ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(109908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全664スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

祖父地図で32858円

2016/10/21 18:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EFZX [8TB SATA600 5400]

返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/10/21 18:07(1年以上前)

税込
\35,486
です><

書込番号:20317926

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

NTT-X Storeで29日まで7280円

2016/09/28 01:54(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]

スレ主 noramonさん
クチコミ投稿数:9件

29日までクーポンで実質7280円ですので最安ですね
決算前っぽいので今だけかなと思いポチっちゃいました

書込番号:20244685

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazonで、\24,091円

2016/09/11 16:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80PUZX [8TB SATA600 5400]

クチコミ投稿数:4件

https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01C2PWLZW

Amazonのマケプレで、\24,091-で出てました。
安いんだけど、大丈夫なのかな?
為替差益?

書込番号:20191318

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

7980円 ポイント還元10%

2016/09/04 16:46(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DM006 [2TB SATA600 7200]

特価情報ではありませんが、ヨドバシ.comで購入いたしました。

書込番号:20170731

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/04 16:48(1年以上前)

>あんかけスパ大好き!さん

お得過ぎます。

書込番号:20170736

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンの新品の出品で35350円

2016/07/25 10:23(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EFZX [8TB SATA600 5400]

クチコミ投稿数:27件

税抜きかと思ったが、ビッグカメラの請求額も35350でした。

書込番号:20065434

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

\13,800 7月1日時点で最安

2016/07/01 10:28(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MC04ACA500 [5TB SATA600 7200]

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件

PCのHDDが満杯に近づいたので、あれこれ物色していたら\13,800を見つけた。
円高傾向なので、もう少し様子を見ようかな・・・・・・
用途はデジタルカメラの画像格納なので、仕様はこれで充分。
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/000000012058/013/007/X/page1/order/

書込番号:20001371

ナイスクチコミ!2


返信する
tosix1977さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/02 07:07(1年以上前)

ACA500A(4096n)とACA500E(AFT 512e)の2種類が販売店もわけわからずに売っている例があります。
4096nはwindows7SP1以降普通に使えないこともありませんが、アライメントのずれの修正や
セクタごと扱うベアメタルバックアップ・クローンツールの大部分が使えなかったりするので必ず販売店に確認したほうがいいです。
NAS専用機もサポートドライブリストをチェックしたほうがいいです。

ちなみに書き込みのパフォーマンスはQD4kがAFTの倍くらいと悪くないし、高速なNASに使うには
こちらの方がいいかと思います。
ただ、「速い赤」として使うならAFTにすべきですね。

書込番号:20003725

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件

2016/07/02 08:01(1年以上前)

tosix1977さん
 書き込み、ありがとうございます。
(顔アイコンが怒になってますが、私の書込みの何に怒ってるのかが判りません)
5TBのHDD型番が複数あるので、製品仕様の違いを東芝に質問している最中です。
なおOSがWindows10_64bitなので問題ないとは思いますが、東芝からの回答を待ち、問題がないものを買おうと思っています。

書込番号:20003813

ナイスクチコミ!0


tosix1977さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/03 12:44(1年以上前)

あー怒りの顔アイコンはXP対応と書いておきながら4kセクタを送りつけてきた販売店に対してです。
4kn仕様のものは一般的なセクタバックアップやブートができなかったり、アライメント調整が必要だったり
エンタープライズ製品しかデフラグができないのです。販売店にはそれを理解してないどころか選別品とうそをついて
販売しているところが見受けられます。(老舗のワンズなら多分わかってるとは思いますが)

Windows7SP1以降ならデータ倉庫にするとか、ファイル単位でのバックアップにはさして問題はありませんが
(ただ、フォーマット後にアライメント調整ツールでずれたセクタをいじらないと読み書きが遅くなります)
前記のとおりトラブルを楽しめない人には"A"は推奨できません。
ACA500"E"であることを販売店に確認してからお買い上げされることをお勧めします。
ちなみに東芝ストレージ社は日本ではリテールサポートを行っていませんので多分実のある回答はないと思います。

書込番号:20007469

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング