
このページのスレッド一覧(全665スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2002年1月17日 07:18 |
![]() |
0 | 4 | 2001年10月24日 22:51 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月27日 00:01 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月30日 00:56 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月8日 02:32 |
![]() |
0 | 1 | 2001年1月7日 00:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L040AVVA07-0 (40G U100 7200)



ほしいけどまだたかいなぁ。。。。
せめて12800ぐらいで
書込番号:448273
0点


2001/12/31 17:49(1年以上前)
RAID0での報告も・・・お願いします(^^;
しーなんも12800円くらいになったら買ってみようと思います。
書込番号:449007
0点


2002/01/06 11:33(1年以上前)
自己レスです。
しーなんさん!私の間違いでした^^;;RAID0です。
それでは長らくお待たせのベンチちゃんです。
オンボードRAID0(当然ソフトウェアRAID)ということで、OC前と後での比較をしてみましたので参考にしてください。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Athlon 1465.37MHz[AuthenticAMD family 6 model 6 step 2]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) XP 1700+
VideoCard RADEON
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 130,544 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2002/01/06 11:17
VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
MAXTOR 6L040J2
VIA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
YAMAHA CRW2100E
TOSHIBA DVD-ROM SD-M1612
Win2000 Promise FastTrak100 (tm) Lite Controller
Promise 2+0 Stripe/RAID01.10
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
36692 62721 76310 21334 23747 29365 37
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
31948 30375 8660 155 55531 64809 7708 J:\100MB
__________________________________________________________________
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Athlon 1652.34MHz[AuthenticAMD family 6 model 6 step 2]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) XP 2000+
VideoCard RADEON
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 130,544 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2002/01/06 11:08
VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
MAXTOR 6L040J2
VIA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
YAMAHA CRW2100E
TOSHIBA DVD-ROM SD-M1612
Win2000 Promise FastTrak100 (tm) Lite Controller
Promise 2+0 Stripe/RAID01.10
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
40781 70593 85887 24002 27281 32334 37
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
32525 31128 9440 155 61797 73562 7756 J:\100MB
こんなんでましたけど・・・
OC後のシーケンシャルr/w共に凄い数値出したと思うのですけど、速いほうですかね?ハードウェアRAID0だったらもっと速いのでしょうか?誰か教えて〜
ずれていませんように・・・(謎
書込番号:458046
0点


2002/01/09 20:39(1年以上前)
うちではこんなんでました。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name GA-7DXR
Processor AMD Athlon 1532.52MHz[AuthenticAMD family 6 model 6 step 2]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) XP 1800+
VideoCard Matrox Graphics Millennium G400 AGP
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 1048,048 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2002/01/09 20:31
Win2000 Promise FastTrak100 (tm) Lite Controller
Promise 2+0 Stripe/RAID01.10
VIA BM Ultra DMA Channel
ST320414A 3.05
VIA BM Ultra DMA Channel
MATSHITADVD-RAM LF-D310 A116
LITE-ON LTR-12101B LS22
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
30970 0 0 0 0 0 0
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 84417 81076 20324 C:\100MB
単体ではR/Wとも45000ぐらいだったと思います。
ちょっと高周波音が気になる。
書込番号:463658
0点


2002/01/09 22:58(1年以上前)
勝った人さん、ぼくも勝ったさん、質問なんですが、
安定してよいスコアが出るのでしょうか?
私もRAIDを組みたいのですが、前回、相性問題で失敗しているので、気が引けてしまって。。。
書込番号:463965
0点


2002/01/10 21:11(1年以上前)
オンボードのpromiseチップですが安定して7000台〜80000台出ますよ。
書込番号:465260
0点


2002/01/10 21:12(1年以上前)
7000−>70000です
書込番号:465264
0点


2002/01/13 02:13(1年以上前)
を!乾杯?です^^
よく見ると、私のVIA Bus Master IDE Controllerの部分がぼくが勝った人はVIA BM Ultra DMA Channelこんなカッコ良くなっているな・・・この辺の違いなのか?基本パーティションとして使っている違いなのか?(ぼくが勝った人が)それとも確かチップセット同じはず?なので、ドライバの違い?なのか・・・私もこの辺はとりあえず最新にしてますけど、何がここまでの差となっているのか・・・わからん!教えなさい!(爆
書込番号:469461
0点


2002/01/16 07:42(1年以上前)
ドライバはこれ使ってます。8K7Aにも入れてます。http://www.gigabyte.co.jp/support/d_amd.htm#amd761via686ide
単体で測定したときは使用量はまっさらな状態でした。
書込番号:474435
0点


2002/01/17 07:18(1年以上前)
チップセットちゃうやあ〜〜ん!!(爆死
でもプロミスのドライバかな・・・最後の砦?
今一度!教えなさい!(泪・・・
書込番号:476272
0点




2001/10/24 18:21(1年以上前)
以下の検索結果のページから安いショップを探して見ましょう。
http://www.google.com/search?q=1.8inch+HDD&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=lang_ja&num=20
書込番号:342786
0点



2001/10/24 18:57(1年以上前)
ありがとうございます!!
でも全部PCカードで、IDEのはまだみたいですね。残念。
書込番号:342829
0点


2001/10/24 19:22(1年以上前)
IDE接続用を探してるのでしょうか? 私の知る限りでは多分無いと思いますよ。ちなみに何に搭載して使うつもりなんですか??
書込番号:342859
0点


2001/10/24 22:51(1年以上前)
>> ちなみに何に搭載して使うつもり
ズバリiPodじゃないですか? いや元記事とは別人ですけど…
書込番号:343171
0点




2001/07/27 00:01(1年以上前)
私のおすすめはDOS/Vパラダイス本店2FにあるKF-22IPF-100です。
アルミフルセット\2,980は安いと思います。
オウルテックのはどこにでもあるけど高い。
高い分性能が良いわけでもないですし。
書込番号:234096
0点





いまさら6.4Gっていう中途半端な容量がネックですが(^^;
まあ、友達にPC作ってやるっていう約束してたんで、これで安くあげたいと
思います(笑)
サイト自体はASUSの国内代理店のユニティがやってる様ですね。
0点



2001/03/30 00:56(1年以上前)
肝心の値段を書き忘れました(^^;
3980円(税抜き)だそうです。
今見たらSeagateだけじゃなくてクアンタムもあったんで、私は
クアンタムの方を注文しました。
http://www.wangchoices.com/
書込番号:134176
0点





特価か、どうか分かりませんが・・・
54610H6が池袋ビックパソコン館にて19500円(位?)
でした。ポイントも入れると、どうも価格.comより安いみたいです。
ついつい書き込んでしまいました。
0点



あなたのお住まいがどちらか判りませんが…
新宿までの往復の電車賃と考えれば、トントンだと思いますよ…
お住まいが新宿よりでしたら、ごめんなさい。
書込番号:81903
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





