ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(109907件)
RSS

このページのスレッド一覧(全998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

速度はまあまあかなー

2012/03/24 08:58(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST500DM002 [500GB SATA600 7200]

クチコミ投稿数:541件 ST500DM002 [500GB SATA600 7200]のオーナーST500DM002 [500GB SATA600 7200]の満足度4

OS入っててこの速度速いほうかなと思います。
左シーゲート 右WDです。

書込番号:14337315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:541件 ST500DM002 [500GB SATA600 7200]のオーナーST500DM002 [500GB SATA600 7200]の満足度4

2012/03/24 09:01(1年以上前)

右のHDDはWD5000AAKX [500GB SATA600 7200]です。

書込番号:14337327

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40369件Goodアンサー獲得:5684件

2012/03/24 09:03(1年以上前)

WDというだけじゃ、どのHDDかわかんないんだけど。

書込番号:14337333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件 ST500DM002 [500GB SATA600 7200]のオーナーST500DM002 [500GB SATA600 7200]の満足度4

2012/04/03 11:15(1年以上前)

いつのまにかコマンドタイムアウトが1になってました。このコマンドタイムアウトて何でしょうかー

書込番号:14386012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件 ST500DM002 [500GB SATA600 7200]のオーナーST500DM002 [500GB SATA600 7200]の満足度4

2012/04/06 00:04(1年以上前)

何故か4K QD32のWriteが遅いし音は静か何だけど金属音のキーンの音が常時しますよ。

書込番号:14397985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件 ST500DM002 [500GB SATA600 7200]のオーナーST500DM002 [500GB SATA600 7200]の満足度4

2012/04/10 22:38(1年以上前)

なーんか速度落ちたー何回やっても結果同じ。

書込番号:14419774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件 ST500DM002 [500GB SATA600 7200]のオーナーST500DM002 [500GB SATA600 7200]の満足度4

2012/04/11 10:58(1年以上前)

速度落ちたと思ったらHDD tuneでエラーの黄色マークがやっぱシーゲートはダメだな店交換も無理だしどうしょうかなー

書込番号:14421502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件 ST500DM002 [500GB SATA600 7200]のオーナーST500DM002 [500GB SATA600 7200]の満足度4

2012/04/11 14:06(1年以上前)

画像小さかったですね

書込番号:14422083

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40369件Goodアンサー獲得:5684件

2012/04/11 15:11(1年以上前)

HDDは、先頭ほど高速ですからね。データが入れば、遅くなります。
この辺は、HD Tuneのグラフで見てみましょう。

SMART値の黄色。…別段数値には異常は無いですが。
この辺は、CrystalDiskInfoの方で確認を。
…データの転送時っぽいエラーが出ているので、ケーブル交換してみた方がいいかも。

書込番号:14422251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件 ST500DM002 [500GB SATA600 7200]のオーナーST500DM002 [500GB SATA600 7200]の満足度4

2012/04/11 15:27(1年以上前)

転送エラーですか、ケーブル変えてみましたけど、変わりは無かっです。

書込番号:14422313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件 ST500DM002 [500GB SATA600 7200]のオーナーST500DM002 [500GB SATA600 7200]の満足度4

2012/05/02 22:04(1年以上前)

一度リカバリーしたら速度戻りましたーもう少しで使用時間500時間立とうとしてます今の所は安定してるかな。

書込番号:14513015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件 ST500DM002 [500GB SATA600 7200]のオーナーST500DM002 [500GB SATA600 7200]の満足度4

2012/08/22 09:09(1年以上前)

WD5000AZRX

HDS721050CLA362

ST500DM002

3台の速度比べてみました〜やっぱシーゲートの方が早いですねー

書込番号:14966484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件 ST500DM002 [500GB SATA600 7200]のオーナーST500DM002 [500GB SATA600 7200]の満足度4

2012/09/20 00:08(1年以上前)

1300時間たちましたコマンドタイムのエラーはそのまま5ですけど今のところ不具合無く1日15時間安定して動いてます。

書込番号:15091967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Windows7 32bitで使用してます。

2012/09/18 18:05(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX [3TB SATA600]

スレ主 sandayouさん
クチコミ投稿数:114件 WD30EZRX [3TB SATA600]のオーナーWD30EZRX [3TB SATA600]の満足度5

パソコン工房BTO MSIの「P55-SD50」にインテルssd80GB(ブート)、日立HDD1TBを使用していましたが、日立HDDでSMART情報でBADとなり、無視して使用していたところ、画面からアイコンが次々と消えていき、交換のためWD30EZRX/Kを購入しました。

「いやー、3TBも安くなったなぁ」なんて調子に乗っていたところ、BIOSでHDDは認識しても容量表示が0MB。
調べたところなんと、「2.2TB の壁」というものがあり、32bitでは使用できないような記述があり、ボー然としました!

調べたところ、「UEFI」に対応すれば2.2TB超でブートできる。「P55-SD50(P55-CD53)」の最新BIOSは対応している。ということでアップデートしました。
しかし、表示は一緒でした。

友人に64bitDVDを借り、インストールドライブの指定まで進めたところ、やはり認識していませんでした。

パソ工通販で購入したのですが、近くのパソ工店舗に赴いたところ、あっさりと初期不良判明し、WD30EZRX/Kの在庫がなかったためWD30EZRXでよいと伝え、領域を分割してもらいました。
お店のPCも7の32bitでデータドライブであれば使用できると言ってました。

帰宅して、つなぐとすぐ使用できました。

書込番号:15084917

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

音しませんよ。

2012/09/05 18:59(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DM001 [2TB SATA600 7200]

クチコミ投稿数:123件 ST2000DM001 [2TB SATA600 7200]のオーナーST2000DM001 [2TB SATA600 7200]の満足度5

型番 ST2000DM001-1XXX

先週末 TSUKUMOで買いました。2年振りのHD購入で、5年振りのSEAGATE。
(速度等の詳細はレビュー[531180])。

異音がするとか、ファームアップ必須とか書かれてるけど、自分のはほぼ無音。
これもほとんど無音の WD 10EARSと同等かそれ以上。

必ずしも静穏ケースとは言えないANTEC P180miniでも、音に関して気になること今の所全くありません。
他のレビューと違うので、調べてみたら、conecoに  ST2000DM001-1XXX の型番はマイナーチェンジで音はしないと書かれてる人がいた。

なぜこの型番がマイナーチェンジモデルか分かるのかは自分は知らないけど、ファームアップなんてしなくても音がしないのは本当だ。  ちなみにアイドル時の消費電力は実測で5-6W程度。 WD 10EARSより1W位多いが十分だ。

書込番号:15026271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2012/09/05 22:01(1年以上前)

私も同じのを買いましたがファームも別物になって今はまだ更新できるファームが無いそうです
事実上、別の製品ってことなんでしょう

これにXPを追加インストールするのにwin7入りのSSDのケーブルを外したり付けたりしたのでPCケースを開けて作業してたんですが、本当に動作音がしませんね
ケースファン、CPUファンが無ければ何か聞こえたのかもしれませんが

書込番号:15027143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Readynas Ultra4 plusにインストール

2012/08/16 05:48(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EFRX [2TB SATA600 5400]

スレ主 pontaro37さん
クチコミ投稿数:21件

3玉購入し、特に問題なく使用できています。
一般的にされているベンチマーク等が4ベイ使用なので比較はできませんが、
X-RAID2設定でしようして、読み込みで55MB/s程度の速度が出ています。
後は温度ですが、常用でどのドライブも32度程度で安定しているので、長時間使用しても安心できるのではないでしょうか。
以上、ほぼ一週間使用した感想でした。

書込番号:14940903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

KURO-DACHI/CLONE/U3とWD20EARXでのデータです

2012/08/12 06:41(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]

クチコミ投稿数:23791件 WD20EARX [2TB SATA600]のオーナーWD20EARX [2TB SATA600]の満足度5 レビュー用画像庫 

WD20EARXとKURO-DACHI/CLONE/U3との組み合わせで
Z77マザーを用いてのUSB3とUSB2のCDMのデータです
Z77のネイティブ接続だからもありますがUSB3早いですね

書込番号:14924326

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ひとりごと

2012/05/17 23:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST1000DM003 [1TB SATA600 7200]

クチコミ投稿数:9件

ケーブル違うのつないでて大変だった。
いまなら2TBのほうがいいのかな?
値段そこまでかわらないし

取り付けるときは最新の注意を!

書込番号:14573783

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:37件

2012/05/18 07:17(1年以上前)

もう少しタイトル考えたら?
マルチポストかと思っちゃうよ。

書込番号:14574719

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング