
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)


17日に衝動買いしてしまいました(^^)
早速取り付けてみると容量が33Gほど・・・・・
3日間悩んで店に持っていくと
ジャンパーが32G CLIP仕様で・・・・
10分もかからず店から帰ってきました
使用感は特に異音もなく快適に動いています
ジャンパーの説明はしっかりと読まないといけないですね^_^;
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)


買いました
サクセスで一週間かかりました
取り付けは苦労無いです
10GのHDは今日他人に譲ります
使用感は優
音も静かで高速で文句なし
2日連続で動かしても冷却なしでもOKみたい
パーティションは2G、6G、8G、4G、残りに分けました
ただ、アドレス帳無くしました
(>_<)
その後の使用感も後で書きます
0点


2002/05/21 11:23(1年以上前)
「知人・友人」ではなくって「他人」に譲るんですね。「不用品あげます」みたいな??
っていうつまらない疑問はおいといて、、、パーティションを5つに区切っていらっしゃるようなんですけど、どのような役割なのか教えていただけませんか??2,6,8,4,残りとありますが、システムが2Gっていうことはありませんよね^^;是非参考にさせてください。。。
書込番号:725584
0点


2002/05/21 12:18(1年以上前)
NT4.0を考慮に入れたマルチブートのためと思われます。
実際のシステム領域はC:以外に置くのではないかと。
書込番号:725648
0点



2002/05/22 01:41(1年以上前)
OSはMeが2Gバイト、XPが6Gバイト、アプリに8Gバイト
DOS用ゲーム&エミュレータに4Gバイト、データに残り
DELT-30Gはバックアップ用です
書込番号:727121
0点


2002/05/22 03:23(1年以上前)
な〜る、、、ほど^^ わざわざありがとうございました。
書込番号:727253
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)


ヨドバシカメラで購入しました。16,880円なり。
この掲示板の情報からすれば少々高いとは思いましたが、10%のポイント還元と店頭での購入でしたので送料もかからないためついつい買ってしまいました。
SeagateのホームページでDiscWizard2002_jpをダウンロードし、インストールしたら、あっという間に利用が可能となりました。
これで本当に使えるのかと疑うような簡単な操作でした。
ちなみに、このドライブは7200rpmとのことですが、回転音はファンの音より小さいので聞こえません。昔のHDDしか知らない私にとっては、機械が働いているのか働いていないのかがわからないという点で、物足りなさを感じます。(笑)
0点



2002/05/16 21:06(1年以上前)
3.10です。
今のところ問題なしです。
まだ、使い始めて5日目ですが。
書込番号:716704
0点



2002/05/16 21:27(1年以上前)
ところで、先ほどファームウェアを確認するために、HDDに触れたのですが、
かなり熱いですね。
と言っても、手で触れることができる程度ですから知れていますが、
夏対策が必要かもしれませんね。
(エアコンを入れても30℃を下らない(~_~;))
書込番号:716744
0点


2002/05/18 23:04(1年以上前)
ツキノさん、今晩は?(今日はかな?)(^^)
かなり熱いですよね〜
私も最初、たじろぎました
すぐに前面ファンを取り付けて、その風があたる所へ移動しました
かなり効果がありましたので、スペースに余裕があればお試しを・・・
書込番号:720603
0点

側面廃熱方式だから金属のがっちりしたベイに取り付けてくださいね!
書込番号:720901
0点





2002/05/15 23:24(1年以上前)
ごめんなさい切れちゃいました。・・・
とにかくびっくりするほど温度が下がるように思います。
書込番号:715108
0点


2002/05/17 14:59(1年以上前)
ためしに、HDDの前面に8cmファンを置いて稼働してみたら、風を軽く当てるだけでビックリする程下がりました。ヒートシンクや直付けファンなしでも、HDD同士を密着させずに風をあてれば夏も乗り切れそうです。(*^0^*)
書込番号:717891
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)


★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Celeron 463.91MHz[GenuineIntel family 6 model 6 step 5]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[128K]
VideoCard NVIDIA RIVA TNT2 Model 64
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 391,668 KByte
OS 5.1 (Build: 2600)
Date 2002/04/30 07:13
Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
TEAC CD-W58E
WinXP Promise Ultra100 TX2 (tm) IDE Controller
ST380021A 3.05
IC35L080AVVA07-0 VA4O
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
15505 0 0 0 0 0 0
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 37785 46404 21950 17902 E:\10MB
騒音に関してはBarracuda ATA IVに近い位静かだとは思うのですが、どうでしょう。
シーク時にカクカクと多少音が聞こえますけど。
0点



2002/04/30 07:19(1年以上前)
追加。
昨日札幌のツ●モで買ったんですけど14,980円でした。
これなら通販で買った方が1000円以上お得だったみたいです。
書込番号:684587
0点

ツクモなら標準で1年保証ついてるからいいんじゃない?
3%余分に払えば5年保証つけてくれるし。
書込番号:687482
0点



2002/05/02 00:59(1年以上前)
保証は要らなかったんですよねえ
どうせそう簡単に壊れるようなもんじゃないと解ってますし
今までHDD買って1年以内に壊れた経験が無いんで
ていうか3年以上壊れてないのもあるんで。
通販ならPC SUCCESSで1500円くらい安く買えますね。
ベンチに関しては別に載せてもいいんじゃないですか?
IDEHDDが云々って言っても、このHDDは元々IDEなんだし
HDDの評価をする掲示板でしょ?
この喧嘩売りますって人の
書き込みの方が余程無駄な書き込みだと思いますよ。(プロキシ使ってるし)
まさか今時SCSIの方が優れているとか言うのであれば
それこそ大きな見当違いだと思いますが。
HDBENCHも一応メジャーなベンチマークソフトでいろんな雑誌の
評価で使われてますし。
しばらく使ってみたけど、音に関してはやはり
Barracuda ATA IVと遜色ないくらい静かです。
(2台内蔵して使ってます)
書込番号:688351
0点

>どうせそう簡単に壊れるようなもんじゃないと解ってますし
・・・なんか変な認識持っておられますね(^^;)
たいして耐久性の必要無い使い方してるか、運がいいだけのような気がしますが。
(HDDにも当たり外れありますからね、ハズレ引いた時に泣いための保険ですから)
書込番号:690118
0点



2002/05/12 02:51(1年以上前)
てゆーか、学校で何百台とマシンあるけど、
古いマシンでも普通に使っていて壊れるのは殆ど無いよ。
そりゃ業務で使用するPCで突如吹っ飛ぶようなHDDが
何台もあると困るだろうし、PC会社自体が責任問われる事になるだろうし・・・
そんなに壊れるものだと思う必要もないかと。
ちなみに今使ってる古HDDも3年以上安定稼働中。
書込番号:708176
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST340824A (40G U100 7200)


たぶん私だけと思うけど、買って来てすぐにコードが入らないのでコジッタら、一番左の下のピンが曲がった。ピンセットで戻してみたが、奥に入ってしまい引っ張っても半分ぐらいしか出てこなかった。『やってもた』と思ったが、そのままつないだら普通に使えた。もう3ヶ月以上使っていますがなんとも無いです。FANを回さないで様子を見ても、ほんのり暖かいだけです。丈夫ですね。ウウ
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





