ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(109939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全999スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EADS (1TB SATA300)

スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

テストサイズ:50MB

テストサイズ:100MB

テストサイズ:500MB

さっき届いてフォーマットが完了しましたのでやってみました。
フォーマットは4時間弱かかりました。

自分的にまぁまぁかな、と言う感じです。
他にWD10EADS-L5B1が2台ありますが、音的には変わりません。(当たり前か)

気になったのが50MBのシーケンシャルリードがSATAの150MB/Sぎりぎりなのでもしかしたらボトルネックなのか?と思っております。(AHCIモードではないため)
まぁデータ用なので速度はあんまり気にしません。


パソコンスペック:

Q9450@3.2GHz
P5K-E
UMAX Pulsar DDR2-800 2G*2
9600GT

書込番号:9607190

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/06/16 08:24(1年以上前)

テストサイズ:100MB

4年も昔のeMachinesのPC(それでも我が家では現役メインマシン)にeSATAインタフェースカードを接続して無事動きましたので御報告します。
この機種、オンボードのSATAインターフェースは1.5Gまでしか認識しないので心配でしたが、バッファローのPCI-eSATAインタフェースカード経由であっさり認識してくれました。
まあこのくらいスピードが出てくれれば御の字です。
それと、HDDケースが良いのか、HDDが良いのか分かりませんが、HDDの温度が36℃というのが心強いです(24時間電源入れっぱなし状態で)。
まだこのパソコンで頑張ります。

PC:eMachines「J6442」
(CPU:Athlon64 3400+、M/B:FIC社K8M-800M、メモリ:DDR 1G*2、オンボードグラフィックス)
OS:WindowsXP Home editon SP3
eSATAインタフェースカード:バッファロー「IFC-PCI2ES」
HDDケース:ロジテック「LHR-DS02SAU2BK」(eSATA接続)

ちなみに、オンボードのUSB2.0でもしっかり認識してくれました。スピードは遅いですけどね。

ご参考になれば。

書込番号:9706679

ナイスクチコミ!0


スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

2009/06/16 17:26(1年以上前)

不良社員〜さんこんにちは。
返信ありがとうございます。

おっ!!J6442ですか〜。
私はJ6448持ってますよ、今もJ6448から書き込んでます。
ケースはminiP180、グラボはHD4350付けてます。

ジャンパピンがないですが、そのままでも認識するはずですよ。
外付けで36℃ですか〜、低いですね。

私のケースはThreeHundredなので30℃、31℃、33℃辺りですね。

関係ありませんが、HD4350おススメですよ〜、デジタル接続がいい!!

書込番号:9708485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/04/02 07:36(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5001AALS (500GB SATA300 7200)

今まで使っていたSeagateのが突然壊れてしまったので本品を購入しました。
静かですし問題も無く動いています。スペックの割りに安かったので良かったです。

書込番号:9337546

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/06/14 08:39(1年以上前)

おまけに温度も低いと思いますよ。

書込番号:9696301

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3250620A (250G U100 7200)

クチコミ投稿数:529件 ST3250620A (250G U100 7200)のオーナーST3250620A (250G U100 7200)の満足度5

これが入っていた。

もう、読む人も居ない、だろうが!!
今、使用して居るが、音は静がだし、熱を持たない、速度も並みだ。
とても良いHDDだ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/05300715573/SortID=9175164/


書込番号:9291144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/03/23 22:22(1年以上前)

読む人はいる。

気に入ったのなら,大変結構です。それ以上のことはなし。

書込番号:9293793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件 ST3250620A (250G U100 7200)のオーナーST3250620A (250G U100 7200)の満足度5

2009/03/24 07:25(1年以上前)

時をかける少年 さん

有難う御座います。
 書込みが少なく、記録にと思い、書込みました。

書込番号:9295511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件 ST3250620A (250G U100 7200)のオーナーST3250620A (250G U100 7200)の満足度5

2009/06/11 11:10(1年以上前)

赤い紫陽花

皆さん今日は。

桜の咲き始める頃、スレ立てして約2.5ヶ月が経ちました。
 その後、書込みが有りません。
 このスレを閉じます。


書込番号:9682737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これも無事、完装しました。

2009/05/06 09:30(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDP725050GLAT80 (500G U133 7200)

クチコミ投稿数:529件 HDP725050GLAT80 (500G U133 7200)の満足度5

HGST HDP725050GLA(500GB)


この書込みを見て心配して居ました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/05300415841/SortID=8749249/
 
この度、購入時期、換装時期が合いましたので換装しました。
 SeagateST3250620A(250GB)からSeagate DiscWizardを使ってクローンコピーをしました。
 Ultra ATA/130 を Ultra ATA/100 に変更する必要無く、換装出来ました。

PCは下記のものです。

 2002年9月 販売、Sony VAIO PCV-RZ50
Microsoft WindowsXP HomeEdition PS3
4 2.4GHz
SiS 651 チップセット
Memory 256MB--->512MB×3=1.5GB
HDD 120GB--->250GB--->500GB
(Ultra ATA/100)
 

書込番号:9499835

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40397件Goodアンサー獲得:5686件

2009/05/06 11:06(1年以上前)

ALT+PrtScreenキーで、現在のウィンドウをクリップボードにコピー。
Windows標準添付のペイント上で「貼り付け」して保存すれば、jpg化出来ます。

参考までに。

書込番号:9500236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件 HDP725050GLAT80 (500G U133 7200)の満足度5

2009/05/06 15:20(1年以上前)

KAZU0002 さん
 早々に、わざわざ御指導有難う御座います。

 ペイントでの取込みが不調なので写真を使いました。

書込番号:9501390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件 HDP725050GLAT80 (500G U133 7200)の満足度5

2009/05/09 06:01(1年以上前)



「ALT + Prt Sc」と「ペイント」でデータが取れました。
 添付致します。
 「写真とペイント」、「データ取りの時間差」に興味の有る方はご覧下さい。

書込番号:9515531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件 HDP725050GLAT80 (500G U133 7200)の満足度5

2009/06/10 06:25(1年以上前)

紫陽花

閉門致します。

お早う御座います。

スレ立て後、一ヶ月が経ちました。
 その後、書込みも無い様です。
 スレ終い致します。

KAZU0002 さんの、御指導有難う御座いました。


書込番号:9677431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

2台目を購入。

2009/05/09 10:45(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDP725025GLAT80 (250G U133 7200)

クチコミ投稿数:529件 HDP725025GLAT80 (250G U133 7200)のオーナーHDP725025GLAT80 (250G U133 7200)の満足度5


早い、静か、温度が上がらない。
 余りにも調子が良いので2台目を買いました。

 HDP725025GLAT80 (250G U133 7200) は2台目を購入。
 HDP725050GLAT80 (500G U133 7200) は1台目、テストを兼ねて、スペアとして購入しました。

>丸ごとコピーより、リカバリしたほうがPCの動作は快適になるに1票。[9179689]

上の、ご指導を頂いたのでSony VAIO PCV-RZ50の添付CDからWindows XP SP0をInstallし、  
 Microsoft Windows updateからwindows XP SP2、P3とDownload、Installしました。

起動、操作が見違えるほど早く成りました。
 HDDの機種も違いますが、6年間、使っている間に知らず、知らず動作が遅く成って居た。事を感じます。

しかし、6年間にバージョンアップしたバンドルソフト、有料で購入したソフト、Webからピックアップした、
 ソフトが多数有ります。
 平素、主として常用するソフトは限られています。その他のソフトは必要に応じて起動して使用します。
 これらの常用、非常用のソフトを取捨選択するのが難しいです。


書込番号:9516274

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40397件Goodアンサー獲得:5686件

2009/05/09 13:24(1年以上前)

>常用、非常用のソフトを取捨選択するのが難しいです。
常駐と勘違いされている?。
OSのクリーンインストール後は、「使うソフトだけ入れる」というのは当然として。
問題はPCの能力を食う常駐ソフト(常に動いた状態でいるソフト)。ウィルス監視ソフトやカナ漢字変換ソフトなんかがこれにあたりますが。この辺はソフトの性質からして、入れる前に分かることでは無いかと思います。
…AdobeやCorelなんかは、ライセンス監視ソフトを常駐させてたりするので、油断は禁物ですが。

タスクマネージャーで起動中のプロセスを眺めてみるのもよろしいかと。
msconfigが使いこなせれば、直良し。

書込番号:9516902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 HDP725025GLAT80 (250G U133 7200)のオーナーHDP725025GLAT80 (250G U133 7200)の満足度5

2009/05/10 05:59(1年以上前)

KAZU0002 さん、お早う御座います。

>常駐と勘違いされている?。
  常駐ソフトはウイルスバスター、Diskeeper、Drag to Disc等、必要に応じてスレーブ、インストール、
アンインストール、
スレーブして使用して居る。

書込番号:9520879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件 HDP725025GLAT80 (250G U133 7200)のオーナーHDP725025GLAT80 (250G U133 7200)の満足度5

2009/05/10 06:25(1年以上前)

訂正、
前の[9520879]は誤送信です。以下に訂正します。


KAZU0002 さん、お早う御座います。

>常駐と勘違いされている?。
  常駐ソフトはウイルスバスター、Diskeeper、Drag to Disc等、必要に応じてスレーブ、インストール、
  アンインストールして使用して居ます。

常用ソフトとは
  私に取っての常用ソフトはCadソフト、Excel、XPアプリの一部ソフト等です。

非常用ソフトとは
  バンドルソフト、XPアプリ、WebからのPickupソフト等です。

書込番号:9520912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件 HDP725025GLAT80 (250G U133 7200)のオーナーHDP725025GLAT80 (250G U133 7200)の満足度5

2009/06/10 06:10(1年以上前)

紫陽花・閉門致します。


お早う御座います。

スレ立て後、一ヶ月が過ぎました。
 余り書込みが有りません。
 今日でスレ終い致します。

KAZU0002 さん、カキコ有難う御座いました。


書込番号:9677421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング