
このページのスレッド一覧(全664スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2012年4月25日 19:49 |
![]() |
42 | 14 | 2012年5月8日 09:18 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月16日 15:48 |
![]() |
5 | 0 | 2012年2月6日 17:52 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月4日 23:03 |
![]() |
1 | 1 | 2012年1月8日 08:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DM001 [2TB SATA600 7200]

ロップくんさん こんにちは
私も慌てて注文しそうになった口です(^_^;)
もう訂正されたようですね。
ご返信、どうもでした。ではでは。
書込番号:14483721
1点

リボチェンさん ありがとうございます。
あっ!すごい安くなったと思って、注文する直前に、こちらの口コミメールが届いて注文しないで済みました。
直後にショップにも電話して確認したところ、間違いです、訂正します、とのことでした。
書込番号:14484085
0点

そうじずきさん こんばんは
お役に立てたようでよかったです(^^)
やっぱり間違いだったのですね。注文しないでよかった〜(^_^;)
ご返信ありがとうございました。
特価カテゴリで投稿すると、Goodアンサー登録してスレを閉めることができないようですね。
ロップくんさん、そうじずきさんをGoodアンサー登録ということでw(^^)w
ではでは。
書込番号:14484369
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]
[[《送料無料》 限定入荷!大容量!内蔵用HDD]]
WESTERN DIGITAL 2TB 3.5インチHDD[WD20EARX] 【8,980円】
[バルク品/2TB/SATA600/3.5インチ]
徐々にですが値段が下がってきてますね。
一台限定のようですがよければどうぞ!
3点

https://freet-diy.jp/top_data/open_sale.jpg
秋葉原PC DIY SHOP Freet の移転リニューアルオープン記念セールにて土日の各40台限定ですが、¥7,980です。
書込番号:14464068
2点

昔 ここで2.5インチHDD買ったら
普通の定形郵便封筒にプチプチシートひと巻き
しただけで送ってきましたね。
書込番号:14466193
2点

ここにきて本製品以外でも、値下げ傾向は本当に良いことですね。
だいたい洪水前の底値がベンチマークになっている現状でやむを得ず現価格で
購入するかたは別として、買い控えが相当あると思われる以上、小売も洪水前の
売上を得ようと思うのなら、さっさと数千円値下げすれば良いのにと思います。
(供給がほぼ元通りが前提ですが、メーカーの意図か情報が無いのでわかりませんが)
送料無料・最安値の勇気ある店舗お待ちしてます。
2T=5千円台
2.5T=6千円台
3T=8千円台
4T=?
ですよね、皆様?
書込番号:14468302
9点

matan317さんのおっしゃるとおりだと思います。
タイ洪水の影響は、とっくに解消されているのでは?と思いますが(推定)、
おかしなことに、なかなか価格が戻りませんね。
なにか理由があるのでしょうか?
まさかメーカー間でカルテルむすんで、上がった実勢価格を必死に維持している・・
わけじゃないでしょうね?
購買者の価格基準は、タイ洪水前のmatan317さんの内容そのとおりですね。
私もその価格基準になるまでは、新品・中古問わずハードディスクを購入するつもりはありません。
書込番号:14469436
9点

早く下がってくれー。
パソコンの調子が悪いのに新しいの組めないよ。
11月から待ってる。
書込番号:14475900
3点

供給体制が、洪水前に近いレベルに戻っていたとしても、
需要が多すぎて、中々下がらないって事でしょう。
TV用途のHDD需要が、半年分たっぷりあるハズです。
過剰供給にならないと、価格は下がりません。
書込番号:14494617
2点

買い控えが相当あるからこそ、簡単に価格を下げられないのでは?
自分もそのクチだから痛いほど分かるけど、ここでどうこう言っても余り意味ないんじゃないかな?
スレの本題ともずれてしまうし
現状の体制がどれ程なのか分からないけれど、
小売りが大量に仕入れができ、消費者の需要を満たす事ができれば、元の値段に落ちます。
確かに落ちますが、ガクッと以前の基準まで下がるのは現実的ではありません。
例えば、この製品が現状から1000〜2000円程度の値下げがあったとして、
購入する人はかなりいますよ、今の価格でも買う人がいる位ですから・・・
そうなると、その値段で買う人たちは需要を満たす限り買い続けます。
売る側としては、もうそれ以上値段を下げる必要はありません。
これが急激に価格が推移しない要因です。
渋滞なんかで例えると分かりやすいですね。今、行列を作って待ってる状態なんですよ・・・
もっとも、忘れてならないのは洪水の影響はまだ残っているという事です。
元々が4月に入ってようやく完全復旧の目途が立ったという話なので、
それが生産に組み込まれ、世界規模の物流を経て、卸、小売に反映されるまでは時間がかかります。
値下げ傾向が始まったという事は、現状はそれが反映され始めたという事なんだと個人的に思ってます。
ただ納得いかないのは、影響が少ないとされたはずの某メーカー
影響がないとは思っていないが、直撃のWD製と同等の値段であるはずがない
シェアの崩壊がそのまま飛び火したとしても、無理がある
WDが息を吹き返した頃に、同じように値段を下げたら便乗である証拠にしかならないから、これは監視するべき。。。
書込番号:14497309
2点

生産体制が戻っても(まだ現状では100%の状態ではないようです)新たにかかった設備投資等も含め過剰供給にならない限り洪水前のような価格にはならないでしょう。それに、まあたかだか2.3千円の差ですし。買う人は買うだろうし、どうしても以前の価格でという人は待てば良い。市場原理ですから。
書込番号:14499919
5点

ご意見ごもっともですが、まだ在庫があるのに上がるときには一気に上がって、
下がるときはなかなか下がらない・・・
ガソリン価格とかも同じですが、なんか売る側(供給側)に都合良く振り回されてる感がありますね。
書込番号:14501798
2点

>>無敵の昼行灯さん、
それって『価格の下方硬直性』ですよね。ビールの値段が下がらないのと同じで、メーカーの数が少ないので、上がるときは上がって下がるときはちっともですね。
利益を出さないとHDDの技術開発が進まないという一面はありますけど・・・やっぱり高すぎるのはゴメンですね。
書込番号:14504564
2点

みなさん デフレ政策にどっぷりとつかっていますね。
わたしもそうですが。・。。
まだ下がるだろうから今買わなくてもいいかな。結果経済が停滞。
今買わなきゃ明日はもっと高くかるかも!インフレ「経済が動く
先日、日銀が追加緩和第二段を発動して消費者物価指数を1%の目標で引き上げる
政策にでました。インフレに傾けてますがデフレ脱却ってレベルですかね
いつまで続けるか不明ですが、こういった政策は周知されたり浸透するまで
時間がかかったりするものですが、確実にボディブローのようにじわじわと
効いてくるものです。
日本経済は発展してほしいですが、個人的には、目先、安いのがいい!
色々な買い物も買う機会を見極める時になってきたかもです・・・
書込番号:14514182
0点

政治家が消費税上げ方向でうごめいているようですし、電気代等の公共料金も値上げされそう。
穀物などの食料品、昨今少し落ち着いたとは言っても原油も高い。
日銀がわざわざインフレ目標出さなくても、生活関連物価は上がってますよね。
それとは反対に賃金は下がる一方。
消費税増税等、購入するタイミングも重要ですが、
それ以前に趣味のものは購入できなくなる時代が訪れるかも?
私などの一国民、一消費者が、国の経済行く末を考えて消費活動をするわけもなく、
駆け込み購入も身の丈考えてほどほどにしたいと思います。
書込番号:14523262
0点

>影響が少ないとされたはずの某メーカー
>影響がないとは思っていないが、直撃のWD製と同等の値段であるはずがない
部品納入業者は@1000円(仮)の某メーカーに納品し@500円(仮)WDには納入しない。
WDも@1000円位まで納入価格を引き上げないと仕入れが出来ない。
100%完全自社工場単独生産ではないので、結果として同等に近くなります。
書込番号:14536630
1点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DL003 [2TB SATA600 5900]

情報提供ありがとうございました。
購入できました(^^)v
名古屋みなと店、残り2つです。
書込番号:14297522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2002FAEX [2TB SATA600 7200]
正確には「特価」では無いのかも知れませんが、ツクモDOS/Vパソコン館にて \14,800で1台購入しました。
同店ではCraviar Black WD1002FAEX(1TB SATA3.0 7200rpm)を \16,000後半で販売していたため(この時は在庫なし)、店員の方に訪ねても値段は間違っていないとのこと。特に購入数制限をしているわけでもないようでした。
気になったので秋葉原のツクモ店舗を行脚しましたが、価格は同じ \14,800でした(本店…店頭表示無、ex…同価格にて販売・在庫有、12号店…同価格で販売、但し在庫切れ、ネットショッピングサイトでは取り扱いがありませんでした)。
他のパーツショップ(ソフマップリユース総合館、ドスパラパーツ館、PC DIY SHOP FreeTなど)では \20,000前後の価格を掲示していたため、「特価」なのかも知れません。
現在の相場より \5,000程度安く購入できましたが、早く以前の価格帯に戻って欲しいものです。
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DL003 [2TB SATA600 5900]
ヤマダ電機で6,980円の FREECOM 35423を買ったらこれが入っていました。
ケースもほしいのなら、そんなに高くはないかもしれません。
http://www.freecom.co.jp/products/HD-classic.html
1点

それって年末にやっていたセールの売れ残りではないですか?
チラシに各店5台限りとか出てたものだと思います。
人気店では開店と同時に売り切れたものだと思います。
私も購入しました。あまり人がいかない店舗にいったら普通にありました^^
書込番号:13994796
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





