このページのスレッド一覧(全1000スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 6 | 2008年5月16日 22:18 | |
| 0 | 0 | 2008年5月15日 20:54 | |
| 0 | 0 | 2008年5月13日 07:27 | |
| 4 | 0 | 2008年5月3日 00:53 | |
| 2 | 0 | 2008年4月24日 05:29 | |
| 5 | 0 | 2008年4月18日 00:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS721010KLA330 (1TB SATA300 7200)
iMac Core 2 Duo 24/2.16G/1G(3G)/250GB/Super-Drive(MA456J/A)に内蔵しました。
Macは動画やグラフィックなど、大きなデータを扱うことが多いので250GBじゃぜんぜん足りなくて
でも外付けHDDだと電源入れたり消したりすることすら面倒で、やはり使い勝手が悪いです。
交換は結構大変でした。
まず、外側の筐体を外し、液晶をスタードライバーで外し、ようやくハードディスクが出てきました。
サーモセンサーの両面テープをはがして同位置に張り直して元通りにもどして・・・。
(もちろんメーカー保証の対象外になる行為ですのでくれぐれも自己責任で!)
システムを再インストールして、ほとんど使いっぱなしで2日目、今のところ、スイスイ問題なく動いています。
書込番号:7264424
1点
初めまして。
MAC PROにHDS721010KLA330を増設しようと購入し、取り付けてみたところデスクトップ上にHDが出てきません。システム概要の所には出てくるのですが…。
勉強不足で申し訳ありませんが、教えていただけたらと思います。
書込番号:7814126
0点
アプリケーションフォルダ内のユーティリティーフォルダに、「ディスクユーティリティー」というソフトがあります。
こいつで、ドライブを初期化できます。
パーティションなども切ることが可能です。
書込番号:7814213
1点
ありがとうございます!無事にパーテーションも切って認識できました!!
1TBは負担が大きいので、壊れやすいと聞きましたが、取り付けてから不具合等ありましたか?
書込番号:7814435
0点
自分は、このディスクを2つ装着して、RAID1にして使っています。
あくまで、起動用ではなく、データ用のディスクとして使っていますが、
今のところ問題はありません。
暑い夏もエアコンなしで乗り切りましたが、
心配だったので、smcFanControlというユーティリティーを使って、
ファンの回転数を強制的に上げて使っていました。
ちなみに回転数をMAXにすると、工場の機械のような爆音が楽しめますが、
筐体内の温度がみるみる下がっていくのが分かって面白いですよ(^^)
書込番号:7816194
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDP725025GLA380 (250G SATA300 7200)
買ったPCに付いてたウエスタンのHDDがあまりにも振動してPCの共振がうるさくてこの日立のHDDに変えました。買って正解のようです振動も少なく音もとても静かです発熱も33度と少なくていいですね〜
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EACS (1TB SATA300)
4台使っているのですが、連続I/Oさせていても熱持たないです。
FANからの風が涼しいのでおかしいと思いHDDを手で触ってみましたがぬるい。
以前はSeagateの7200.10 500GBを使っていただけによりいっそう冷たさを感じました。
さすが5400回転。ゆっくりだけど熱くならない!!
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD642JJ (640GB SATA300 7200)
購入当時WDのものより2000円安かったので購入したのですが、良い感じです。
GIGABYTE GA-965P-DS3のRAIDに繋ぎ、このRAIDってATA133が上限速度
と分かりICH9Rに変更して2台のRAID0にすると235/238(MB/s 連続 R/W)の
速度。今までの320GBの4台接続RAID0(ICH-7R)の268/270(MB/s 連続R/W)
と結構良い勝負!これ4台でストライプすると450MB/sを超えちゃいそう。
これならSSDに対しても書き込み速度、容量、値段でアドバンテージありですね。
ま、設置スペースは必要ですが。
4点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD6400AAKS (640G SATA300 7200)
先日バックアップ目的でこのHDDを購入しました。とても速度が速いうえに静かなので大変満足しています。
今まで使っていたMaxtor製HDDはウイルススキャンをしたり重いソフトを立ち上げたり、少しでも負荷をかけることをするとすぐにガリガリガリガリと悲鳴をあげていたのですが、WD6400AAKSは全くといっていいほどそういった不快な音がしません。
本当に買ってよかったです。胸を張って皆さんにおすすめします。
一つ気になったことを挙げるとしたら共振でしょうか。筐体に重しを乗せて今は一時的に回避しています。
しかしこれは僕の環境のせいもありますのであまり気になさる必要は無いかもしれません。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)




