
このページのスレッド一覧(全999スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 22 | 2009年9月27日 23:19 |
![]() |
2 | 0 | 2009年9月26日 19:30 |
![]() |
1 | 0 | 2009年9月22日 20:05 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2009年9月21日 20:34 |
![]() |
20 | 24 | 2009年9月6日 23:18 |
![]() |
2 | 7 | 2009年9月6日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)
グッゲンハイム+さん
速度も出てますし、HDD温度も低いですね!
このHDD測定は、CPUはQuadでしましたか?
書込番号:10203311
1点

これは今検証中の例のP55ですよ。
00M9A0が旧バージョン(といってもこの前出たばかりですが)
http://bbs.kakaku.com/bbs/05302515791/SortID=10090816/
新しいのは00V1Aです。
波形が全く違いますね。
P55で旧バージョン回しても同じ波形なので、
LGA775でも同じだと思いますが、
何気なく買ったのですがえらい早くてびっくりしました。
データはいって140超えるなんてねえ。ほほほほ・・・・。
書込番号:10203349
1点

Intel SSDをシステムにして、このHDDをFlashFireで認識させれば、Write速度がかなりUPしますよ!
書込番号:10203378
1点

グッさん、こんばんは。
突撃しすぎですよ!!
次はついに本命のインテルか!?
良い品を安く・・・速く!さん、こんばんは。
HAF…、一応書いときましたので。(しょうもない内容ですけど)
書込番号:10203381
1点

お〜。
FlashFireを実際に使ったことないがなんか凄そうだ!!!。
え〜
突撃しすぎですかあ。
でも4980円ですよ。
それに本当は記憶装置月間(そうだっけ?)の続きですから・・・。
といっても、こんなに早いHDDでなかったらここに載せなかったのですが、
これでストライピングしたら早いでしょうねえ。
4×145=585MB/s。
ねえ・・・りっちゃん。
書込番号:10203402
1点

安い!!
BIOS設定でシステムを優先認識させなければ良いです!優先順位を変えてもダメですからねww
1ドライブ対応なのでIntel SSDを持ってる方にはお勧めです。
FlashFireはβ版でフリーソフトですが安定動作してます。
ただし、Back Upはお忘れ無く。。それからアンインストールでレジストリーの残骸が残るのでインストール前にBack Upをすると良いでしょうww
書込番号:10203441
1点

そんなに上手いこといくんですかね?
それに4台でRaid0はレイドカードが必要なんじゃ?
アダプテックとかいっちゃうんですか?
グッさんほどの方ならインテルのを6台位でいって欲しいなぁ〜。
いや、お金は出しませんけど…。
書込番号:10203443
1点

FlashFireってそんないいいんですか?
まだインテルのはデータドライブですけど…。
というか最近ではケース内にすら入っていないというwww
書込番号:10203455
1点

>これでストライピングしたら早いでしょうねえ。
>4×145=585MB/s。
う〜ん、食指が動く・・・。 WD5000AAKSが欲っし〜いな!!!
書込番号:10203477
1点

YOU!!買っチャイナYO〜!!(笑)
マジ話私も欲しいです…。
書込番号:10203552
1点

グッゲンハイム+さんみなさんオハデス!
アクセスタイムが遅いのがちときになりましたが早いですね
手持ちの似たようなHDDの画像貼っておきますね
書込番号:10203822
1点

アクセスタイムが遅い件は他所でも触れられてるね。V1A0共通の問題か。
書込番号:10204388
1点

私もWD5000AAKS-00V1A0を店頭で購入しました。
バルクなんで保証が1年とか半年だとか店員さんが言っていましたが、
WDのサイトで確認したら2012年9月と表示されたので3年は保証されるのかな?
それにしてもこのハードディスクのCrystalDiskMarkでのベンチが・・・
熱は少ないし、音も静かだし、XPとWin7RC(32,64)の起動も速いし、
IDEモードでここまで出ればもう何も言う事ないんですけどね。
なぜこの製品がこんなに高パフォーマンスを出せるのかは解りません。
でも良かった買い物をしました。
この製品の前に使用していたのは某7200.12で、
参った、お手上げ、諦めた、時間を相当労費した!後でしたので。
まだ使用してわずかですが、この製品はパフォーマンスが多少落ちてもかまわないから長持ちしてくれる事を祈ってます。
書込番号:10212499
2点


こんばんは
今更ながらWD5000AAKS-00V1A0を購入しました。
これもまたいいですね。
室温28℃にてWD5000AAKS-00V1A0(43℃)/WD5000AAKS-00YGA0(46℃)ですね。
書込番号:10223210
1点

やはり1MB/sでも速いものを買うということは夢がありますよね。
といっても僕は860に向けてお金貯めてるんでいけませんが.
書込番号:10223279
1点

>といっても僕は860に向けてお金貯めてるんでいけませんが.
お若いのに、凄いですね!!
私にはとてもとえも買えません。
書込番号:10223913
1点

わ ! こいつは、速いですね。 しかも、安定してますよね。 すご〜 。
書込番号:10224042
0点

お金がないので、もう出来ないけど、......... また 6個で ベンチ狙いたくなるような、HDDですね。.............
書込番号:10224208
0点

ん〜・・・シーケンシャルで160MB/s越えですか・・・
惜しいとは言え編集エリア用のWD1500ADFDもそろそろ引退して・・・
あれ?この台詞前にも書いた記憶が?
書込番号:10224282
1点

Mr.Gamer さんを 誘ってみました。 SSDに行っておられるので、 もう ご興味はないかも、知れませんが...........
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10129560/
書込番号:10224415
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EADS (1TB SATA300)
先日ソフマップドットコムにて6,480円(送料込み)でしたので購入しました。
同商品で3枚プラッター品を持っており、故障もなく安定し、動作音と温度も低く良いHDDであったため、2枚プラッターの本品を購入してみました。
画像のとおり、HDT721010SLA360と比べても十分な速度がでており最近のHDDの性能の高さが窺えます。
また、静音ケースに入れているのもありますが、日立製はカリカリ音がけっこう大きいのに対し、本品は音が聞こえません。
温度も低く、日立製7200回転物より5度程度低くなっています。
システム用としても十分高速なものですが、更に高速な「HDD」が良い場合は、ST3500418AS(500GB)の方が早く、しかも温度も本品と同等程度に低く音も静かですのでこちらをお勧めします。
【M/B】GIGABYTE > GA-EP45-UD3R
【CPU】インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX
【Cooler】サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000
【Mem】Patriot Memory > PSD24G800KH (DDR2 PC
2-6400 2GB 2枚組)
【Video】 MSI > R4670-2D512/D3
【HDD】SEAGATE > ST3500418AS (500GB SATA300
7200)
HGST > HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7
200) ×2
WESTERN DIGITAL > WD10EADS (1TB SATA3
00)
【DVD】IODATA > DVR-S7200
【Power】ANTEC > EarthWatts EA 500(sonata3付属のもの)
【Case】ANTEC > SONATA ELITE
【OS】Windows Vista Ultimate
2点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD6401AALS (640GB SATA300 7200)
半年前に買ったSeagateのハードディスクが壊れたのでこのハードディスクを購入しました。
このハードディスクを使った感想ですが、アクセスタイムも速いし文句のつけようがありません。
1点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD154UI (1.5TB SATA300 5400)
500GB外付けHDD2台を1台のHDDにまとめようと、WD15EADS (1.5TB SATA300) を購入にパソコン工房広島商工センター店へ行きましたが、あいにく品物が無く代わりにと¥10,280.-にて購入。フォーマットに5時間弱かかりましたが、特に異音などなく静かに稼動してます。
まだ初日なので口コミへ状況報告まで。
2点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)
もしかしてウェスタン党ですか?
マザーは何ですかね?
書込番号:10090952
0点

マザーは・・GIGA EX38DS4 ICH9R 名板ですが既に廃番。
IDE です。
ビバ ウエスタン!
ちょっと他の人と比べると遅いですね。
気にはしてないですが・・・。
書込番号:10091014
1点

私のインテルのも人のより遅いです…。
全然気にならないもんっ!!
私もウェスタン党ですよ〜。
書込番号:10091074
1点

どもです。速度じゃないですけど、ひとつ気になることが・・・。
WD1001FALSとWD10EADSの温度の差は、気になりますね。
WD10EADSの方が冷える位置にあるのでしょうか?
それとも、同等の条件でこの温度差が生じるのですか? とすれば、WD10EADSは良いですね。
ちなみに私もWD派です。むか〜しは、くぁんたむ派でしたが・・・。
書込番号:10091322
0点

>ちょっと他の人と比べると遅いですね。
でも十分早いかと・・・
最速だと160MB/s超えですけど・・・良いんじゃないでしょうか?
CPU使用率が高いのが気になるし、アクセスタイムも。
でもこれ良いですね〜。
書込番号:10091346
0点

こんばんわ総統。
EADS は2枚ぷらったで5400回転
FALS は3枚ぷらったで7200回転
AAKS は1枚ぷらったで7200回転
その差が直接温度として表れてますね。
振動も少なくてMAX100〜113MB/sで〜8000円なので、
容量とるならEADSが今旬ですね。
だけどAAKSが出たから、
おそらくFALSにぷらった2枚で1Tが出るんでないでしょうか。。。
書込番号:10091349
1点

ディロングさんこんばんわ。
>最速だと160MB/s超えですけど・・・良いんじゃないでしょうか?
おそらくですが、160は16Mbのキャッシュが出たのではないでしょうか?。
>CPU使用率が高いのが気になるし、
そう言えばそこは見てなかったですね。
38.2%と言えば結構高い数字の様ですね。
今は無理なので後で測りなおしてみます。
書込番号:10091369
1点

グッさん、回答ありがとうございます。
500GBプラッタ、7200回転の1TBをじっと待っていますが、WD10EADSも良いかなと考えているところです。
ただ、WD6400AAKSの未使用品が4台ほどあるので、購入に踏み切るのはだいぶ先になると思います。
書込番号:10091385
0点

その方が良いと思います。
今は微妙な時期ですから。
AAKS4台未使用が気になります。w
RAID組まなかったの?
書込番号:10091401
1点

会社のPCに使用するつもりで、一気に20台購入したのですが、予備・補修用に取ってあるのがあって、以外に故障しないので自宅のPCにちょろまかしてこようと密かにたくらんでいるところです。
会社用の値段交渉で結構安くしてくれたので、便乗して自宅用にも5台買いました。
その内の3台でRAID0を組んだPCでレスしてます。
書込番号:10091435
0点

なるほど一気に20代で予備に4台ですか。
わかりました。
1台1000円で・・領収書まわしときます。
書込番号:10091447
1点

さすがに速いですねぇ。
ST3500410AS涙目。貴重な5年保証ものだけど。
でもさぁ、今壊れてRMAに出したら3年保証ものに化けるんだよ?結果的に保証期間短くなっちゃうじゃん。これっておかしくない?
とかいいつつ今は回ってるだけです。ST3500410AS。
ブートドライブはSSD、データドライブにはST3500320ASを使ってます。
ST3500410ASより信頼性が高いような気がしたので。
これからはHDDは買わないだろうな…。
書込番号:10093865
0点

え-っと、このHDDではないのですが 同じWDということで^^;
うちのはマザーの関係かOSの関係か、ピーク速度が低めのようです‥
M/B P5Q PRO
書込番号:10094653
1点

ビバ!ウエスタン!
Hiya〜ha〜!
西部のHDDはちょっとぐらい数字がおかしくても気にしない!・・・。
てことはないな。。。
HDTUNEのCPU使用率は良く解りませんね。
そう言えば、もう1台EADS M2Bありますが、そちらは94MB/Sで頭打ちです。
まあ個性と思って使ってます。。。というか、あきらめてます。
書込番号:10095126
2点

私はM2Bが一台嫁ぎましたので、ちょっと寂しいです。
書込番号:10095260
1点

中原指令官
>会社のPCに使用するつもりで、一気に20台購入したのですが、予備・補修用に取ってあるのがあって、以外に故障しないので自宅のPCにちょろまかしてこようと密かにたくらんでいるところです。
そういうのって・・・ショップでかうのでしょうか?それとも代理店から直接・・・・・・?
書込番号:10103922
1点

法月○さん こんにちは。
この時は、販売元から購入しました。市販(ショップ販売価格)より当然安いです。
新規の代理店として登録しての購入です。ロット単位で発注しないと注文を受け付けてもらえませんが・・・。
だから、ときどきしか利用できません。
書込番号:10103975
1点

販売元ってWDから・・・じゃないですよね?
メルコあたりから・・・
大学生になったら、大量に購入しようと思っていたので、こういった話には興味があったんです。
どうもありがとうございました。
書込番号:10104075
1点

>大学生になったら、大量に購入しようと思っていたので、こういった話には興味があったんです。
マジっすか…凄い!!
まぁ何個からいけるかとかは興味がありますね。
書込番号:10104096
1点

いやあ、別に一人で買うわけではありません。
友人何人かと分け合います。
一人で買ったら・・・使い道がないw
書込番号:10104159
1点

法月○さんへ
>販売元ってWDから・・・じゃないですよね?
>メルコあたりから・・・
メルコじゃないです。会社員時代の縁で竹菱電機(京都の会社です)さんにお願いしました。
書込番号:10110548
1点

中原指令
>メルコじゃないです。会社員時代の縁で竹菱電機(京都の会社です)さんにお願い
しました。
了解です。そういえばWDのHPで代理店の一覧に載っていた所ですね。
すると、もし買うならWDの代理店のどこかにあたることになるわけですか。ありがとうございます。
このことは、しっかり覚えておきます。参考になりました。
書込番号:10112125
1点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD502HI (500GB SATA300 5400)
OSを5回ぐらい再インストールしてやっと出来た^^
体感速度は確かに上がりますねw
そして、RAID0を3台と考えたら4台だとどうだろ?5台だと??
って思ってしまって癖になりそうですねw
画像はすぐにアップします。
0点

> RAID0を3台と考えたら4台だとどうだろ?5台だと??
RAID0で台数を増やすと故障率も台数分の倍率になる。
2台なら1台の時の約2倍、3台なら約3倍、4台なら約4倍。。。
もし1台でも故障するとすべてのデータが無くなる。
まあRAID0で遊ぶんだからそれくらいのことは折り込み済みだろうけれど。
書込番号:10098163
1点

Hippo-cratesさん お返事ありがとうございます。
>RAID0で台数を増やすと故障率も台数分の倍率になる。
2台なら1台の時の約2倍、3台なら約3倍、4台なら約4倍。。。
もし1台でも故障するとすべてのデータが無くなる。
>まあRAID0で遊ぶんだからそれくらいのことは折り込み済みだろうけれど。
もちろん^^
1台でも壊れたら・・・
「アァーーーーーー!!」
ってなると思いますねw
書込番号:10101547
0点

画像をUPします^^
構成を
M/B:ASUS P5K-E
CPU:C2Q Q6600 2.4GHz→3.6GHzOC(電圧1.45V・・・盛りすぎかもw)
RAM:DDR2-1066 2GB×2
HDD:これ3台とSAMSUNG1.0TBと250GB
ビデオカード:ASUS GeForce 250GTS
簡単に構成を書きました。
このHDDを3台でRAID0を構成。のうち500GBをボリューム0、残りをボリューム1に。
体感速度は確かに上がってます。まぁHDDなので4kが遅いのは仕方がないのですが、なかなかいいですね。完璧に癖になってしまったかもしれませんw
後は、壊れないことを祈っておくぐらいですかね。
まぁ250GBは2年持ってるんで、これも簡単には壊れないと思いますが・・・
書込番号:10102116
0点

おめでとうございます。
画像 up まってま〜す。(^^;
書込番号:10104037
0点


あちゅろんさんお返事ありがとうございます。↑で書くことを忘れてました^^;
だいぶ体感速度が上がってる気がします。SSDにはまったく及びませんが、SSDでRAID0もよくよくはやってみたいですね。
SSDまだ高い!><
書込番号:10111352
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





