だ現役HDDで更なる
3台や4台でRAIDを楽しんで見ようかと思います。Seagate頑張ってでしょうか…。

書込番号:9374378

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:85件

2009/04/29 20:59(1年以上前)

VISTAのCドライブでこんなに高速になるというのはスゴイですね。500GBプラッターの威力によるところが一番大きいのでしょうか?

書込番号:9467351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/05/18 11:09(1年以上前)

Hermione Emma Watson さん。初めまして…。

XPの方が少しだけ快適の様ですけどVistaにも慣れて来て…。

色々とCPUやRAM等の条件に寄る物も恐らく在ると思われます…。

500GBのプラッター…。でも今回での私はRAID-0でも同じHDDを2台

では無く333GBのプラッターとの併用も在りますけど実際どうなのか?

不具合が感じられた問題のHDDも何故やら最近は絶好調の様です。

外付けeSATAのHDDも購入しましたがUSB2.0よりは遙かに高速で

100MB/sは軽く出ます…。秋葉原に行きましたら予約受付とかで

SSDの次なる規格のが登場の様で500MB/sなり1GB/sだとか凄いやら。

2プラッターで4ヘッドなり色々と最近は在る様ですし…。時代の進化には…。

画像を添付なり致しましたので参考までに宜しくお願い申し上げます。

書込番号:9562907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/05/18 11:12(1年以上前)

私のパソコンHDD設定です…

済みませんです…。添付を忘れました…。スレを増やして失礼を致します…。

書込番号:9562916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ78

返信680

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3500418AS (500GB SATA300 7200)

クチコミ投稿数:542件 ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のオーナーST3500418AS (500GB SATA300 7200)の満足度5

『ST3500418AS  2個での RAID 0 の快感 !!!』の 続編 です。 


2個での RAID 0 で 感嘆してしまった   黒トレノ ちゃん !
................. ついに 『 ST3500418AS  4個で RAID 0 』    やりましたぁ 〜 !!!


.................その結果は 上のとおりです。  





私は 個人的に思います。  スバラシイ で〜た〜 だと ! ( 自画自賛 ! )  



でも なぁ〜んで .................  HD Tune では 途中から データー が 上がり 一度 下がってから 
もう一度 データー が 上がるのかは よくわかりません。 


ただ 最初から 最後まで 約 200MB から 約 260MB を保っているのは 感嘆に 値する.................と 思います。 


これは あくまでも お安い HDDのお話 なので ...................

書込番号:9361625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2009/04/07 17:54(1年以上前)

その余白は嫌がらせか?

書込番号:9361675

ナイスクチコミ!4


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/04/07 17:54(1年以上前)

感激のあまり、改行の連打。
よっぽどうれしいんだ。

書込番号:9361676

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/04/07 17:56(1年以上前)

写真は参考になったけど文は読みづらいから読もうと思わない・・

書込番号:9361687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件 ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のオーナーST3500418AS (500GB SATA300 7200)の満足度4

2009/04/07 17:59(1年以上前)

BLACK トレノさん こんばんわ
スタンドアロンのPCでRAID5を使用中ですが・・・
この速いスピードを何に利用するか問題です。こちらはかれこれ2年間での使用です。SeagateのST3150410ASX8で無トラブルです。
バックアップするにも相手は通常のHDDですし・・・

マア、ファイルのアクセスは早くなるんですが。

ともかく超スピードをおめでとうです。

書込番号:9361698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件 ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のオーナーST3500418AS (500GB SATA300 7200)の満足度5

2009/04/07 18:10(1年以上前)

こんちは みなさん !
>その余白は嫌がらせか?
>感激のあまり、改行の連打。............. よっぽどうれしいんだ。
 .............. そうそう 嫌がらせじゃなくて    素直に ウレピ〜 ........... の ! 

だって まだ SSD は あまりに高いし〜   安く快適にやろう ........ と 思ったら 
今は OC か これぐらいしか 方法ないジャン ?


書込番号:9361737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件 ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のオーナーST3500418AS (500GB SATA300 7200)の満足度5

2009/04/07 18:20(1年以上前)

こんどは   6個 で やろ〜かな〜 !

書込番号:9361783

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/04/07 18:29(1年以上前)

仕様です。

書込番号:9361822

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/07 18:30(1年以上前)

SPACE0でやれ。
内容的には興味ないから全くやらんでいい。

書込番号:9361827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件 ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のオーナーST3500418AS (500GB SATA300 7200)の満足度5

2009/04/07 18:40(1年以上前)

こんちは  きこり さん    ..................   私の 個人的な趣味で   「  すきに 致します !!  」

書込番号:9361860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件 ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のオーナーST3500418AS (500GB SATA300 7200)の満足度5

2009/04/07 18:45(1年以上前)

こんちは 綿貫 さん .................    ごぶさたですね 〜。    また いっしょに  「 遊びましょう ! 」

書込番号:9361883

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5338件Goodアンサー獲得:63件

2009/04/07 19:10(1年以上前)

スコアは素晴らしいと思いますが
自己満足でいいでしょう

目標6個でRAID0 試してみたらどうですか
最高の自己満足に幸せになれますよ

書込番号:9361972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件 ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のオーナーST3500418AS (500GB SATA300 7200)の満足度5

2009/04/07 19:24(1年以上前)

こんちは  asika さん
> 最高の自己満足に幸せになれますよ      →     そうかも 知れない !

書込番号:9362036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/04/07 19:37(1年以上前)

BLACK トレノさん・・・・(=^w^)ぷぷっ!
データはOKですね

書込番号:9362088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/04/08 13:55(1年以上前)

BLACK トレノさん、こんにちは

やはり、『ST3500418AS 4個でRAID 0』は、すごいですなぁ!
これから、最高の幸せ(6個でRAID 0)に向かっていくのですか?
そこまで行くのなら、違う世界に成ってしまいますね…

書込番号:9365623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/04/08 14:19(1年以上前)

ランダムライトが妙に速いですね。
というかHDDでもSSDでもランダムはリードよりライトがかなり速いのは何でだろう・・・?
X-25Mも4kリード20MB/sだったのに4kライトは70MB/sくらい出てたような・・・。

スペースとか改行が多いのは黒トレノちゃんだからです(諦めモード)。

書込番号:9365690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件 ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のオーナーST3500418AS (500GB SATA300 7200)の満足度5

2009/04/08 14:48(1年以上前)

こんちは ちゃーびたん さん  .....................................    ん !    やっぱ PC全体のネックは HDDですよ ! 
............................  こいつは  『 まず 間違いない 』  と 思いますね。


............. だから 速く快適に PCを使いたかったら、
軽いOS ( XP ) で HDD を 速くして使う ( つまり RAID 0 ) か SSD しか 方法はない ............ と 思いますよ。 


いくら お金をかけて OCしても HDDが遅い と 「 片手落ち 」 だと 思います。 


ただし 体感的な比較 でいいますと 
『 ST3500418AS  4個での RAID 0  』 は 『 ST3500418AS  2個での RAID 0  』
....................... の 2倍の快適さ には なりませんね。  


.......................   約1.5倍 ぐらい の快適さ でしょうか  .......................

書込番号:9365762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件 ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のオーナーST3500418AS (500GB SATA300 7200)の満足度5

2009/04/08 14:58(1年以上前)

ごぶさたですね  habuinkadena さん   ................ 「 朝倉音姫に萌えてます さん 」 とは 仲良くやってますか ?

http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%92%a9%91q%89%b9%95P%82%c9%96G%82%a6%82%c4%82%dc%82%b7


≪ from TOKYO ≫ の 10代の お2人 さん !       また一緒に 遊びましょうね !

書込番号:9365788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/04/08 17:08(1年以上前)

2台と4台の体感差が、約1.5倍とはすごい!
と言う事は、OC+RAM Disk+RAID0で、かなり快適に遊べますね。
やはり、後々RAID0導入だな。
その前に、メイン機を安定させないと…

書込番号:9366131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件 ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のオーナーST3500418AS (500GB SATA300 7200)の満足度5

2009/04/08 20:31(1年以上前)

こんばんは   ちゃーびたん さん  
>OC+RAM Disk+RAID0で、かなり快適に遊べますね。   →   そりゃ 絶対に いえてる と 思います。 
....................... だって E8600 を 定格で使ってる僕が 「 はえ〜  ! 」 って 感動するぐらい だから .......................

....................... ただし 私は ゲーマー でも   動画エンコード マニア でも ありませんが .......................

書込番号:9366904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のオーナーST3500418AS (500GB SATA300 7200)の満足度5

2009/04/08 21:12(1年以上前)

こんばんは、 BLACK トレノさん

本当に爆速ですね・・・
こうなったら5台目を延期してST3500418ASを2台追加購入で・・・というのは置いておくとして・・・
現状で満足なので、これ以上は追い求めませんね。

喜んでいるのは分かりますが、落ち着きましょうね。

書込番号:9367093

ナイスクチコミ!0


この後に660件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

玄箱で使えた

2009/04/05 16:53(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD502HI (500GB SATA300 5400)

クチコミ投稿数:123件

SATA変換基板のKURO-SATAを併用して初代玄箱(KURO-BOX)で問題なく使えました。
玄箱にはもうしばらくがんばってもらうことになりそうです。

書込番号:9352794

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/04/02 07:36(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5001AALS (500GB SATA300 7200)

今まで使っていたSeagateのが突然壊れてしまったので本品を購入しました。
静かですし問題も無く動いています。スペックの割りに安かったので良かったです。

書込番号:9337546

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/06/14 08:39(1年以上前)

おまけに温度も低いと思いますよ。

書込番号:9696301

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このhddは静かですよ

2009/03/26 21:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3400832A (400GB U100 7200)

クチコミ投稿数:54件

バイオのVAIO PCV-HS13BL5外付け用に通販で
ST3400832A (400GB )を4820円で購入しました
このhddの音はは静かですよ




書込番号:9307409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング